広告
イベントの説明
イベント概要
カスタマーサービスソフトウェアZendeskのユーザーコミュニティ「Zenlab」の2019年の初回イベントです。今回は、昨年11月にサンフランシスコで行われた 『Zendesk Relate 2018』 の参加報告会を行います。
『Relate 2018』はアメリカ本国を含め、インド、オーストラリア、イギリスなど約30カ国から約1,500名が参加。日本のコミュニティからはGMOペパボ宇賀神氏、iCARE富樫氏、トレジャーデータ髙橋氏、JapanTaxi嵯峨氏、Wantedly仲野氏などが参加しました。
今回の報告会では、新プロダクトの活用方法やブランディング、CSの最新トレンド情報など、イベントのエッセンスの一部を各自の視点からご紹介させていただくのと、Zendesk Japanのカスタマーサクセス佐藤氏より、発表されたばかりの新プロダクトの説明をしていただきます!
終了後は交流会もご用意しています。この日は、普段の仕事を早めに片付けて、ぜひ一緒に学びましょう!たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています。
- 日時 :2018/02/13 19:00開場、19:30スタート
- 場所 :GMOペパボ株式会社(渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11F)
- アクセス:渋谷駅南口から、国道246号方面の歩道橋を渡り、坂道を国道246号沿いに少し登りますとセルリアンタワーがございます。地下1階に受付をご用意しておりますので、そちらにて受付をお済ませください。
参考:https://ir.gmocloud.com/company/profile/access02/
Zenlabとは
カスタマーサービスソフトウェア「Zendesk」のユーザーコミュニティです。Facebookグループでのオンラインでのコミュニティに加え、定期的にオフラインでの勉強会を実施しています。 今後のイベントについての案内などもしていきますので、合わせてご登録ください! https://www.facebook.com/groups/141197926622414/
タイムテーブル(※内容・登壇者が変更になる可能性があります、予めご了承ください。)
時間 | 内容 | 内容・登壇者 |
---|---|---|
19:00~ | 開場 | |
19:30~ | ご挨拶・Zendesk Relateってなんだっけ? | Wantedly 仲野氏 |
19:45~ | Relateにて発表された新プロダクトの説明 | Zendesk 佐藤氏 |
20:00~ | 新プロダクトの活用方法について | トレジャーデータ 髙橋氏 |
20:15~ | 各セッションのご紹介 1.TrendWatch |
Wantedly 仲野氏 |
20:30~ | 各セッションのご紹介 2.Branding |
GMOペパボ 宇賀神氏 |
20:45~ | パネルディスカッション | GMOペパボ 宇賀神氏 iCARE 冨樫氏 JapanTaxi 嵯峨氏 トレジャーデータ 髙橋氏 |
21:15~ | 交流会/ネットワーキング | 任意参加(飲み物、軽食あり) |
その他注意事項など記載
- 当日、簡単な軽食と飲み物をお出しします。(Zendesk社より提供)
- 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
スピーカープロフィール
仲野 里香 氏 / ウォンテッドリー株式会社 BizEngineering
新卒入社のベンチャー企業でWebディレクター、転職先の通信企業では速報ニュースやオリンピック、W杯などのスポーツデータの調達を担当。人材系企業での広報を経て、2014年にWANTEDLYのCSチームにジョイン。CS初心者からのサポート基盤の構築(ここでZendeskと出会う)ならびにチームビルディングを経験し、昨年からtoBプロダクトの開発ディレクターとしてエンジニアをマネジメントしています。神社好きです。
髙橋 達 氏 / トレジャーデータ株式会社 サポートエンジニアリングマネージャー
トレジャーデータの一人目のサポートエンジニアとして、グローバルサポートチームを牽引。 サポートを中心とした最高のカスタマーエクスペリエンスを確立するために、Zendeskを含めた様々なSaaSを利用したサポートプラットフォームを構築しています。普段は2才半の子供に振り回されつつ働いています。
佐藤 祐子 氏 / 株式会社Zendesk, Manager of Customer Success, Japan
大学卒業後、もしもしホットライン(現・りらいあコミュニケーションズ)からキャリアをスタート。 コンタクトセンターの新規立ち上げ、オペレーション改善に従事。その後、PwCコンサルティングなどコンサルティングファームでCRM関連のプロジェクトに多数参画。その後RightNow Technoligies(現・日本オラクル)に入社、日本第一号のCustomer Success Managerとして組織を立ち上げ。2017年10月、Zendeskへ入社。Zendeskのユーザー支援に日々邁進中。
宇賀神 卓馬 氏 / GMOペパボ株式会社 カスタマーサクセス リーダー / 株式会社BANK CS顧問
音大中退後、2000年にロックバンドのギタリストとしてメジャーデビュー。2007年、体重100kg以上のメンバーで構成された「デブパレード」を結成し、SPEEDのカバー曲「Body&Soul」にてメジャーデビュー。サマーソニック2008、HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPに出演するなど活躍する。デブパレード解散後、渡瀬マキバンドに加入するも、2012年に引退。株式会社paperboy&co.(現 GMOペパボ株式会社)EC事業部のCSグループに加入。カラーミーショップの電話サポートを立ち上げ、同部署のマネージャーを務めた後、2018年より、同部署に勤めながら株式会社BANKにてCS顧問に就任。
発表者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告