WordPress エディターは書かれた内容を自動保存し、サイトの投稿やページごとにリビジョン履歴を保存します。このガイドでは、以前のバージョンのページまたは投稿を復元する手順について説明します。
記述および編集の際は、ローカル端末には15秒ごと、オンラインでは約1分ごとに変更内容が自動保存されます。編集画面の右上で、表示が「下書きとして保存」、「自動保存中」、「保存しました」と変わるのを確認できます。

ページまたは投稿をまだ公開していない場合は、ページ上部の「下書きを保存」リンクをクリックして手動で保存できます。

すでに公開された投稿またはページを編集するときも自動保存は機能しますが、公開されたコンテンツは上書きされません。画面上部の「保存」ボタンをクリックするまで、変更内容はサイトに表示されません。

編集中にオフラインになった場合、または作業をしている途中で誤って投稿やページから離れた場合、WordPress.com はウェブブラウザーのローカルストレージに投稿を保存します。エディターに戻ると、「以下のバージョンよりも新しい自動保存された投稿があります」というメッセージ表示されます。

以前の下書きに戻すには、「X」アイコンをクリックします。最新の自動保存を復元するには、「自動保存を表示」をクリックします。リビジョンを閲覧して、コンテンツの以前の状態に復元することもできます。
リビジョンは自動保存のたびに保存されるわけではなく、システムが最後に取り込んだリビジョンが保存されます。リビジョンは手動で保存するか、「保存」ボタンまたは「公開」ボタンをクリックすると保存されます。
下書きを手動で保存したとき、または「保存」をクリックしたときにリビジョンが保存されます。リビジョンを表示することで、直近の変更を見直し、必要であれば以前のバージョンを復元できます。
ページまたは投稿の保存済みのリビジョンを表示するには、次の手順に従います。
- ダッシュボードにアクセスします。
- 「投稿」の「ページ」をクリックします (または、テンプレートのリビジョンの場合は、「エディター」→「テンプレート」に移動します)。
- 編集するコンテンツをクリックします。
- 設定サイドバーが開きます。
サイドバーが右側に表示されない場合、右上の設定アイコンをクリックして設定を表示させます。このアイコンは2つの不均一な列がある正方形のような形をしています。

- 「リビジョン」ラベルの横にある数字をクリックします。
- このオプションがない場合は、表示する保存済みのリビジョンがまだありません。消失したコンテンツを復元するための他のヒントを確認してください。

ユーザー権限グループに応じて、次のリビジョンにアクセスできます。
- 管理者および編集者は、利用可能なすべてのリビジョンにアクセスできます。
- 投稿者は、自分が作成したすべての投稿のリビジョンを閲覧できます。
- 寄稿者は自身の下書きのリビジョンのみを閲覧できます。
次のセクションでは、コンテンツのリビジョンを比較して復元する方法について説明します。
リビジョンを比較する場合、削除されたコンテンツは左側に赤色で表示され、追加されたコンテンツは右側に緑色で表示されます。画面上部中央のスライダーを使用すると、過去のすべてのリビジョンを参照できます。

デフォルトでは、最新の2つのリビジョンが表示されます。上部の「2つのリビジョンを比較」というラベルのボックスにチェックを入れると、2つの異なるリビジョンを選択して比較できます。
リビジョンを特定したら、次の手順に従って復元できます。
- ダッシュボードにアクセスします。
- 「ページ」または「投稿」に移動します。
- 編集するページまたは投稿のタイトルをクリックします。
- 設定サイドバーが開きます。
- 「リビジョン」ラベルの横にある数字をクリックします。
- 画面の上部にあるスライダーを使用すると、ページの以前のバージョンを読み込むことができます。

- 2つのリビジョンを並べて比較するには、「2つのリビジョンを比較」ボックスをオンにします。2つのリビジョンを比較する場合、最新のバージョンが右側、以前のリビジョンが左側に表示されます。
- リビジョンを復元する場合は、「このリビジョンを復元」をクリックします。右側から選択したリビジョンとともにエディターが読み込まれます。
- リビジョンを復元せずにエディターに戻るには、左上の「エディターへ移動」リンクをクリックします。
コンテンツ全体を置き換えずにリビジョンの特定の部分を復元する場合は、復元するコンテンツのみをコピーできます。次の手順を実行します。
- 上述の説明に従ってリビジョンを表示します。
- リビジョンの復元する部分をハイライトします。
- 右クリックして「コピー」を選択するか、Command + C (Mac) または Ctrl + C (Windows) のキーボードショートカットを使用します。
- 「キャンセル」をクリックすると、リビジョン全体を読み込まずに「リビジョン」ウィンドウが閉じます。
- コピーしたコンテンツを追加する位置にカスタム HTML ブロックを挿入します。
- 右クリックして「貼り付け」を選択するか、Command + V (Mac) または Ctrl + V (Windows) キーボードショートカットを使用して、リビジョンの一部をカスタム HTML ブロックに貼り付けます。
- 「カスタム HTML ブロック」ツールバーの省略記号 (3つのドット) をクリックし、「ブロックへ変換」を選択します。
作業中の投稿またはページのコンテンツが失われ、リビジョンにそのコンテンツが見つからない場合は、以下のコンテンツが失われる一般的な理由を確認してください。
- ゴミ箱をチェックして、投稿またはページが誤って削除されていないことを確認します。
- 投稿とページ両方の他の下書きを見て、投稿をページとして、またはページを投稿として書いていないかを確認します。
- 投稿やページエディターの別のタブを開いていないか確認します。複数のブラウザーウィンドウまたはタブでエディターを開くと、あるタブで作業しているときに別のタブで自動保存が実行されることがあります。
- 自動保存が機能しており、コンテンツを変更した際に、数秒ごとに投稿の右上に「保存」が表示されることを確認します。表示されない場合は、手動で「下書きとして保存」をクリックし、投稿やページが保存されることを確認します。それからブラウザーのキャッシュを消去します。
- エディターで非常に長い投稿を作成する際は、ローカルコンピューターの Word やメモ帳にコンテンツをコピーアンドペーストして、バックアップを保存するとよいでしょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。