UA-294136811-1

【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!

この日は友人と浅草「東洋館」でお笑いライブ観賞。
寄席や演芸ホールに入るのは初めてなのでワクワク感が止まらない。

本日舞台に出演したのは…
ふじいあきら・ハマカーン・山口君と竹田君・BOOMER・ねづっち・おぼんこぼん,etc.
20組以上のお笑い芸人を間近に観る事ができてメッチャ楽しかった~♪
そしてライブ後の打ち上げは“願ってもない店“に連れていって貰った。



バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ






■捕鯨舩 浅草(船では無く「舩」が正解)
捕鯨船 (5)

1977年創業、浅草六区通りに店を構える老舗の鯨料理専門店。
店主の河野通夫さんは元々役者であり、浅草の演芸界にも深い繋がりがあったそうだ。
そのため多くの芸人やタレントが足繁く通うようになり、いつしか「芸人の聖地」と呼ばれるようになった。
特にビートたけし(北野武)は売れない頃から捕鯨舩に通っていたことで知られている。
たけしさんの楽曲「浅草キッド」にも「煮込みしかない鯨屋」として登場し、捕鯨舩の名を全国に広めた。

捕鯨船 (4)

捕鯨舩の看板には「鯨(ゲイ)を食って芸を磨け!」と書かれている。
この言葉には店主の河野さんの「芸人たちを応援したい」という気持ちが込められていると言われている。

ガラガラと扉を開け店に入るとカウンター席はほぼ満席、2名ギリギリ座る事ができた。
昭和の空気が漂う店内は雰囲気バツグンだ。

捕鯨船 (14)

捕鯨船 (10)

壁には芸能人のサインや写真がズラリと飾られている。
このカウンター席で、代々の若手芸人が先輩の話を聞いたりアドバイスを貰ったりして来たと思うと感慨深いものがある。

チューハイdeカンパ~イ♪
捕鯨船 (15)

さっそく鯨の刺身(赤肉)を注文すると「鯨の皮も付いたミックスはいかがですか?」と言われ、まんまと口車に乗った。


◆鯨ミックス(皮と刺身)¥1600
捕鯨船 (13)

ほんのりピンクの皮とドドメ色の赤肉、いずれも長方形にカットされている。

ニンニク&生姜醤油に着けてパクリ…
鯨の皮はとろけるような舌触り、赤肉は上品な甘みが広がり噛むほどに旨みが溢れる。


◆鯨の竜田揚げ¥1400
捕鯨船 (12)

熱々で提供された竜田揚げ、パクッと食べたら舌を火傷してしまった。

捕鯨船 (11)

衣はサクサクでまろやか、中の肉も柔らかジューシーで懐かしい味わい。
※給食で食べた鯨は硬かったけど、ここのはメッチャ柔らかだった。


◆鯨入り焼きそば¥800
捕鯨船 (8)

ビジュアル満点、芳ばしいソースの香りが食欲を刺激する。
もちもちとした麺にクジラ肉と野菜の旨みが絡み合う絶妙なハーモニー。
やっぱり焼きそばはウマいなぁ♪

捕鯨船 (9)

サワーの次は日本酒の2合徳利を注文。
燗酒をお猪口に差しつさされつ、2人でしっぽり飲む事ができた。

捕鯨船 (7)

今の時代
「酒と女は2ゴウまで」なんて言ったら、コンプラで叩かれること間違いなしだね。

捕鯨船 (2)

捕鯨船 (1)



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後までお読み下さり ありがとうございました♪
このブログはランキングに参加しています
よろしければバナー↓をポチポチポチッとお願いします❤

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事