UA-294136811-1

これぞ昭和の立ち飲みスタンドだ! 三楽@田端

喜多屋酒店で角打ちを楽しんだ後、すぐお隣りに移動…


立飲スタンド三楽@田端


相変わらず看板には明かりが灯っていないので、どんより暗~い雰囲気…
この怪しさは一見さんを拒んでいるような…、そんな気持ちにさせます。


中に入ると明るい店内、昭和の時代にタイムスリップしたような、なんとも懐かしいお店。
めっちゃレトロなカウンターは、常連さんで埋めつくされています。




もちろんキャッシュオンなので、一人1000円をカウンターにデポジット
 



入口にかけられたメニュー板を見ると…
90~220円と昭和ナイズされたうれしい価格♪




ボール(焼酎ハイボール)でカンパ~イ♪


串焼き(2本で180円)


うれしい焼き加減、ねぎ間は素朴な味。


おでん(一品100円)
 


熱々なので湯気が凄い、味が染みて旨いねぇ。
今回は女将さんと息子さんが切り盛りされていました。


立飲スタンド三楽さん…
いつまでも続いてもらいたい昭和の名店です。





ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪

        食べログ グルメブログランキング

Comment 2

There are no comments yet.

さえ&ゆいじじ

No title

ぽぱいさん
近頃は立ち飲み系のお店が減りましたよ。
しかし安いな~。
千ベロできそうですね。
次回の東京行きが待ちどうしい。

ぽぱい

No title

さえ&ゆいじじさん

東京では新しいカタチでの立ち飲み店がどんどん増えていますよ。
偽物のレトロではない本物の昭和はメッチャ落ち着きます♪
早く来てね(^_-)-☆