ウワサのB級グルメ「河口湖かっぱ飯」 GATEWAY FUJIYAMA@川口湖駅
初めて“かっぱめし”の存在を知ったのは「富士芝桜まつり」 のイベント会場…
パンフレットによると…
かっぱめしとは、河口湖に伝わる河童伝説(かっぱ直伝の妙薬「河童膏」)にちなんで、カッパが大好きなキュウリと長芋のとろろを組み合わせた河口湖発のB級グルメだとか…。
なんだか旨そう♪
(よし、食べてみよう!)
かっぱ飯(450円)@かっぱてらす
あったかご飯の上に長芋のとろろをかけ、浅漬けキュウリ、豚ひき肉、刻みのり、ゴマをトッピング。
「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」
とろろが入っているのでサラサラと、あっという間に食べちゃいました。
その後、富士急行線「河口湖駅」で駅員さんに「吉田うどん」の食べられるお店を伺うと、駅に隣接しているGATEWAY FUJIYAMAを薦められ中へ…
GATEWAY FUJIYAMA
メニューを見ると、吉田うどんの他に先ほど食べた“かっぱ飯”が…
おぉ~!
ここにも河口湖名物“かっぱ飯”があった~!
(本物はどんな味なんだろ?)
本日二回目の“かっぱ飯”を注文…
かっぱ飯(650円)@GATEWAY FUJIYAMA
おやっ?
さっき食べた“かっぱめし”とはずいぶん趣向が違いますよ…
ご飯は黄色いターメリックライス。
その上にキュウリの浅漬け、とろろと刻み海苔がトッピング。
「かっぱめし」は各店オリジナルなので盛りつけ自由のようです。
「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」
こちらは肉が入ってないので、あっさりし過ぎですが味はさっぱりサラサラ食べられます。
その帰り、中央線に揺られながら夕飯の話しになりました…
おりーぶ「夕飯どうする?」
ぽぱい「そうだな~、子供たちに“かっぱめし”を食べさせてやりたい気がするなぁ…」
その瞬間、本日の夕飯は“かっぱめし”に決定~!
熱々ご飯の上に長芋のとろろをかけて、浅漬けキュウリと挽き肉、ゴマをのせたら出来上がり♪
本日3回目の“かっぱめし”です。
「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」
家庭でも簡単に作る事ができる“かっぱめし”。
でもね~、やっぱり本場の河口湖周辺で食べてみたいですね~。
※“かっぱめし”って、どこかで聞いた事のある名前だなぁ…、と思っていたら・・・
近所にかっぱ寿司がありました!(笑)
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事
-
- 青森日帰り弾丸ツアー
- 全国各地のB級ご当地グルメの日本一を決める祭典「B-1グランプリin厚木」
- おいし~いジェラート♪富士ミルクランド@富士宮
- ウワサのB級グルメ「河口湖かっぱ飯」 GATEWAY FUJIYAMA@川口湖駅
- 本物の吉田のうどんが食べたくて… GATEWAY FUJIYAMA@河口湖駅
- 第3回富士芝桜まつりdeかっぱ飯
- 第6回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦