Archive2024年06月 1/2
焼き鳥 番番 新宿西口/注意!新宿西口に「番番」は2軒ありまっせ!
ある日、サシ飲みのお誘いを受けた。どこの店で飲もうか考えていると…(そうだ、あの店に行こう!)と閃いた店があった。その店とは新宿西口にある老舗の焼き鳥店「番番」歌舞伎町の「番番」は物凄く混んでいるけれど、コチラは落ち着いて飲めるという情報を得ていたのだ。さっそくLINEにURLを添付して「良かったらこの店はどう?」と送ったところ「OK」との返信あり。そして当日。少し早く着いたので店の前で待っていると…「到着...
- -
- 0
カミヤ五反田店/「もつ焼きカミヤ」コンプリートへの道(Part 9)
ネットを駆使して調べた結果。都内に10店舗(人形町・浅草橋・茅場町・神田・上野・新宿・新橋・五反田・板橋本町・南千住)青森市に1軒ある「もつ焼きカミヤ」青森店を制覇したので、残りはあと3軒(上野・板橋・五反田)となった。この日の「デコピン会」はコンプリートに付き合って貰おうと思い、上野のカミヤで待ち合わせした。駄菓子菓子!上野店はまさかの臨休!仕方がないので別の店に入って盛り上がった。そして2軒目…モヤ...
- -
- 0
炭火焼肉 牛繁 新井薬師店/父の日
今日は父の日。娘からLINEで指定された店に向かう…どうやら「父の日のプレゼント」を子供達が企画してくれたようなので嬉しくてしょうがない♪バナー↓をポチポチッとお願いします■炭火焼肉 牛繁 新井薬師店結婚した娘2人も参加、久しぶりに家族6人が揃っての夕飯だ。ホッピーdeカンパ~イ♪何か食べたい料理はあるのか聞かれたけど、注文は全て子供達にお任せした。◆牛タン塩¥979◆豪華盛合せ¥4829牛タン塩(1人前)/国産牛上カルビ(1...
- -
- 0
四文屋 新井薬師本店/じゅん子の四文屋デビュー
焼きとんチェーン店の「四文屋」は北海道から九州まで50店舗以上を展開している。そんな大型チェーンの発祥の店が地元(新井薬師前駅)にある。この日は埼玉在住の人がやって来るので四文屋で飲もうじゃないか。バナー↓をポチポチッとお願いします■四文屋 新井薬師本店新井薬師前駅からすぐの路地にある小さな店舗。開店と同時にドヤドヤと人が入っていく。狭い店だけど地元の人々に愛されている聖地となっているのだ。ビールdeカ...
- -
- 0
高田馬場邸 さかえ通り店/4月の馬場は新歓コンパがあるので注意!
今宵は高田馬場で飲み会。1人の0次会をのんびり堪能してから幹事さんが予約した店に向かう…バナー↓をポチポチッとお願いします■高田馬場邸 さかえ通り店さかえ通り沿いにある飲食ビルの3階にある個室居酒屋。エレベーターは無いので階段で3階まで上がる。入口付近は狭く靴を脱いで上がるシステム。下駄箱が満杯だったので靴は下駄箱の上に置いた。予約名を告げ、部屋まで案内される時に大騒ぎしている声が聞こえる。(ヤバイ!これ...
- -
- 0
つきのや 南阿佐ヶ谷/全てウマい♪全メニューをコンプリートしたい!
Mティーと吉祥寺で飲んでいると、S乃さんの話題になった。「ひょっとしたら来れるかもしれないので誘ってみよう」という事になりLINEを送ってみると…OKっぽい返信が届いた。わざわざ吉祥寺まで来て貰うのは悪いので我々が移動する事にした。バナー↓をポチポチッとお願いします■つきのや 南阿佐ヶ谷南阿佐ヶ谷にある大繁盛店。吉祥寺から電話予約してギリギリ入る事ができた。ドリンクメニューを拝見するとホッピーは外400円・中(3...
- -
- 0
もつ焼きカミヤ、コンプリートへの道(カミヤ浅草橋編)
青森市にある「もつ焼きカミヤ」に行ってから、俄然やる気が出てきた“カミヤコンプリート”後は都内にある数軒のカミヤに行けばコンプリート達成なので楽チンだ。カミヤといえば“もつ焼き”がメインなんだけど、縛りが凄いと評判の酒場。もつ焼きの5本縛りは当たり前、中には10本縛りの店もある。「縛り」が分からない人の為に説明すると…一般的に焼き鳥とか焼きとんは1本から注文出来る店が多いけど…中には“焼き鳥(2本)360円”と書...
- -
- 0
しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店/初めての「しゃぶしゃぶ温野菜」お腹いっぱいで大満足
春の「呑まれる会」は前回話題に上がった店に行く事になった。その店とは「株式会社レインズインターナショナル」が展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」レインズインターナショナルは「株式会社コロワイド」の子会社で「牛角」や「土間土間」などを運営、外食産業で幅広いブランドを展開している。しゃぶしゃぶ温野菜は全国チェーンなので利用した事がある方は多いと思うけど、我々メンバーは誰も行った事がなかったので「行ってみよう...
- -
- 0
カフェテリア ナカノヤ(NYAcafe)/大新年会の前哨戦
前回“せい部+せい部玉袋支部”の飲み会の際。「コロナも落ち着いてきたようだし、そろそろ新年会を企画しようと思います」と加賀さん。加賀さんといえば大人数が集まる新年会を毎年開催してくれる人望の厚い方(中○区長候補)。そんな大新年会もコロナ禍になり、ここ数年中断していた。「新年会ですか、いいですねぇ♪」「やりましょう、やりましょう!」という事になり、その前哨戦としての宴を企画してくれた。幹事さんが予約して...
- -
- 0
酒場つむぎ堂 新宿店/おっさん化炭素を充満させてしまった…
この日は新宿(西口)で飲み会。早めに着いて0次会をしようと企んでいたんだけど…仕事が押してしまい幹事さんが指定した店へ直行した。バナー↓をポチポチッとお願いします■酒場つむぎ堂 新宿店明るい店内、裏口の先にも席があるのでかなり広い店舗だ。客層は20~30代の若者が中心。我々が入店した途端、平均年齢がググッと上がりオッサン化炭素が充満した。予約したコースは…【つむぎ堂の三大料理を全て堪能コース¥5000】2時間飲...
- -
- 0
酎ハイ酒場 練屋 練馬/烏龍ハイの概念がくつがえされますよ
練馬サシ飲みツアー。もつ焼き店→BARとハシゴしての3軒目。「次はウーロンハイの概念がくつがえされる店に案内します」と言われ、連れてって頂いたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■酎ハイ酒場 練屋 練馬店頭のイーゼルに「美味しい烏龍ハイはいかかですか?」と書かれた通り、烏龍ハイにこだわりを持つ店。小ぢんまりとして清潔感のある店内、立ち飲みカウンターが奥まで伸びている。酒場ではビールやホッピーが中心。めっ...
- -
- 0
光陽軒 阿佐ヶ谷/宇宙一美しい五目ソース焼きそば
ブログ仲間から教えて貰った情報を元に阿佐ヶ谷で下車。北口から飲食街を抜け住宅地に入った頃、目的の店が見えた…バナー↓をポチポチッとお願いします■光陽軒 阿佐ヶ谷昭和の雰囲気が漂うステキな外観、こういった店は大好物だ。店内には昭和のテーブル席とL字型カウンターが伸びている。厨房には昭和の雰囲気が漂う年配のご夫婦、気持ち良い挨拶で迎えられた。カウンター席に着くなり「五目ソース焼きそばをお願いします」と口頭...
- -
- 0
ゴールド川奈カントリークラブ/大波~小波で準優勝!
第41回になる静岡の友人達とのゴルフコンペ。ゴルフは年に数回プレーするけれど、気心知れた仲間とやるゴルフが一番楽しい♪いつもは沼津~三島~修善寺辺りのゴルフ場で開催されるんだけど…今回は初めて東伊豆のゴルフ場が舞台となった。そのゴルフ場とは…バナー↓をポチポチッとお願いします■ゴールド川奈カントリークラブ(えっ、川奈?!)LINEでゴルフ場の名前が送られて来た時はビックリしたけど、「あの川奈」では無いらしい...
- -
- 0
いせや北口店 吉祥寺/祝!いせやコンプリート(と言っても3軒だけどね)
吉祥寺にある焼き鳥“いせや”昭和3年(1927年)、精肉業者として創業。その後、昭和29年から飲食業としての営業を開始、現在では吉祥寺を代表とする焼き鳥屋となっている。そんな「いせや」は本店と公園店があり、どちらも大盛況。そしてもう1軒、宿題だった“いせや北口店”がある。ここに行けば、「焼き鳥いせやコンプリート達成」だ。今回、Mティーに付き合って貰い行ってみた…バナー↓をポチポチッとお願いします■いせや北口店 吉...
- -
- 0
街かど酒場 さんたろう 上野店/イタリアーンな“ほていちゃん”
久しぶりの「デコピン会」は上野で開催。もつ焼きカミヤのコンプリートに挑んでいるので、今回はカミヤ上野店に集合だ。駄菓子菓子!上野駅から店に向かっていると…先に着いた人から「本日は臨時休業」という貼り紙の写真がLINEで届いた。(マジか~、相変わらずついてないなぁ!)と思ったけど、再び飲める機会が増えただけ。今回は別の店で盛上ろうじゃないか!てなわけで入ったのが…バナー↓をポチポチッとお願いします■街かど酒...
- -
- 0