Archive2022年05月 1/2
博多劇場 八重洲店/プレミアム会員様の恩恵に預かりました♪
上級国民の方に飲み会に誘って下さるようお願いした所、後日お誘いの連絡が来た。(ありがたや~♪)こんな下級武士をお誘い下さり恐悦至極。すぐに参加を表明して当日を迎えた。■博多劇場 八重洲店サラリーマンで賑わう広めの店内。ワイガヤ系で活気に満ち溢れている。博多劇場といったら、エロ可愛いコスチュームを着たお姉ちゃんのサービスが好きなのに…ここは男性スタッフしかいないので少し残念。博多劇場は通えば通うほど特別...
- -
- 0
ピグモン ナポリタン
池袋東武百貨店8階催事場で開催されていた。開店60周年記念「昭和レトロな世界展」に行ってきた。催事場内は昭和の空気が満載!「昭和レトロな世界展」なので、BGMから展示・販売されている物は全てが昭和なんだけど…それを目当てに来てる客までもが昭和生まれのレトロな人達ばかりwもちろんオイラも昭和のオヤジ、心行くまで昭和を堪能しようじゃないか。(おぉ~、メッチャ懐かしい~♪)昭和の洋服や生活グッズの販売。昭和の駄...
- -
- 0
鳥道道場 上野支店/君は「消火器サワー」を飲んだ事があるか?
*アラカンの2人。*around還暦(around棺桶じゃないよ)「酒場を知り尽くした男同士で飲もうじゃないか」という事になり上野で待ち合わせ。御徒町方面に進み良さげな店を探す。というか、上野~御徒町界隈は良さげな店ばかり。わざわざ探さなくても店の方からやって来る感じだ。■鳥道道場 上野支店店頭のイーゼルに書かれた「生ビール190円」という文字に釣られて入店。やはり飲食店は思わず入りたくなるような、何らかのインパクト...
- -
- 0
️さば銀 中野北口駅前/鯖の日本酒はじめて飲んだ
今回の「呑まれる会」中野が舞台。葛飾区在住の幹事さんが決めたんだけど、中野区在住のオイラは超ラッキーだ♪◼️さば銀 中野北口駅前店新鮮な鯖を使った豊富なメニュー。サバ好きには堪らない店だ。とはいえ。肉料理や野菜を使った一般的なツマミもあるので鯖が苦手という人にも安心安全。赤星deカンパ~イ♪プハァ~、昼間っから飲むビールは旨いねぇ。さっそく鯖料理をどんどん頼もう。◆炙りさば刺し¥750新鮮な鯖の刺身を軽く炙...
- -
- 0
焼肉あがり本店 松戸/美女の和牛とDEEP KISS
北千住から松戸に引っ越した友人からお誘いを受けた。松戸は良さげな店が多く、いつかは行ってみたいと思っていた街。「乗換案内(アプリ)」で調べると、日暮里駅から常磐線に乗り換えればOKのようだ。かなり遠いイメージだったけど、北千住の次が松戸駅なんだね。意外と近くてビックリだ。待ち合わせの店は松戸駅西口から直ぐ、1階に日高屋があるビルの7階。■焼肉あがり本店店に入ると芸能人のサインがズラリと並んでいた。間接...
- -
- 0
かつや 板橋小茂根店/かつやの「大人様ランチ」食べてみた!
幼い頃、デパートの食堂で食べた「お子様ランチ」の旨さに衝撃を受け…大人になっても「お子様ランチ」を食べたいと思っていた。そんなある日、出会ったのがトルコライスだ。「ピラフ・とんかつ・ナポリタン」がワンプレートに乗った料理は正に大人のお子様ランチ。※トルコライス(こりゃ~旨いぞ♪)てなわけで3年前からトルコライスの食べ歩きを始め、食したトルコライスは数知れず。そろそろトルコライスの評論家になろうかな?と...
- -
- 0
居酒屋ラクミ 八丁堀/ラクミ→ラクミ→ラクミ→ラクミ→ラクミ
立ち飲みラクミを後にして、次に向かったのが…■居酒屋ラクミ扉を開け「また来ちゃいました」と言いながら入店。何を隠そう、本日3度目の訪問だ。1回目は店を間違えて入店。2回目は店内に忘れたデジカメを受け取りに訪問。そして3度目の今回は客として入った。なぜ店を間違えたのかと言うと…上野駅でGoogleMAPを立ち上げ「八丁堀 ラクミ」と音声検索。MAPに表示されたのがコチラ(ラクミ本店)だったのだ。Mティと待ち合わせしたの...
- -
- 0
オレンジコート(成田屋肉店) 高田馬場/数十年ぶり!郷愁のポテトフライ
小学生の頃、大好物だった食べ物…それはポテトフライ。自宅の隣に惣菜屋さんがあり、そこのポテトフライが大好きだった。ポテトフライと言ってもマクドナルドや酒場で出る細長いタイプではなく、乱切りしたジャガイモに衣を着けて揚げたもの。それが3~4個、串に刺さって売っていたのだ。1串10円ぐらいたったかなぁ?※イメージ画像もう何十年も食べていないので無性に食べたくなった。「どこかに売っていたら情報下さい。都内だっ...
- -
- 0
新宿浪花酒場/息子の昇進祝い
息子が「昇進した」と言ってきた。おぉ~、それは喜ばしい事だ。ちょうど息子と出かける用事があったので、帰りにお祝いしてやろう。■新宿浪花酒場※隣のバニーちゃんが気になるw西武新宿駅から徒歩2分。ニュースによく登場する「歌舞伎町一番街」のネオンからすぐ近くにある酒場。新しい店舗のようで清潔感が漂っている。カンパ~イ♪昇進おめでとう!ところで昇進と昇格って何が違うんだろう?お祝いなのでツマミは全て息子の好み...
- -
- 0
立ち飲みラクミ 入船店/行ったり来たり…
Mティからお誘いを受け八丁堀駅へ…初めて降りる駅。指定された店(ラクミ)は前から行きたいと思っていた店なのでテンションが上がる。Googleマップを確認しながら進むと店に着いた…■居酒屋ラクミ 八丁堀店八丁堀駅から徒歩2分、閑静な住宅街にある酒場だ。店に入り「2名」と告げると奥のテーブル席に案内された。(あれ?Mティの方が先に入っているはずなのになぁ…)なにか様子が違うと思いLINEを確認すると…Mティから既にラクミ...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道
とある日曜日。中野で仲間と昼飲み、夕方に解散となった。自宅に帰る道すがら、またもやコバラスキー症候群に陥った。天下一品も気になったけど、ついつい寄ってしまう店がある…■らーめん大 中野店全メニュー制覇(コンプリート)を計画中。この店のラーメン類のメニューは…・らーめん・赤らーめん・煮干しらーめん・味噌らーめん・つけめん・油そば・レディースらーめん残りは「油そば」と「レディースらーめん」だけ。今回注文し...
- -
- 0
松吉商店 新井薬師前店/薬師でサシ飲み~♪
ひょんな事から毛八さんとサシ飲みする事になった。ZERO(0次会)で軽く喉を潤してから向かったのが…■松吉商店 新井薬師前店オープンして5年ぐらい経つけど初訪問。この店舗、30年ぐらいの前は「蘭免ん」という蕎麦居酒屋でたまに飲みに行っていたんだよねぇ。Vサインを出して「2名」と告げるとカウンター席に案内された。ホッピーdeカンパ~イ♪いやぁ~、久しぶりだねぇ。コロナ禍で全然会えなかったので久しぶりの乾杯だ。◆スパ...
- -
- 0
大阪王将 東長崎店/大阪王将デビュー
「呑まれる会」の2次会。東長崎駅の駅前にドーンと構える中華に入った。■大阪王将 東長崎店「餃子の王将」には何度も入った事があるけど「大阪王将」は初めて。所謂デビューってヤツだ。ホッピーセットを頼んだらナカの量の少ない事!オリーブ(フィギュア)の手が真横を指したのは久しぶりだ。カンパ~イ♪1軒目で濃い目のホッピーを飲んだので中和される感じ。さっそくメニューを拝見するとナイスなセットを発見!◆東長崎セット¥...
- -
- 0
越後酒房 八海山 八重洲店/八海山(標高1778m)をイメージした鍋がGood♪
この日はお誘いを受け東京駅へ。せっかくのデートだっちゅーのに降りしきる雨。八重洲口から3~4分歩くと目的のビルに着いた。■越後酒房 八海山 八重洲店末広がりの「八」が2回並んで縁起が良い店名だ。エレベーター内の養生が取れない新しいビル。6階で降り店内へ予約名を告げると奥の半個室に案内された。大きなガラス張りなので眺めがいいねぇ。生ビールdeカンパ~イ♪◆紅白大根サラダ¥980 ボリュームたっぷりカラフルな和風サ...
- -
- 0
吉原食堂 銚子/魅惑の飲める食堂in銚子
「絶景の宿 犬吠埼ホテル」をチェックアウト。犬吠駅から銚子電鉄に揺られ銚子駅に戻ってきた。銚子の「セレクト市場」で会社や家族、友人用にお土産を購入。後はランチを食べて「特急しおさい」に乗るだけだ。時計を見ると発車時刻まで1時間半もある事が判明。(こうなったら飲むしかないや)ネットで飲めそうな店を探したら1軒の食堂がヒットした。■吉原食堂昭和の雰囲気が漂うステキな外観、こういった店は大好物だ。本当は「吉...
- -
- 0