UA-294136811-1

Archive2021年04月 1/2

葛飾区役所 かつしかの元気食堂/公共施設のカレー調査隊

区役所、市役所、都庁、官公庁、警察署、各種会館、公立大学…etc 誰もが訪れた事のある公共施設… そこに一般の人でも自由に利用できる食堂がある。 その魅力は何といっても圧倒的な安さ。 一般的な食堂に比べ20~50%ほど安くなっている。 豊富なメニューの中から大好きなカレーライスに注目。 2011年に「公共施設のカレー調査隊」を結成。 各所のカレーライス(値段、ボリューム、具材、味…etc)を調査する事に...

  • 0
  • 0

Gakudai MASUMOTO Saké & Apéro

学芸大学前でサシ飲み。 〆は二葉という老舗の中華でオムライスや焼きそばをアテに飲もう。 緊急事態宣言下なので19時までに入らないとドリンクが注文出来なくなってしまう。 二葉に向かっている途中、東口商店街沿いに新しい角打ちを発見! ちょっとだけ寄って行く事になった、 ■Gakudai MASUMOTO Saké & Apéro 新しくお洒落な店内、ワインと日本酒に特化した酒屋のようだ。 奥に角打ちスペース(スタ...

  • 0
  • 0

キッチンDIVE 亀戸店/万引き撲滅!店内の様子をYouTubeでライブ配信

ある日の夕方、Nスタを観ていたら… 「都内の激安弁当店・万引き男確保の瞬間」というニュースが流れた。 犯人が逮捕される瞬間に興味津々♪ 実は「密着警察24時」という番組が大好物なのだ。 繁華街や歓楽街での喧嘩鎮圧や泥酔者の保護。 覚醒剤や麻薬など違法薬物の密売の摘発。 スリや痴漢など鉄道内で起こる犯罪と鉄道警察隊の取り締まり。 高速道路交通警察隊や機動捜査隊のパトカーでの同行取材。...

  • 0
  • 0

寿楽 中野/ニラ玉(メニューに無いバージョン)

今宵は中野でサシ飲み。 自宅から徒歩で指定された店に向かう。 予定時間より10分ほど早く着いた。 ■寿楽 中野 中野南口の五差路付近にある老舗の中華。 5~6年前なら「じゅらくよ~ん♪」 などとウケ狙いで書いていたと思うけど、大人になったので書く必要は無い。 年季の入った店内、厨房には年季の入った男性が2名。 カウンターの1番奥に年季の入った客が座りビールを注文。 カウンター越しに瓶...

  • 0
  • 0

たつや 恵比寿/3冷ホッピーdeカンパ~イ♪

今宵は恵比寿にある老舗の酒場へ… ■たつや 駅前店 恵比寿 恵比寿駅西口から徒歩1分。 店頭に並ぶホッピーのケースが凄いね。 ここは都内で、というか世界で1番ホッピーが出る店じゃないかと思う。 店に入ると前回と同じ煙り被りの席に案内された、というかその席しか空いてなかった。 広めの店内はこれぞ大衆酒場といった雰囲気、活気があって良い感じだ。 三冷ホッピーdeカンパ~イ♪ ...

  • 0
  • 0

ニューカヤバ 茅場町/「大人のワンダーランド」へようこそ♪

今宵はお誘いを受けて茅場町でサシ飲み。 ZEROは予め麺父さんから情報を得ていた飲めるコンビニへ向かった… あったあった「コミストキッチン」! ここで軽く飲んでからメインのお店に行こうじゃないか。 (と思ったら…) 店に入るとイートインコーナーはコロナ対策の為に閉鎖されていた… ガビーン!(死語?) 仕方がない、別の店に行こう。 ZEROでホロ酔い気分になったところで、メインの店に向かった。 ■ニュ...

  • 0
  • 0

銀座ライオン 渋谷マークシティ店/ボーデン・バレットvsグレイグ・レイドロー

ラグビー界の世界的なスーパースター。 ボーデン・バレット、 グレイグ・レイドローが対決する試合のチケットを取って頂いた。 当日の駒沢オリンピック競技場はピーカン、絶好のラグビー日和だ。 ラグビーファンの嫁さんはレイドローが大好きなようで、試合前の練習を見てる段階で大興奮。 ラグビーはド素人のオイラでも、ワールドカップでの2人の勇姿は目に焼きついている。 コロナ禍により競...

  • 0
  • 0

ほていちゃん 渋谷店/ほていちゃんコンプリーターに便乗レビュ

神田でMティとサシ飲みする予定が急きょ変更になった。 向かった先は渋谷… 「ほていちゃんコンプリーターが新しくオープンした店に行く」 という情報を得たので便乗する事になったのだ。 ■ほていちゃん 渋谷店 道玄坂の中腹にオープンした渋谷店。 お祝いの生花が届き、1階の立ち飲みは大盛況だ。 我々は2階席に案内された。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ 「コンプリートおめでとう!...

  • 0
  • 0

グリル三好弥 池尻大橋/大人のお子様ランチ(トルコライス)探検隊

最近ハマっているトルコライス。 都内でトルコライスが食べられる店を調べると必ず登場する店が数軒。 もちろん全店BM済み。 チャンスが訪れたら行こうと虎視眈々と狙っている。 そして今回、絶好のチャンスが訪れた。 仕事で池尻大橋に行く事になったのだ♪ 先方と待ち合わせ時間の小一時間前。 池尻大橋駅に到着したオイラは一目散に店に向かった。 ■グリル三好弥 池尻大橋 歴史を感じる外観。 ...

  • 0
  • 0

秋元屋 野方/せい部(野方編)Part1

今回の“せい部”は西武新宿線(野方駅)の飲食店を訪問する事になった。 いつもなら予約をするんだけど… コロナ禍なので「予約しなくても大丈夫じゃん?」てな感じで気楽に考えていた。 駄菓子菓子! 待ち合わせの店に行くと、まさかの臨休… ありゃりゃ… 新潟名物のイタリアンを食べたかったのになぁ。 仕方がないので駅まで戻り「西の横綱」と言われている焼きとん屋に入った。 ■秋元屋 食べログ評...

  • 0
  • 0

枡屋 堀切菖蒲園/遠征するもコカコーラの看板が撤去されちゃった編

10年前… 「堀切菖蒲園にコカコーラの看板を掲げる店がある」という情報をゲット! ずっと行けずにいたけど、コロナ禍により平日休みが取れた。 このチャンスを利用して意気揚々と堀切菖蒲園駅に向かった。 堀切菖蒲園といったら、哈爾濱餃子、のんき、きよし、小島屋と言った魅惑的な下町酒場が多い街。 本来なら飲み利用で訪れたい街だけど… 昼過ぎに来たので飲み屋はdocomoやってない。 地図アプリの指示通り...

  • 2
  • 0

木村屋總本店 銀座/ブランドの服が似合うベーカリー

この日は嫁さんとザギンdeデート。 買い物の途中で、前からBMしていたパン屋さんがあったので買って帰る事に… ■木村屋總本店 銀座 明治2(1869)年。 日本人で初めてのパン屋を開業したのが木村安兵衛。 それから5年後、明治7年に誕生した「あんぱん」は木村屋総本店の代名詞になっている。 混み合う店内、客層はハイソな服装の女性ばかり。 この店、ドレスコードでもあるのかね? 中野や練馬のパ...

  • 0
  • 0

ニュー加賀屋 神田南口店/緊急事態宣言が明けたと思ったら3週間で「まんじゅう」適用…

飲み会のお誘いを受け神田へ。 20時で閉店の緊急事態宣言下では飲む事が出来なかった人がいる。 なぜなら、彼の仕事が終わるのは19時過ぎだから… 緊急事態宣言が明け、飲食店は21時まで営業出来るようになった。 「それなら2時間ぐらいは飲む事が出来るね」って事になった。 XXXとは久しぶりに会うので楽しみだ♪ ZEROを経て店に行くと、入口付近の席に見覚えのある後ろ姿が… ■ニュー加賀屋 神田南口店 ...

  • 0
  • 0

双子鮨 北千住/昭和過ぎる外観!ゆがんだ看板は必見

どなたかのレビューで外観写真を見た瞬間。 その渋さに感動し、どうしても行きたくなった北千住の寿司屋さん。 あれから6年。 立石で昼飲みしている時、ふと思い出し… 「ここの寿司屋に行ってみたいんだよ~」と友達に外観写真を見せると… 「あっ、そこなら行った事があるよ」との返事。 「えっマジ?それなら今から連れてってよ~!」 話はまとまり京成立石から北千住まで電車でGO! 西口からスタスタ歩く事15分ぐ...

  • 0
  • 0

すき家 溜池山王店/新商品の「やきそば牛丼」食べてきた!

「すき家でやきそば牛丼が発売されたそうです」 またもや足立区の特派員からLINEが届いた。 貼られたリンクをクリックすると… 旨そうでネタになりそうな焼きそば牛丼の写真が! 牛丼チェーン店“すき家”は『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の公開を記念して“やきそば牛丼”、“やきそば牛丼オムカレーMIX”を、2021年4月7日より期間限定で販売する。 「素晴らしい情報ありがとう♪」 てなワケで早速すき家...

  • 0
  • 0