UA-294136811-1

Archive2020年06月 1/2

ふれあい酒場 ほていちゃん 池袋東口店/ほていちゃんコンプリートへの道(vol.3)

昨年は晩杯屋のコンプリートにやっきになっていた。 なにしろ50軒近くあるので大変だった。 今年はもっと気軽にコンプリートしようと思い、(当時)都内に8軒あった「ほていちゃん」に決めた。 (これなら年内コンプリートは楽チンだな♪)と思っていた… 駄菓子菓子! 新型コロナウイルスの影響で3ヶ月間ステイホーム。 もうすぐ半年が過ぎようとしているのに2軒しか行ってない。 しかも、ほていちゃんは知らな...

  • 0
  • 0

マロロガ バワン 新井薬師前/父の日大作戦(スパイス料理編)

今年の父の日は、コロナウイルス対策で自宅(テイクアウト料理)でお祝いして貰う事になった。 中野にある飲食店(7軒)の料理をピックアップ。 子供逹が手分けして買いに行ってくれた。 ※外観写真はLINEで送信 ■マロロガ バワン 新井薬師前 新井薬師門前近く。 薬師あいロード商店街にある人気のスパイス料理専門店。 テイクアウトメニューの中から買ってきて貰ったのは… ◆キーマカレー¥6...

  • 0
  • 0

アキダイ中村橋店/アキダイ コンプリートへの道(vol.2)

用事があって中村橋に行くと… 先日レビューしたスーパー「アキダイ」の中村橋店を発見。 ■アキダイ中村橋店 今日は“そうめん”という情報を得ていたのでネギでも買って褒められよう。 店内は混み合っているけど、レジ前はソーシャルディスタンスを保つよう工夫されている。 これも社長のアイディアか? 購入したのは… ・谷中生姜¥158 ・高知 やっこねぎ¥88 ・りんご¥398...

  • 0
  • 0

焼き鳥・鶏料理 さいたどう 高田馬場/話に花がさいたどう

不要不急の外出をしないまま3ヶ月が過ぎた。 連日飲み歩いていたコロナ前とは真逆の生活。 毎晩家族と顔を合わせ夕飯を食べていた。 夕飯の後はAmazon Prime Video がお友達。 いろんな映画やドラマを観て心が育まれた、とても貴重な経験だ。 そんな自粛生活を続けているうちにオイラの心に変化があった。 外に出るのが億劫になり、外食する気持ちが起きなくなってしまったのだ。 財布のお金が全然減らないとい...

  • 0
  • 0

洋食テンカウント 中野

今年の父の日は、コロナウイルス対策で自宅(テイクアウト料理)でお祝いして貰う事になった。 中野にある飲食店(7軒)の料理をピックアップ。 娘に伝えると予約が必要そうな店に電話していた。 で当日。 あちこちに店舗が散らばっているので、子供逹が手分けして買いに行ってくれた。 ※外観写真はLINEで送信 ■洋食テンカウント 中野 JR中野駅南口から徒歩4分。 中野郵便局の目の前にある「...

  • 0
  • 0

SUNSETBEER FC(サンセットビアFC) 新井薬師前/父の日大作戦(キューバサンド編)

今年の父の日は、コロナウイルス対策で自宅(テイクアウト料理)でお祝いして貰う事になった。 中野にある飲食店(7軒)の料理をピックアップ。 娘に伝えると予約が必要そうな店に電話していた。 で当日。 あちこちに店舗が散らばっているので、子供逹が手分けして買いに行ってくれた。 ※外観写真はLINEで送信 ■SUNSETBEER FC 新井薬師前 新井薬師門前近く。 薬師あいロードにある自家製ロー...

  • 0
  • 0

マグロマート 中野/父の日大作戦(マグロチラシ編)

父の日の事などすっかり忘れていた6月中旬。 長女から「父の日は子供達でご馳走するので行きたい店があったら言って」と言われた。 お~それは嬉しいね♪ 寿司屋、焼肉屋、中華料理、イタリアン…etc いろいろ考えたけど… 自粛生活に慣れちゃって外食する気がしない自分がいる。 娘に 「いろんな店のテイクアウトを用意して自宅でお祝いしてもらってもいいかな?」 と聞くと快く了承してくれた。 よっしゃ、そう...

  • 0
  • 0

来来軒ウエストサイド店 大宮/ひょっとして日高屋の元祖店?

今宵は大宮でサプライズBDパーリーを絡めた飲み会。 少し早めに着いてしまったので中華で軽く0次会。 ■来来軒ウエストサイド店 この派手な外観は赤羽で入った中華に似てる。 時間もないのでさっさと注文しよう。 とりビーdeカンパ~イ♪ キリン一番搾りは味が洗練され過ぎちゃったなぁ。 ◆ニラ玉子焼き¥364 刻んだニラが入ったオムレツタイプのニラ玉だ。 ◆おつまみ唐揚げ¥228 ...

  • 0
  • 0

マルジューベーカリー駒込店/駒込の中心で、パンを買う

仕事で久しぶりに駒込にやって来た。 駒込に来たからには絶対に行っておきたい店がある。 と言うより、仕事で駒込行きが決まった段階で行く事を決めていた。 その店の名は… ■マルジューベーカリー駒込店 JR駒込駅と旧古河庭園を結ぶ本郷通り沿いにある、昭和の雰囲気満載の素敵なパン屋さん。 懐かしい対面式ショーケースの中には菓子パンや総菜パンが並んでいる。 ・あげパン¥ん80 ...

  • 8
  • 0

カップに入ったマシライス/立川マシマシ

先日、OKストアに黄色いパッケージのカップ麺(?)が並んでいた。 ひょっとして二郎系のカップ麺が出たのかな? と思って商品をよく見ると… 「立川マシマシ ウマ汁こってりマシライス」と書かれている。 おぉ~、マシライスは立川の本店で食べたヤツだ♪ ブタのイラストが懐かしい。 あのマシライスがカップ飯になるとどんな味になるのだろう? さっそく買ってみた。 立川マシマシは立川に本店...

  • 0
  • 0

松屋 新井薬師店(マイカリー食堂併設)/やっとこさ全国チェーンがやって来た♪

西武新宿線「新井薬師前駅」 全国チェーン不毛の地として近隣の駅から小バカにされていたんだけど… ついに全国チェーンがやって来た。 「6月14日10時オープン」と書いてあったので一番乗りを目指した。 (中初を狙っているレビュアーさんと鉢合わせしたら面白いな)と思っていたけど誰も来なかった。 ■松屋 新井薬師店(マイカリー食堂併設) 実はこの店舗、普通の松屋ではなく「マイカリー食堂」...

  • 2
  • 0

三兵酒店 池袋/JDの社会勉強

今日は大学生の娘と池袋にやって来た。 「角打ちに行った事がある?」って聞くと… 「行った事が無い」と言う。 「よっしゃ、それなら社会勉強だ!」 てなワケで大好きな酒屋に連れて行った。 ■三兵酒店 池袋 昔の池袋は角打ち天国だったけど、どんどん閉店している。 とても残念だけど、これも時代の流れだから仕方がないね。 角打ち初体験の娘さん、値段の安さと雰囲気に驚いている...

  • 0
  • 0

中国料理 佳華園 ひばりが丘/中華をアテに日本酒でベロベロ

西武池袋線ひばりヶ丘。 魅惑の立ち飲み豆腐店「福島屋」で全員ベロベロになった所で2次会の店を探す。 駅に向かって歩いていると中華料理店があった。 1軒目でけっこう飲んだけど食べ物は大して食べてない。 「よっしゃ、中華でシメよう」という事になった。 ■中国料理 佳華園 ひばりヶ丘駅北口より徒歩3分という好立地にある中華料理店。 お疲れ様セットに惹かれて入店した。 広めの店内、...

  • 0
  • 0

KollaBo 武蔵小山店/日本で食べられる韓国老舗の味

今宵は1番メジャーなムサコ(武蔵小山)にやって来た。 武蔵小山といったら魅惑的な酒場が多く大好きな街だけど… 特に凄いと思うのが「武蔵小山商店街パルム」 昭和31(1956)年にオープンした日本初の大型アーケード街。 全長約800mは東京で最も長いアーケード商店街だ。 いつも賑わっているパルム。 緊急事態宣言下でも人が溢れ、度々ニュースで「密になっています」と取り上げられていた。 全国の商店...

  • 0
  • 0

モモヤ 高円寺/サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー!

天気が良い休日、嫁さんとサイクリングに出かけた。 目指すは和田堀公園~善福寺川緑地。 爽やかな公園で軽く食べる用に高円寺でパンを買って行こう。 ■モモヤ 高円寺 弁当やおにぎりも売っているヤマザキ系のパン屋さん。 こじんまりとした店内。 サンドイッチ惣菜パン、菓子パンがズラリと並んでいる。 お弁当は種類も豊富で安い、おにぎりは100円で販売している。 ヤマザ...

  • 0
  • 0