UA-294136811-1

Archive2008年02月 1/1

封筒に書類や手紙を入れる向き

先日、大きめの封筒に(裏面が白い)パンフレットを折らずに1枚だけ入れる作業をしていた時の事…隣で作業をしている同僚をふと見ると、ぽぱいとは違う向きでパンフレットを入れていたんですよ。オイラは宛名と同じ向きに入れる(表と表を揃える)のに対して、同僚は逆向き…「その入れ方、逆じゃないの?」と言うと…同僚は「いや、こうやって入れれば、先方が開けた時にパンフレットがすぐに見えるんだよ」 と言うのです。(あ~な...

  • 7
  • 0

神楽坂グルメ:加賀屋の煮込み鍋

今回の“にこけん”は、かねてから話題に上がっていた神楽坂の加賀屋が舞台。そして何より“にこけん活動”に一番燃えているyochyさんが幹事なので盛り上がらないワケがありません。少し遅れて店に入ったところ、皆さんの元気な笑顔に迎えられました、自然とこちらも笑顔になります♪今回のメンバーは、楽笑さん、 nanbuさん、 coldginさん、 元坊さん、yochyさん、 濱鯨さんとぽぱい【50音順】?早速(遅れを取り戻すため)ホッピーを...

  • 19
  • 0

3冷ホッピーの作り方

以前、中野の加賀屋に取材に行き「ホッピーの飲み方」という記事を書きましたが、最近になってシャリキンホッピーの存在と美味しさを知りました(元坊さんありがとね) ホッピーに氷を入れる行為は以前から賛否両論ありますが、発売元のホッピービバレッジ株式会社によりますと「氷は入れないで」と訴えております。 それではホッピービバレッジが推奨している「3冷ホッピーの作り方(家庭偏)」をレクチャー致しましょう。 1...

  • 15
  • 0

ホントは生えない?

先日↓こんなニュースがPCに飛び込んできました。 「必ず毛が生える」との勧誘を信じて発毛促進サービスを4年間にわたって受けた大阪府内の男性会社員(58)が、効果がほとんどなかったとして業界最大手「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市)に施術代や慰謝料など約860万円の損害賠償を求めた訴訟が、施術代の約9割の430万円の解決金を同社側が支払うことを条件に大阪地裁で和解していたことがわかった。 毛髪クリ...

  • 4
  • 0

残酷な昔ばなし

子供を寝かしつける時の定番といえば、子守り唄や昔ばなし(童話)を聞かせることですよね。 皆さんも幼少の頃、昔ばなしを聞きながらスヤスヤと眠りについたことでしょう(^0^) さてさて、この昔話ですが… 小さな頃は気がつきませんでしたが、よ~く考えてみるとかなり残酷な話が多いですよ! 誰かが殺されるのは当たり前、殺され方も毒殺だったり斧で撲殺されたりで…(超怖い~!) 昔話は子供への教育の一環として“夢と教訓”...

  • 4
  • 0

文字一覧

「IMEパッド」の文字一覧を見ていたら、おなじみの… ◆ひらがな…にこけん ◆カタカナ…ニコケン ◆漢字…煮込研究会 ◆半角英字…NIKOKEN ◆数字…253 …の他に、記号や囲み英数字、省略文字、 年号、アラビア数字など、いろいろな種類の文字が載っていました。 そんな中、不思議な事に「ギリシャ文字」と「ロシア文字」までも入っていたんですよ… ◆ギリシャ文字…Ξ Σ Ψ ζ ξ ◆ロシア文字…Ж Ю Д б はあ? 日本人用の“文字リスト”...

  • 4
  • 0

高級料理考

先日、子供から素朴な疑問を投げかけられました。子供「お肉って子供の肉の方がおいしいの?」ぽぱい「はぁ?」よくよく聞いてみると、原因は日テレ系「ぐるナイ」の「ゴチになります!」というコーナー… 簡単に説明しますと、ナインティナインを中心とした芸能人数人が、高級レストランで食事をして、ゲームに負けた人が全員分の食事代を支払うというもの…この番組、次々と高級料理が映るので“よだれ”が牛のように流れてくるんで...

  • 10
  • 0

納得いかないネーミング

■単車一輪車のことを単車と言うのなら納得できますが、バイクは二輪車なのに、なぜ「単車」と言うのでしょう?※タイヤが二つあるので、バイクは「複車」ですよね…■皿うどん皿にうどんが乗っているのなら納得できますが…あんかけの下にあるダイエットに成功したベビースターラーメンの事を、なぜ「うどん」と言うのでしょう?※サラウンドなら納得できるのですが…それとも、うどんって揚げると細~くなるのかな?■鍋焼きうどん鍋の中...

  • 12
  • 0

冬眠

皆さんは「冬眠」といったら、どんな動物を思い浮かべますか? カエルやヘビ、クマでしょうか? それとも奥さん?(笑) 「冬眠」は、寒い冬を土の中や穴の中で眠って過ごしながら、温かい春が来るのを待つことですよね。 …という事は、冬眠している間は「何も食べない」のでしょうか? もし、何も食べないのなら「断食」と一緒です。 まぁ、ヘビのような爬虫類や両生類のカエルだったら、冬の間ぐらい「断食」しても大...

  • 3
  • 0

野方グルメ:秋元屋のシャリキンホッピー

今日は、前回のにこけん(煮込み研究会)で知り合った元坊さんをお誘いしての“ミにこけん”二人きりで“さしつさされつ”楽しい一夜を過ごしてきました。※“さしつさされつ”と言っても変な意味じゃ無く、さしたのはあくまでも“酒”ですよ(笑) 舞台となったのは秋元屋という“やきとん屋”さん、野方の大繁盛店です。 19:30に待ち合わせ、走って駅に向かっている途中で元坊さんから電話が入り 「秋元屋に先に入って席を確保しておきます...

  • 13
  • 0