UA-294136811-1

Category牛丼・かつ丼・天丼 1/3

#カツ丼は人を幸せにする 神田店/とじないカツ丼

大好きなカツ丼♪卵とじの出汁を吸って衣がフニャフニャになったカツはメッチャ旨いんだよね~。駄菓子菓子!(なんで揚げたてサクサクのカツをグツグツと煮てしまうのだろう?)という疑問をずっと抱いていた。そんな話を友達にしたところ…“とじないカツ丼”が都内に2軒ある事を教えて貰った。その店とは、渋谷の「瑞兆」と四谷三丁目の「鈴新」10年ほど前に両店舗とも食べに行ったのだが、スタイルこそ違うものの“とじないカツ丼”...

  • -
  • 0

わらじかつ亭 秩父/秩父夜祭2023&草鞋(わらじ)サイズの巨大なカツ丼

ずっと前から行ってみたいと思っていた乳部…いやいや、秩父夜祭(ちちぶよまつり)埼玉県秩父市にある秩父神社で行われる祭り。「日本三大曳山祭」の一つに数えられ国の重要無形民俗文化財に指定されている盛大な祭りだ。秩父夜祭は毎年12月2日と3日に宵宮と大祭が開催される。日にち指定の祭りなので、平日に当たる年は行く事が出来なかった。駄菓子菓子!今年は12月2日(宵宮)が土曜日、12月3日(大祭)が日曜日となる絶好の年...

  • -
  • 0

新潟カツ丼 タレカツ 中野店/新潟発祥タレカツ丼in中野

とある日曜日。1人ランチを楽しもうと思いプラッと中野に出かけた。中野ブロードウェイを抜け白線通りに入ると「新潟カツ丼」の看板が!おぉ~、いいね♪半年前、新潟で食べた「たれかつ丼」がメッチャ旨くて東京でも食べたいと思っていたのだ。*その時のレビューがコチラ(とんかつ太郎)■新潟カツ丼 タレカツ 中野店カウンター席と小さなテーブル席がある、こじんまりとした店内。カウンター席に座り生ビールとカツ丼を注文。◆か...

  • -
  • 0

とんかつ太郎 新潟市/なんと言ってもタレがウマ~い♪

ご当地グルメは全国に数え切れないほどあるけれど… 新潟のB級グルメといったら… ・イタリアン ・タレカツ丼 ・洋風カツ丼 ・半身から揚げ ・各地の新潟ラーメン ・バスセンターのカレー,etc. バスセンターのカレー→イタリアンを食したところで… 信濃川に架かる萬代橋を渡り新潟県民のソウルフード「タレカツ丼」の調査に行ってみよう。 都内にも新潟の「たれカツ丼」を提供する店はある...

  • -
  • 0

枡屋 堀切菖蒲園/遠征するもコカコーラの看板が撤去されちゃった編

10年前… 「堀切菖蒲園にコカコーラの看板を掲げる店がある」という情報をゲット! ずっと行けずにいたけど、コロナ禍により平日休みが取れた。 このチャンスを利用して意気揚々と堀切菖蒲園駅に向かった。 堀切菖蒲園といったら、哈爾濱餃子、のんき、きよし、小島屋と言った魅惑的な下町酒場が多い街。 本来なら飲み利用で訪れたい街だけど… 昼過ぎに来たので飲み屋はdocomoやってない。 地図アプリの指示通り...

  • 2
  • 0

すき家 溜池山王店/新商品の「やきそば牛丼」食べてきた!

「すき家でやきそば牛丼が発売されたそうです」 またもや足立区の特派員からLINEが届いた。 貼られたリンクをクリックすると… 旨そうでネタになりそうな焼きそば牛丼の写真が! 牛丼チェーン店“すき家”は『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の公開を記念して“やきそば牛丼”、“やきそば牛丼オムカレーMIX”を、2021年4月7日より期間限定で販売する。 「素晴らしい情報ありがとう♪」 てなワケで早速すき家...

  • 0
  • 0

鳥開総本家 酒々井プレミアム・ アウトレット店/お願い、そっとしといて!

今日は嫁さんと酒々井アウトレットへGO! せっかくなのでゴルフウェアでも買っちゃおうかな~♪ 8:50 東京駅八重洲口前 京成バス1番乗り場から酒々井プレミアム・アウトレット行きのバスが出ている。 料金は1200円、所要時間は約50分と書かれていた。 電車で行く事も考えたけど、時間も料金もバスの方が遥かに有利だ。 この日は高速道路が空いていたようで40分程で着いた。 でもね… 早く着き過ぎちゃ...

  • 0
  • 0

松屋 中野通り店/コロナ禍企画「吉野家vs松屋テイクアウトで食べ比べ②」

先日。 「この差って何ですか?」という番組(TBS系)で… 「吉野家と松屋の差を大特集」というのをやっていた。 牛丼界の二大巨頭。 共演NGだった吉野家と松屋がテレビで初共演。 それは面白そう♪ ワクワクしながら見ていると… (うわ~、メッチャ旨そう♪) 見ている内に無性に牛丼が食べたくなり。 番組終了後、2軒ハシゴしてテイクアウト。 吉野家と松屋の味を比べてみた。 同じよ...

  • 0
  • 0

吉野家 中野北口店/コロナ禍企画「吉野家vs松屋テイクアウトで食べ比べ①」

先日。 「この差って何ですか?」という番組(TBS系)で… 「吉野家と松屋の差を大特集」というのをやっていた。 牛丼界の二大巨頭。 共演NGだった吉野家と松屋がテレビで初共演。 それは面白そう♪ ワクワクしながら見ていると… (うわ~、メッチャ旨そう♪) 見ている内に無性に牛丼が食べたくなり。 番組終了後、2軒ハシゴしてテイクアウト。 吉野家と松屋の味を比べてみた。 同...

  • 0
  • 0

松屋 新井薬師店(マイカリー食堂併設)/やっとこさ全国チェーンがやって来た♪

西武新宿線「新井薬師前駅」 全国チェーン不毛の地として近隣の駅から小バカにされていたんだけど… ついに全国チェーンがやって来た。 「6月14日10時オープン」と書いてあったので一番乗りを目指した。 (中初を狙っているレビュアーさんと鉢合わせしたら面白いな)と思っていたけど誰も来なかった。 ■松屋 新井薬師店(マイカリー食堂併設) 実はこの店舗、普通の松屋ではなく「マイカリー食堂」...

  • 2
  • 0

松のや 沼袋店/ステイホームウィークはテイクアウトで(Part2)

ステイホームウィーク(仮称:ゴールデンウィーク)真っ只中の現在。 家族からの指名を受け “テイクアウト買い出し部長”を任命されたオイラは沼袋の街に繰り出した。 外出自粛令の中、ゴーストタウンと化しているのかと思いきや… 沼袋商店街は凄い人。 “8割おじさん(西浦教授)”に叱られるレベルだ。 休業中の店が多い中、店頭でテイクアウトの弁当を販売している店もチラホラ。 キョロキョロと辺りを見渡しながら...

  • 0
  • 0

松屋 沼袋店/ステイホームウィークはテイクアウトで(Part1)

ステイホームウィーク(仮称:ゴールデンウィーク)真っ只中の現在。 家族からの指名を受け “テイクアウト買い出し部長”を任命されたオイラは沼袋の街に繰り出した。 外出自粛令の中、ゴーストタウンと化しているのかと思いきや… 沼袋の商店街は凄い人。 “8割おじさん(西浦教授)”に叱られるレベルだ。 休業中の店が多い中、店頭でテイクアウトの弁当を販売している店もチラホラ。 キョロキョロと辺りを見渡しなが...

  • 0
  • 0

名代 富士そば 新井薬師店/三度の飯より食べログ

今回の「呑まれる会」は所沢の居酒屋を2軒ハシゴして終わった。 ホッピーと日本酒を飲み過ぎてベロベロだ。 カラオケにも誘われたけど、お断りして帰路に着いた。 16時頃、所沢駅から西武新宿線の各駅停車に乗りウトウト… ・・・・・・・・・・・・・・・・ ドアが開く音で目が覚めると、そこは最寄り駅の一つ先の中井駅だった。 ヤベー乗り過ごしちゃった! 慌てて飛び降り電車を確認すると「本川越駅行き」と書い...

  • 0
  • 0

えびのや 高田馬場店/そそり立つ…

「麻雀大会の前に腹ごしらえしよう」 って事で高田馬場で待ち合わせ。 (時間的には余裕だな)と思いながら仕事をしていると… 待ち合わせ時間の1時間も前に「お腹が空いて死にそう」とLINEが届いた。 (えっ、マジで?) 死んだら(メンバー不足で)困るので、仕事をチャチャッと終わらせ西武線に乗り込む。 珍しく席が空いていたので座ってスマホをいじっていると。 隣から聞き覚えのある声が… パッと横を...

  • 0
  • 0

とんかつ吉乃家 麹町/ハミケツよりハミカツだぁ!

食べログを巡回(パトロール)していたら… 素敵なビジュアルの料理を発見! (おっ、これはいいぞ♪) さっそくBM(行きたい)ボタンをポチッ。 情報を提供してくれたレビュアーさんありがとう。 見ず知らずの人だけど、感謝の気持ちを込めてお礼の「いいね」をポチッ。 でもね。 BMしても行動力が無いので「行きたい店」は増える一方… その店舗数たるや数百軒。 (これじゃ~いけない!) と思い、年...

  • 0
  • 0

函南ゴルフ倶楽部/晴天・無風・スコア最悪…

今日は楽しみにしていた静岡の友人たちとのゴルフコンペ 。 春と秋に開催されていて今回で26回目。 2年前からnikemoritaさんとまーちんさんが参加しています。 前夜祭で大いに盛り上がった翌朝… 二日酔い気味でゴルフ場に向かいます。 ■函南ゴルフ倶楽部 この日はピーカン無風、絶好のゴルフ日和です。 今日の富士山は機嫌がいいねぇ、朝から気持ち良さそうに顔を見せてくれてい...

  • 0
  • 0

ハゲ天 池袋西武店/ハゲログの由来

池袋西武の地下。 惣菜売場をウロチョロしていたら、親近感のある店を発見! せっかくなので天丼を買って帰りましょう。 ■銀座ハゲ天 変な店名(笑) なんで「ハゲ」なんてフレーズを店名に付けたのだろう? その理由は箸袋に書かれていました(後ほど…) ◆得もり天丼¥700 内容は海老3本・かき揚げ1品・魚介1品・野菜2品。 早速タレをかけていただきます。 ...

  • 0
  • 0

松乃家 練馬店/松屋フーズの業態コンプリート宣言

牛丼ビッグ3の中で一番利用頻度の高い松屋。 味は吉野家だと思うけど、デフォルトで味噌汁が付いてくるところがお気に入り。 そんな松屋フーズ。 牛丼以外の業態もいろいろ手掛けているんですよ。 ・松乃家 ・チキン亭 ・すし松 ・鮨割烹福松 ・麺Dining セロリの花 ・カフェ・テラス・ヴェルト ・マイカリー食堂…etc 「チキン亭...

  • 0
  • 0

松屋 中村橋店/牛めしの一番おいしい食べ方→ボンバースペシャル

かつて「松屋の牛めしのおいしい食べ方」として紹介した「岩倉スペシャル」… 各地のフォロワーさんにも試して頂き、かなり盛り上がりました。 あれから3年! 久しぶりに調べてみたら、かの有名な岩倉スペシャルより旨いとされる食べ方… 「ボンバースペシャル」が開発されていました。 開発者はなんと「松屋のスタッフ」 毎日賄いで松屋の牛めしを食べているので飽きちゃうんでしょうね(...

  • 0
  • 0

かつどん屋 瑞兆 渋谷/なぜか渋谷でカツ丼が大ブレイク

以前、コチラのレビューでも書きましたが… カツ丼はできるだけサクサク感が残っている方が好きなのです。 あぁそれなのに… どこで食べてもカツがフニャフニャ。 せっかく揚げたてサクサクなトンカツを、なんで卵とじにしてビショビショにしまうのか? だったらカツ丼喰うなよ! というご指摘はごもっともなのですが… “カツ丼の味”が大好きなんですよ。 あ゛~! どこかにサク...

  • 4
  • 0