UA-294136811-1 FC2 Analyzer

Category焼き鳥・鳥料理 1/4

やきとり大吉 新井薬師店/あなたも脱サラして焼き鳥店のオーナーになりませんか?

地元に焼き鳥「大吉」がある事を思い出して行ってみた。遠くからでも目につく、赤地に黒文字の看板が良い感じ。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとり大吉 新井薬師店店内は明るく、昭和歌謡が流れる懐かしい雰囲気。かつて大吉は各地で見かけたけど、入ったのは2度目。早速、生ビールと共に焼き鳥を焼いて貰おう。◆串焼き・ねぎま(タレ)¥160大吉では“はさみ”と言うようだ。鶏肉のジューシーさとネギの食感が良いバランス...

  • -
  • 0

いせや北口店 吉祥寺/祝!いせやコンプリート(と言っても3軒だけどね)

吉祥寺にある焼き鳥“いせや”昭和3年(1927年)、精肉業者として創業。その後、昭和29年から飲食業としての営業を開始、現在では吉祥寺を代表とする焼き鳥屋となっている。そんな「いせや」は本店と公園店があり、どちらも大盛況。そしてもう1軒、宿題だった“いせや北口店”がある。ここに行けば、「焼き鳥いせやコンプリート達成」だ。今回、Mティーに付き合って貰い行ってみた…バナー↓をポチポチッとお願いします■いせや北口店 吉...

  • -
  • 0

三酉屋 弘明寺/サントリー屋

ずっと前から行きたいと思っていた横浜(弘明寺)の店に、ようやく行けるチャンスがやって来た。ところで「弘明寺」を正確に読める人って全国に何%ぐらいいるのだろう?・こうみょうじ?・こうめいじ?・ひろあきでら?ずっと「こうみょうじ」だと思っていたんだけど…正解の「ぐみょうじ」を知ったのは最近の事。横浜駅から京急線に乗り換え弘明寺駅に着いた。少し早く着いたので0次会…には行かず。信心深いオイラは弘明寺(観音...

  • -
  • 0

炉端焼き鳥 鶏彩 新宿/歌舞伎町なのに素晴らしいQuality

この日は嫁さんと新宿でお買い物。洋服、靴、メガネ(老眼鏡)などを物色した後、ディナーに向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■炉端焼き鳥 鶏彩歌舞伎町のど真ん中にある炉端焼き鳥。靴を脱いで上がるシステム、カウンター席に案内された。お洒落で落ち着いた店内、厨房には窯のような大きな焼き台があり備長炭がくべられている。生ビールdeカンパ~イ♪ぷっは~、休日に飲む生ビールはウマいねぇ。さっそく串焼きを頼も...

  • -
  • 0

けむり赤羽店/ひさしぶりの「オフ会」

飲み会のお誘いを受け、いそいそと赤羽へ。バナー↓をポチポチッとお願いします■けむり赤羽店扉を手前に開けようとしたらカギがかかっている。(あれ、おかしいなぁ?)と思ったら引き戸だった。予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。いやぁ~久しぶりだなぁ。どれぐらい久しぶりなのか調べてみたら、前回訪れたのは2014年だった。あれから10年も経つのか~、年月が過ぎるのは早いもんだ。一説によると「年齢×km」で1年が過...

  • -
  • 0

炭火やきとり 備長 野方/老舗やきとり店の粋なサービス

西武新宿線の野方で開催された「不思議なメンバーで構成された飲み会」 2軒目はノリPとparkさんで行きたい店が分かれたのでジャンケンで決めよう。じゃんけんに勝ったparkさんが選んだ店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■炭火やきとり 備長 野方備長炭を使った炭火焼き鳥が食べられるお店。一度“せい部”でも利用した事がある店だ。一番奥のテーブル席に着いたところで「極冷アイスおしぼり」というのが届いた。 開けてみると...

  • -
  • 0

鳥房(とりふさ) 京成立石/乳房より鳥房(やっぱり乳房)

京成立石に住む友人から…「立石の駅周辺が大規模な再開発により殆んどの店が閉店しちゃう」と聞き。いても立ってもいられなくなり京成立石を訪れた。「飲ん兵衛の聖地」とも言われる立石。中でも横綱級の知名度と人気を誇るのが、もつ焼き 宇ち多゛だ。この宇ち多゛が消えたら立石はヤバイんじゃないかと思ったら…宇ち多゛が入る「立石仲見世商店街」は残ると聞いて安心したε=(´ᗜ`) ホッ再開発のターゲットになっているのは立石駅...

  • -
  • 0

鳥道楽 稲村/宮古島にある焼き鳥専門店

知り合いに宮古島に行く事を伝えると…「中野で飲食店をやっていた人が宮古島で居酒屋をやってるよ」という情報を教えてくれた。「それは朗報、せっかくなので行ってみよう」という事になり、さっそく予約。当日を迎えワクワクしながら行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■本格やきとり専門店 鳥道楽 稲村宮古島の繁華街 平良(ひらら)地区にある焼き鳥店。店頭の看板には「い・な・む・ら」という文字で人の笑顔が描か...

  • -
  • 0

天下泰平酒場 北口2号店 京成立石/えっ?飲ん兵衛の聖地「京成立石」が大規模再開発!?

「酒都 立石」「飲ん兵衛の聖地」「モツニーランド」,etc.様々な異名を持つ京成立石。昭和の風情が色濃く残る立石の街並みはレトロファンには堪らない風情がある。駄菓子菓子!そんな京成立石の駅周辺が大規模な再開発計画により大きく様変わりするようだ。えぇ~っ?立石から昭和が無くなってしまうの?「立石に調査に行きたい!」と言うと…立石在住の友人が飲み会を計画してくれた。地元の幹事さんが予約した店は14時オープン。...

  • -
  • 0

ミニプチ焼き鳥工場見学

横須賀に来たならば是非とも寄って貰いたいのがここ。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとり 相模屋横須賀市民に愛されている焼き鳥屋。飲み屋部門もあるけれど、路地に併設された“立ち食い焼き鳥“”は小学生からお年寄り、外人さんにも大人気。この日、3軒ハシゴした後で寄ってみた。「立ち食い入口」と書かれた場所から入ると、老若男女が焼き鳥を立ち食い中。特に女性の姿が多かったのでビックリした。【相模屋の過ごし方...

  • -
  • 0

伊勢本店 神田/ガード下で老舗の焼き鳥を堪能

【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします(^o^)/久しぶりにお声がけを頂き神田で飲む事になった。繁盛店のため予約までしてくれた。■伊勢 本店神田駅前のガード下にある老舗焼き鳥店。1階は立ち飲みで声も聞こえない程のワイガヤ系。予約していたので2階の落ち着いた席に案内された。ここなら静かに飲めると思いきや、周りは若いリーマンだらけ。2階もワイガヤ系と化していた。...

  • -
  • 0

鳥道道場 上野支店/君は「消火器サワー」を飲んだ事があるか?

*アラカンの2人。*around還暦(around棺桶じゃないよ)「酒場を知り尽くした男同士で飲もうじゃないか」という事になり上野で待ち合わせ。御徒町方面に進み良さげな店を探す。というか、上野~御徒町界隈は良さげな店ばかり。わざわざ探さなくても店の方からやって来る感じだ。■鳥道道場 上野支店店頭のイーゼルに書かれた「生ビール190円」という文字に釣られて入店。やはり飲食店は思わず入りたくなるような、何らかのインパクト...

  • -
  • 0

せきとり 東万代町店 新潟/新潟のB級グルメ「半身から揚げ(カレー味)」

ご当地グルメは全国に数え切れないほどあるけれど… 新潟のB級グルメといったら… ・イタリアン ・タレカツ丼 ・洋風カツ丼 ・半身から揚げ ・新潟ラーメン ・バスセンターのカレー,etc. 一発二日じゃ大変だったけど、とりあえず全て食べてきた。 今回は「半身から揚げ」をご紹介。 発祥の店(支店だけど)に行ってみよう。 ■せきとり 東万代町店 新潟市にある半身から揚げの発祥店。 ...

  • -
  • 0

やきとり 大森屋 新井薬師前/コロナ禍ならでは?スマホで注文

「体調が悪いので夕飯は各自で済ませて」と嫁さんから家族へグループLINE。 こんな事は滅多にないので心配だけど、外で夕飯を食べるチャンスが巡ってきた。 どこで食べる(飲む)かな~? コロナ禍なので飲める店はとても限られている。 とりあえず新井薬師の街に繰り出した。 駅前の中華に入り 「ビールは飲めますか?」と聞くと「飲めません」とつれない返事… 仕方がないここは諦めよう。 裏通りに入ると...

  • 0
  • 0

やき鳥 宮川 茅場町/素敵な七夕night(天の川を渡って彦星と…)

ひょんな事から麺父さんとサシ飲みする事になった。 東京は未だに「まん延防止等じゅう点措置(まんじゅう)」が施行されている為、3人以上の飲み会は出来ない。 最大多数でサシ飲みだ。 緊急事態宣言が明けてからポツリポツリとサシ飲みしてるけど、より深く“その人”の事が分かるのでサシ飲みLoverになって来た。 ■やき鳥 宮川 茅場町 場町駅から徒歩2分の所にある鶏料理店。 コロナ禍で仕事がヒマなオイ...

  • 0
  • 0

新宿鶏料理専門店 鳥京/2ヶ月ぶりの外飲み

緊急事態宣言が6月20日をもって解除され、東京都はまん延防止等じゅう点措置(まんじゅう)に移行された。 よっしゃ~! ようやく店で飲めるぞ♪ 緊急事態宣言が明けた当日、さっそく友達と歌舞伎町に繰り出した。 ■新宿鶏料理専門店 鳥京   西武新宿駅から徒歩3分、美桜鶏を使う鶏料理専門店。 平日の早い時間だというのに店内は5割ほど埋まっている。 驚く事に全ての客が2人組、この光景は珍しい。 ...

  • 0
  • 0

備長 野方店/会食用マスクはこれだ(ノーベル賞もの)

西武線沿線に住んでいる飲んだくれメンバーで構成された“せい部” 西武新宿線、西武池袋線沿いにある良さげな酒場を調査するのが目的だ。 今回は西武新宿線の野方駅にやって来た。 「秋元屋」を出たメンバーが向かったのは北原商店街。 数多くの飲食店が軒を揃える中、2軒目に選んだのは… ■備長 野方店 商店街を通る度に気になっていた老舗の焼き鳥店。 和風の店内は老舗の雰囲気が漂って落ち着く空間。 ...

  • 0
  • 0

鳥肉専門鳥源 新井薬師前/レトロマニアには垂涎の外観♪

20年前に住んでいたマンションの近くにツタが絡まるめっちゃ渋い鶏肉専門店があった。 店頭には大きなショーケースがあり、中には色々な焼き鳥が並んでいる。 レトロマニアとなった今なら直ぐにでも買いに行くんだろうけど、当時は外観を見て引いてるオイラがいた。 その存在を全く忘れていたある日。 急に思い出して買いに行ってみた… ■鳥肉専門鳥源 新井薬師前 新井薬師前駅から徒歩4~5分。 ...

  • 0
  • 0

焼き鳥・鶏料理 さいたどう 高田馬場/話に花がさいたどう

不要不急の外出をしないまま3ヶ月が過ぎた。 連日飲み歩いていたコロナ前とは真逆の生活。 毎晩家族と顔を合わせ夕飯を食べていた。 夕飯の後はAmazon Prime Video がお友達。 いろんな映画やドラマを観て心が育まれた、とても貴重な経験だ。 そんな自粛生活を続けているうちにオイラの心に変化があった。 外に出るのが億劫になり、外食する気持ちが起きなくなってしまったのだ。 財布のお金が全然減らないとい...

  • 0
  • 0

ケンタッキーフライドチキン 中野店/今夜はケンタッキー定食

高畑充希ちゃんがCMしていた期間限定のガーリックチキン。 フォロワーさんのレビューを見たらメッチャうまかったと書いてある。 よっしゃ、今日の夕飯は「ケンタッキー定食」に決まり… さっそく予約だぁ。 ■ケンタッキーフライドチキン 中野店 JR中野駅北口ロータリーにある「れふ亭」や「田舎そば かさい」のすぐ右側にあるケンタ。 ここって昔からあるなぁ、かなりの老舗だ。 独身の頃… 中野...

  • 0
  • 0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4