1月
31
【1月31日】27卒,28卒学生あつまれ!TechTrain新春肉祭り、ニックトレイン@東京
TechTrain未登録でもどんどん参加してね!!
主催 : TechTrain

広告
募集内容 |
27卒,28卒学生 無料
先着順
先輩LT枠 無料
先着順(抽選終了)
運営 無料
先着順(抽選終了)
特別追加枠 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2025/01/31(金) 18:00 ~ 20:30
|
募集期間 |
2024/12/09(月) 12:01
〜 |
会場 |
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 41階 マップで見る 会場のサイトを見る |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
イベントの説明
エンジニアを目指す学生よ、この1年をどう過ごすかが 超重要 なのだ・・・
テストが終わってこれから春休み....でも、ちょっと待ったぁ!!!!
なんと、27卒の採用が本格的に始まるのは 2025年10月 なんです。
つまり・・・?
2025年 2月 から 9月 をどう過ごすかが、めちゃくちゃ重要なのです。
そう、2 から 9 !!ニク!!肉!!
肉を食べよう、肉をもらおう、パワーをつけて、仲間をつくって、作戦会議だ!!
日時・会場
- 2025年1月31日 (金) 18:00 ~ 20:30
- ヤプリ 本社
イベント内容
エンジニア就活のノウハウからスキルアップ支援までまるっとお答え 👨🏫
スキルアップとキャリア支援をセットでサポートできるTechTrainだからこそ、理想のキャリアを本気で実現する学生を全緑でバックアップさせてください!
切磋琢磨する友だちの存在はめちゃくちゃ重要 🤝
他のエンジニアを目指す学生がどんなことを考え、どんなふうにスキルを磨いているのか、知ることはとても重要です。イベントに集まったメンバーだけでなく、TechTrainには熱量の高い、スキルの高い学生がたくさん集まっています。いい刺激をもらい、いい刺激を与えられる関係になろう!!
良い師匠を見つけよう 😎
TechTrainには現役バリバリCTO, テックリードクラスのメンターが140名も在籍しています。 みんなが目指す企業で今も働いている先輩、以前働いていた先輩がたくさんいます。 そんな先輩に1on1でコードレビューしてもらうもよし、ポートフォリオの相談をするもよし、なんでも相談できます。 OB訪問??いやいや、現場のエンジニアと1on1しよう!!
お肉を食べよう 🍖
体力が大事!!体力をつけるにはお肉!! イベントは夕方にスタートするので、美味しいお肉のご飯を準備して待っています!
参加特典 🎉
1️⃣ A5和牛があたる ※各会場 数名程
イベント内でプレゼント企画があります!お楽しみに!
2️⃣ TechTrainオリジナルグッズ詰め合わせ 全員プレゼント
TechTrain オリジナルグッズの詰め合わせなどノベルティをプレゼント。限定配布です!
3️⃣ 学生の期間、TechTrain利用料がず〜〜〜っと無料
通常、学生の場合は、利用料が月額3,980円です。 このイベントに参加してくださった方限定で学生の間はずっと無料でご利用いただけます! しかも、クレジットカードの登録なども一切不要!! 特別な招待コードから登録するだけでOK!!(※事前に登録しちゃったが、まだ使っていない、という人は教えてね)
所定のカリキュラムを終えると、Rank4に認定します。
Rank4になると、卒業してもず〜〜〜っとTechTrainが無料 です。
- CTOテックリードクラスのメンターと1on1で技術相談し放題
- TechTrain Rank4以上イベント、メンター交流会、勉強会など参加し放題
社会人になったあとでもず〜〜〜っと使えるTechTrainならではのプレゼントです! TechTrainは頑張る人を応援します!
対象
大学1,2年生、高専生、春から専門、など2027年4月または、2028年4月入社入社を目指している学生であれば誰でも参加OK!
TechTrainユーザーではなくても参加できます! お友だちと誘い合って参加してください!
今年は26卒以上の方で、運営枠をご用意しています!学生で運営枠をご希望の方は27卒、28卒の後輩を3名以上ご招待お願いします🙇♂️
その他
- 本イベントの運営に関しては TechTrain利用規約、プライバシーポリシーに準拠します。
- お申込みフォームならびにアンケートフォームにご入力いただいた個人情報は、イベント参加者の確認と、次回以降のTechTrainからのご案内を目的としてのみ利用します
- イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時やホームページ、SNS、その他広報において使用させていただきます。
先輩LT登壇者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告