新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月

13

技術書とお金の話 春の夜

著者と編集者で執筆、印税、同人誌、出版のリアルを話そう!第三弾!

主催 : tech_book_cat

技術書とお金の話 春の夜
ハッシュタグ :#技術書とお金

広告

募集内容

参加枠

無料

先着順
86/65

運営・登壇者(招待された方のみ)

無料

先着順
10/16

申込者
mhidaka
kanata
kimuracoin
ohashikokoro
onicode3
Ryohei Tsuda
authyasan
yuusan
kattsun
k-hoshihara
申込者一覧を見る
開催日時
2025/05/13(火) 19:00 ~ 22:00
募集期間

2025/03/13(木) 15:34 〜
2025/05/13(火) 22:00まで

会場

渋谷スクランブルスクエア レバレジーズ株式会社本社

東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 24F

マップで見る 会場のサイトを見る
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

イベント概要

「技術書とお金の話 春の夜」はどんなイベント?

2024年8月と12月に開催され、好評を博した「技術書とお金の話」シリーズです。

「夏の夜」「冬の夜」では、技術書を書いたり翻訳したりしている著者と翻訳者たちが集まりましたが、今回「春の夜」では技術書を作ったり売ったりしている出版社とそのスポンサー、そして本屋さんが登場して技術書にまつわるお金について語ります。リアルタイムの配信なし、動画アーカイブの公開もなし、当日会場に来た人だけが聞ける特別な話をどうぞお楽しみに。

  • 技術書を書いた
  • 技術カンファレンスで本屋さんを開いた
  • 技術書の出版をはじめた

というような話を聞くことはあっても、その裏側にある「印税」をはじめとしたお金の話を耳にすることはあまりありません。たとえ著者同士であってもお金の話というのはなかなか大っぴらにしづらいものです。

出版不況と言われ、技術雑誌も月刊から隔月刊や季刊になったり、街の書店がどんどん減っていったりする一方で、技術同人誌のイベントでは開催のたび数万冊の技術書が飛ぶように売れ、個人で本を出す人たちも増えています。

経済的にも精神的にも負担が少ない状態で、継続的に良い本を出し続けていくためには、技術書にまつわる「お金の話」をみんなでオープンにするのがいいのではないかと思っています。

たとえばあなたが書店に行って4,000円の技術書を買ったとき、その4,000円はだれにどんな割合で按分されるのでしょうか?本を作った出版社や編集者、書店にはどれくらいの売上が入るのでしょうか?

みんなで技術書とお金の話を聞いてみましょう。

春の夜をめいっぱい楽しむべく、春らしい桜色やパステルカラーの服装での参加も歓迎です!

このイベントではこんな疑問にみんなでこたえていきます

  • 技術書の出版って儲かるの?
  • 出版社や本屋さんの取り分ってどれくらいなの?
  • 出版社への出資って企業にとって何がうれしいの?
  • 本を1冊作るのっていくらかかるの?
  • 本を出版したとき売り上げって誰がいくらずつ受け取るの?
  • 紙の本より電子書籍の方が印税って高いの?
  • あんまり儲からないのになんで技術書の出版社をやるの?

LTについて

3枠ほどを参加者から募集いたします。LT登壇希望者は参加応募時に

  • SNSのID
  • 仮タイトル

をわかるように記入してください。
応募者多数の場合を含め、ご応募いただいた方には運営より連絡いたします。

フードスポンサーは募集数に達したため締め切りました



開催日時

2025年5月13日(火) 19:00〜

開催場所

レバレジーズ株式会社本社
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 24F

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
18:30 開場
19:00 オープニング
19:05 本屋になりたいので技術イベントでブース出して本を売ってみた @lacolaco
19:35 時雨堂がラムダノートに出資した話 @voluntas
20:05 技術書の出版社を黒字にするには? @golden_lucky
20:35 会場スポンサーセッション レバレジーズ様
20:45 LT 3名程度予定・フードスポンサーもあるかも
21:00 クロージング
21:05 懇親会
22:00 撤収・解散

登壇者

lacolaco / @lacolaco


Google Developers Expert for Angular、Angular日本ユーザー会の代表として、Angularコミュニティへのコントリビューションや翻訳、登壇、イベント主催などの活動をしています。ポッドキャスト「リファクタリングとともに生きるラジオ」でも活動中。本屋になりたい。

voluntas / @voluntas


時雨堂の中の人、ラムダノート大株主。

鹿野桂一郎 / @golden_lucky


オーム社にてプログラミング言語やネットワーク関連の書籍企画、編集、制作に14年間携わった後、2015年にラムダノート株式会社を設立、現在まで代表取締役。
技術書籍の企画編集、発行をする傍ら、バージョン管理システムと自動組版を利用したドキュメンテーションシステムの開発、Webメディアや雑誌などでの解説記事の執筆や編集なども手掛ける。


主催者

mochiko / @mochikoAsTech


テクニカルライター。元インフラエンジニア。ねこが好き。Technical Writing Meetupを主催。
「読み手につたわる文章-テクニカルライティング」をはじめ、技術書典で多くの技術同人誌を頒布し、読者に支持されている。「DNSをはじめよう」シリーズは累計販売部数12,000冊を突破。

会場スポンサー:レバレジーズ株式会社



レバレジーズ株式会社は「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を企業理念に、IT、医療・介護、ヘルスケア、SaaSなどの領域で約50の事業を展開しています。2005年の創業と同時に、IT人材サービス「レバテック」を開始し、「IT人材と企業を増やし、伸ばし、繋げる」をミッションに、人材紹介サービスやフリーランス専門エージェントサービス、スカウト媒体を展開。2021年より、IT技術者向け情報メディア「レバテックLAB」の運営を開始しています。

フードスポンサー

株式会社コクチョウ



THE BIGLE



参加にあたっての注意事項

  • 当日の内容およぴスケジュールは予告なく変更される場合があります
  • 都合が悪くなった場合は他の参加希望の方のために速やかにキャンセル処理をお願いします
  • イベントの運旨にそぐわない行動をとる可能性があると判断した場合、事前にお申し込みいただいた参加をお断りすること があります
  • イベント開催中、運営スタッフが不適切と判断した場合、退室を命じることがあります

お問い合わせ

X @tech book cat宛にMentionまたはDMでご連絡ください。

code of conduct

本カンファレンス・イベントでは、性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教にかかわりなく、全員がハラスメント行為なくカンファレンスおよびイベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。 私達主催者は、参加者によるハラスメント行為を一切許容しません。性的な言葉や映像表現を使うことは会場および本カンファレンス・イベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、関連イベント、X(旧: Twitter)やその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破った参加者は、主催者の判断によって、カンファレンス・イベント内での行動を制限されたり、参加費の返却なくカンファレンス・イベントからの追放処分を受けることがあります。
ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。
参加者は、これらのハラスメント行為を止めるように求められた場合、すぐに従わなければなりません。
スポンサーもまた反ハラスメント行為ポリシーに従わなければなりません。特に、スポンサーは性的な関心を引き起こす映像表現、活動、あるいはその他の物品を使うべきではありません。ボランティアを含め、全スタッフは、性的な関心を引き起こすような服装/制服/コスチュームを使うべきではありませんし、その他の手段で性的な関心を引き起こすような環境を作ることもすべきではありません。
参加者がハラスメント行為に属するふるまいをした場合は、主催者は適切と判断した範囲で、当該行為を行った者に対する警告や、参加費を返還せずに追放処分とするなどを含むいかなる行動も取ります。
もしあなたがハラスメントに遭った場合、他の人がハラスメントに遭っている場合、あるいは他に気になることがあった時は、すぐに運営スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。
スタッフは、ハラスメントを経験した人が、期間中安全かつ安心と感じられるように、参加者がホテル/会場の警備や近隣の警察に連絡すること、付き添い者の提供、およびその他の支援を行います。私達にとってあなたが参加しているのは大事なことなのです。
私達は参加者が会場と、本カンファレンス・イベントに関連したソーシャルイベントにて、このルールに従うことを望みます。
原文ソースとクレジット: http://2012.jsconf.us/#/about & The Ada Initiative
この行動規範は Creative Commons Attribution 3.0 Unported License でライセンスされています。
--
特約
会場提供者および主催者がカンファレンス・イベントに際し、その品質に関わる不適切行為および態度があったと判断する場合はいかなる理由であれ参加者は速やかに退場することに同意します。またその際におきたトラブルに対し会場提供者および主催者が一切の責務を負わないことに同意します。これはイベント参加をもって同意したとみなします。

変更履歴

  • 2025/3/13 10:00 初版公開
  • 2025/3/17 13:30 65名へ増枠
  • 2025/3/17 18:00 フードスポンサーをアップデート
  • 2025/3/17 22:00 フードスポンサーを締め切り

発表者

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

技術と本と猫

技術と本と猫 さんが 技術書とお金の話 春の夜 を公開しました。

2025/03/13 15:34

技術書とお金の話 春の夜 を公開しました!

グループ

技術と本と猫

イベント数 3回

メンバー数 135人

開催前

2025/05/13(火)

19:00
22:00

イベントに申し込むには
ログインしてください

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/03/13(木) 15:34 〜
2025/05/13(火) 22:00

広告

会場

渋谷スクランブルスクエア レバレジーズ株式会社本社

東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 24F

参加者(75人)

mhidaka

mhidaka

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

kanata

kanata

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

kimuracoin

kimuracoin

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

ohashikokoro

ohashikokoro

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

onicode3

onicode3

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

Ryohei Tsuda

Ryohei Tsuda

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

authyasan

authyasan

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

yuusan

yuusan

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

kattsun

kattsun

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

k-hoshihara

k-hoshihara

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

参加者一覧(75人)

補欠者(21人)

0NnlElY2H18Wgyp3

0NnlElY2H18Wgyp3

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

akimiya

akimiya

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

Takumi Kuriki

Takumi Kuriki

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

Kuu / Sushi

Kuu / Sushi

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

Keisuke Kawahara

Keisuke Kawahara

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

wataruhash

wataruhash

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

tbskgm

tbskgm

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

SuguruOhishi

SuguruOhishi

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

Kossy

Kossy

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

hirayuki

hirayuki

技術書とお金の話 春の夜 に参加を申し込みました!

補欠者一覧(21人)

広告

広告