無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-4592
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
博多から岩国: Go to eateクーポン券3枚握り締めて
口コミが参考になったらフォローしよう
Dron
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Dronさんの他のお店の口コミ
店名 |
豊丸水産 岩国駅前店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-4592 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山陽本線岩国駅徒歩2分 岩国駅から174m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9010601039989 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し:あり ※酒類をお召し上がりのお客様に頂いております。価格についてはメニューページ最下部をご確認ください。 |
席数 |
102席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
有 2名~ご相談に応じます♪少人数から団体様まで様々なシーン対応!最大40名様迄ご収容可能です♪ |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※店内に喫煙室ございます。 |
駐車場 |
無 お近くのコインパーキングをご利用ください。お酒を飲まれる際はお車でのお越しはご遠慮ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お子様連れも歓迎致します♪ご家族でもゆったりお食事可能です! |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年11月18日 |
電話番号 |
0827-30-7621 |
備考 |
バースデーパーティーや結婚式2次会の演出もお手伝いします。 |
関連店舗情報 | 豊丸水産の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2020-10-11-17:10 飲す
この日の徒歩数、9,072歩。
出張中は良く歩けるので嬉しい限り。
今回、岩国の東横インにチェックインすると「3泊分で3,000円分のクーポン券」を戴きました。
このクーポン券、宿泊日の次の日までしか使えないやっかいもの。
まあ、地元で使ってほしいとの思いで作られた制度だから致し方ないだろう。
しかし、使用できる店が少ないのは宜しくない。
個人経営でどうにか息を繋いでいるようなお店で使いたくても「申請していないため使えません」
*経営者が後日申請できる優しい制度に変更できないのだろうか?
ともあれ、せっかく貰ったクーポン券。使うしかありません。
岩国駅周辺を廻り、やっと見つけたのがこちら。
他のチェーン店も『申請中でまだ使えません』と言われることが多かった。
ここ豊丸水産さん、他の市でも数回利用した程度。
惹かれたのは「牡蠣の食べ」。
過去二度ほど「あたったことがあり怖い」
桃浦
広島
兵庫
の3種。
松浦産は大振りでさっぱり。
広島さんはふっくらクリーミー。
兵庫産もあっさり系。
あっという間になくなってしまって追加をしようかとも考えましたが、後のことも考えこれで止めておきます。
突き出しは「明太と大根おろし」
他に頼んだのは「」バリバリキュウリ他。
オズモポケットの撮影練習中で「牡蠣」の写真も撮れてなくビデオから切り取りました。