無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
073-465-2322
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
バラエティーセット
展覧会の打ち上げ~。
友達が誘ってくださいましたよ。午後8時過ぎ待ち合わせてからの入店
昨年セットメニューが大変良かったので
今回はバラエティーセット3~4人前。
後は追加するつもりで選択しました。
焼き手がいますので私は食べるだけ・・・しかし早く食べなくちゃ
焦げてしまう!タン以外はほとんどもみダレに漬けこんでいます。
塩派の私はタレで食べるのが久し振りです、
付けダレも味噌と醤油を持って来て下さいます。
ニンニクにコチュジャン、たっぷり入れます。
タレの味のも評判の啓さん。やはりタレも美味しい。
セットのお肉は
ソーセージ、トントロ、バラ、鶏モモ、カルビ、タン、ハラミ、ロースチシャ菜、野菜
など10種類。
ドリンクはジンジャエール。
満腹のままカラオケ、10時過ぎてるちゅーのに。
しかしみんな宵っ張り。
2017年のひとり焼肉
下書きに入れたままになってました。
一年前です。写真放り込んだまま。
この時はプレゼントにホルモン3種を選んでますね。
結構毎年楽しみです。
リーズナブルな焼肉屋さんです。
焼肉の人気店
お肉好きの友達と訪問しました。
オーダーしたのは多分、
ミスジ、上バラ、ハラミ、ステーキ、タン、
エリンギ、サンチュ、アイスクリーム、ソフトドリンク
ステーキはヒレ(関西ではヘレ)だったと思う。
写真見ても最近記憶が飛んでしまってる、、、危ないな~。
野菜とかエリンギ摂取はわたし的に珍しい、やっぱり友達と来なくちゃ。
〆のアイスクリームも美味しいです。
なので近辺で人気のあるお店なのですね。
和歌山市は啓さんのように美味しい牛肉が安く楽しめるので
大型焼肉のチェーン店は結構厳しいかも知れませんね。
岩出市や田辺市になる全国焼肉チェーン店があるのに
和歌山市内にはイオンにあるだけですかね~。一度調べてみるのも面白いかも。
1人3000円台で食べられる牛肉。
豚肉主流の東京の友達に教えてあげたい。
やっぱり美味しい焼肉。
久し振りに岩出市の手前までやってきました。
美味しいお肉なら啓さん。
しかもお財布に優しい~♬
こちら初めての友達をお連れしました。
ミスジは外せませんな。1080円だったかな?ソフトドリンクと
野菜、タン、上ハラミ、上バラ、特選バラを一皿ずつ注文しました。
ウルテという部位に注目した我々です、珍しいものは取ってみる。
興味津々です!
ノドらしい、美声になるのでしょうか?
コリコリ食感がありそれに下ごしらえというか
下包丁を入れて下さってますので堅いのですが
食べやすく処理されています。この部位の味はあまり無く
タレの美味しさです。
そうそうウルテの焼き加減が分からずにお店の方に尋ねました、
ちょうど焼き色が付き始めた頃でした、
その位で丁度良く焼けています。と教えて下さいました。
その後でオーナーさまも
(どんどんテーブルがお客さんで埋まっている時間帯)
お忙しいのに焼き加減を教えにテーブルまで来てくださいました。
かたじけない・・・。
お肉が美味しくてリーズナブルと
友達もこちらのお店が気に入ってくれたようです。
ラーメンがメニューに!良質のお肉がリーズナブルです。
2016・9またまた一年振りですか~。
こちらはいつも一人でしたので今回友達とやってきました。
誕生月プレゼントはホルモン3種を選びました。
いつもながら美味しいホルモンです。小腸が好きなんです、啓さんのはタレも美味しい。。。
ミスジはいつもオーダーします。お値段もどこより安いので友達もビックリしてました。
ビビンバ、ユッケ、牛筋の煮込みは友達が好きなやつなのです。
どれも美味しいですよ。
私が選ぶといつも同じものになってしまうので良かった。
塩で食べるのが私流ですがバラ肉もタレを一皿注文しました。
一人じゃないって素敵なことね~♬色んな牛肉食べられる。
友達も結構喜んで下さいました。アルコール込で全部で7000円代でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015/9久し振りの再訪問
1年振りなんだ~。今回伺うとラーメン2種類、メニューにありました。
焼肉にはご飯が合う合う~、と思っていた私ですが
これは注文しなければ、その中の家系のいえ麺をオーダーしました。
ダブルスープの魚豚麺がもう一つのメニューです。
いつも注文しているミスジ、誕生日サービスのホルモン3種、ジンジャエールと共に。
ラーメンスープはトロミのある見た目コッテリな感じのスープです。でも飲めばさほどコッテリ感はなく
焼肉に合うように作られているのかな?なのでホルモンのレバー、コテッちゃんを焼き、中華麺と食べると美味しかった~。
麺は平麺(パスタのリングイネのような感じ)、焼肉を焼きながらラーメンをすする、忙しいけれど
麺が延びないように硬麺で登場します、食べ終わる頃は若干柔らかくなるという時間差攻撃が絶妙です。
ホルモンはプリプリ小腸が好きですがセンマイの歯ごたえも美味しいのです。
タレも美味しい焼肉 啓さんでした。
.......................................................
2014・9 訪問頻度が高いお店です。
牛肉ユッケが入荷950円パック詰めでサーブされます。
パックはお客の手で開けなければならないです、(ユッケ類は調理が出来ない決まりだそうです)
じゃこご飯300円、甘味のあるじゃこで美味しい。
ホルモン3種の盛り合わせは誕生日のサービスを使わせて頂きました。
特有の匂いがなくとても美味しいホルモンです。
ジンジャエール250円ソフトドリンク類が安くて嬉しい♪
いつもながらミスジを塩で980円 計2670円とリーズナブルでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
2014・3
夜9時過ぎに訪問、さくらユッケ700円、ミスジは塩で、ホルモン、ドリンクをオーダー。
さくらユッケはこちらでは初めての注文です。牛のユッケは売り切れでした。
甘めのタレが掛かっています。啓さんのホームページでは保健所に届け済みと書いていました、
安全安心のお肉です。
再訪する度、ミスジは定番ですが少しずつ違う部位を食べてみようと思っている吉宗くんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013・9
希少部位のハネシタが入ってましたので即効オーダー。
カイノミも美味しい部位なのでオーダー、ご飯ものはビビンバにしました。
ハネシタ若干弾力性があり肉の味がよく解る部位だと自分的に思っています、
今回注文しなかったけれど個人的にミスジが好きかな~。
日にも寄るけれどいろんな部位が安く食べられるので嬉しいですッ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013・3再訪
ここんとこ再訪が多くて新規開拓は・・・・出来ず。。それに美味しい処は再訪が早いです。
市内での馴染みのお店決まってきそうです。。。
コリコリ480円、カッパの壺漬け750円、またまたミスジとドリンクをオーダーしました。
カッパの壺漬けはフルーティーな甘めのタレに漬けこんだお肉。味がのっていて柔らかいです。
焼きながらハサミで切ります。
ミスジとコリコリは塩です。
今回の取り合わせ 甘めタレと塩味が丁度良い感じ。
美味しくてリーズナブルなお値段なので普段にも来れそうーーー♡
あ~、お腹空いてきました。 (↑ら抜き文字かしら?)
/////////////2013.2/////////////////////////////////
この近辺の小倉という地名にお住いの友達お薦めでした。。。
こちらは紀ノ川の堤防から来ると看板が目立ちます。
お店の前の地元の方が良く通るであろう細い道を西からひたすら走ってきました。
暗かったので一度通り過ぎて堤防に昇るところ、堤防にある看板の矢印を見て『おッ!右?』と
右側の真っ暗な工場に入りそうになりながら、ミラーに映り込んだ『啓HIRO』と書かれたお店発見。
戻る事たった10m。。。駐車場は広かったですー。
取りあえずジンジャエール250円
メニューで1番人気と書かれているホルモン480円、
2番人気の上バラ780円
ミスジ980円とライス(小)150円をオーダーしました。3千円でおつりがきましたッ。。。
本来バラとホルモンまたはミスジとホルモン、で充分お腹がイッパイになりますが
どうしてもあれもこれも食べたくなります。
チヂミも食べたかったのですが、この次のお楽しみにします。
ミスジはタレか塩を選べます、私は塩を選びました。綺麗なサシが入っていて
焼くとジューシー。。。
上バラはタレです。モミダレも付けタレも美味しい。
肉質も良くってお値段も財布に優しいです~。
ミスジはこの量でこの価格はスーパーでも見当たらないかも知れません。
家で焼くのとお店の焼肉ロースターで焼くのでは味も違うと言うものです。
お店はキレイで広々としています。入り口左には小上がりになった座敷席もあります。
座敷席の方が人気なのでしょうか?私が帰る時には座敷席にはお客さんでイッパイでした。
焼き肉屋さんで一人は少々居辛い事もあるのですが、
私は奥のテーブル席に通してもらったのでゆったりとお肉を焼きながら食べる事が出来ました。
2016上バラ・塩
2016 バラ・タレ
2016ミスジ塩、ホルモン3種
2016ビビンバ。、牛筋煮込み
2015・9ホルモン3種。向こうはミスジ1080円
いえ麺 800円/家系インスパイア
牛ユッケ入荷!2014.9
ホルモン3種2014.9
じゃこ飯2014.9
さくらユッケ700円、ミスジ、ホルモン
再々訪・ハネシタ1150円
再々訪・カイノミ880円
再々訪・ビビンバ750円
ミスジ
再訪・コリコリ
再訪・カッパの壺漬け
再訪・ミスジとコリコリ
左・上バラ、右・ホルモン、上・ご飯(小)
テーブル席
他にもセットメニュー有りました。
カッパの壺漬け、食べてみたい。。。
口コミが参考になったらフォローしよう
吉宗くん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
吉宗くんさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
焼肉 啓 HIRO(ひろ)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
073-465-2322 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
船戸駅、徒歩7分 船戸駅から677m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
90席 (貸切の宴会も可能です。 詳しくはお問い合わせください。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
全席、無煙ロースター完備 、店舗外に喫煙所あり |
駐車場 |
有 40台の大駐車場 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.yakinikuhiro.com |
オープン日 |
2008年1月13日 |
備考 |
PayPay利用可 |
お店のPR |
焼肉なら焼肉啓へ!
プロの目で厳選された国産牛と黒毛和牛が自慢の焼肉HIROでは豊富な種類のお肉に加え、カップルからファミリー、宴会など人数を問わず利用できるように広々とした空間を提供させていただいているお店です。また大人数向けにオススメなのが、ファミリーセット8008円(3~4様向き)とバラエティセット6908円(3~4名様向き)でこだわりのお肉を堪能してください!お客様のご来店をお待ち致しております! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ひとりで訪問、久し振りです一人は。
最近は友達がこちらお気に入りになって一緒に訪問してました。
なのでひとり焼肉は若干気恥ずかしくなってます~、
けれども此処なら大丈夫。お誕生月にハガキが届き、
その中からタン塩を選び、サービスプレゼントして頂きました。
最近は炭水化物を抜いているのでご飯は無し、
しかも脂身の少ないヘレを塩で、
ミスジを塩でオーダーしました。
テーブルに味噌タレと醤油ダレを持って来て下さるので、
塩でオーダーしてもタレでも食べられるから~
それにタレ、美味しいです。
テーブルには常時天然塩やピンクソルト、胡椒があります。
至れり尽くせり。
ご飯を抜いたので若干物足りなく・・・デザートにするかどうか
迷いましたが、シャーベットは十分な糖質やん、誘惑に負けず
海老を追加しましたよ。大きな海老が2匹も。。。
海鮮は自分的に珍しいけど、美味しかった。
牛肉もそうですが最初に振りかけられた塩加減が丁度良い塩梅です。
消費税あがったりしてもお値段据え置きで提供して下さるのは消費者にとって有難いです。
食べる量も以前よりは少食になったし。って私はね。