官方消息
本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。
The Tabelog Award 2025 Bronze 獲獎店
Tabelog 法式料理 TOKYO "百名店" 2023入選店
店名 |
Kitajima Tei(Kitajima Tei)
|
---|---|
獲獎及選出記錄 |
The Tabelog Award 2025 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2025 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2024 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2024 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2023 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2023 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2022 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2022 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2021 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2021 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2020 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2020 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2019 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2019 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2018 Bronze 獲獎店
The Tabelog Award 2018 Bronze 獲獎店
Tabelog 法式料理 TOKYO "百名店" 2023入選店
Tabelog 法式料理 TOKYO "百名店" 2023入選店
Tabelog 法式料理 TOKYO "百名店" 2021入選店
Tabelog 法式料理 TOKYO "百名店" 2021入選店 受賞・選出歴 閉じる
The Tabelog Award 受賞歴
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
百名店 選出歴
フレンチ 百名店 2023 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店 |
菜系 | 法式料理 |
預訂・咨詢 |
03-3355-6667 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
東京都新宿区四谷三栄町15-2 JHCビル 1F |
交通方式 |
JR中央線、東京地鐵南北線【四谷站】步行5分鐘 距离四谷 413 米 |
營業時間 |
|
預算 |
JPY 20,000~JPY 29,999 JPY 20,000~JPY 29,999 |
預算(評論總數) |
JPY 20,000~JPY 29,999JPY 20,000~JPY 29,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
收據 |
可以開具符合規定的發票收據 登陸號碼T3011102001361 *有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡餐廳。 |
服務費和附加費 |
サービス料10% |
座位數 |
12 Seats |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
不可 三榮街有收費停車帶 |
空間、設備 |
平靜的環境 |
飲品 |
有葡萄酒,對葡萄酒講究 |
---|
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不為人知的餐廳 |
備註 |
FAX:03-3355-6667 |
異動になろうがなるまいが、このタイミングまでは大丈夫だろうというところで予約をし、訪れたのは〈北島亭〉。〈七條〉や〈大石〉などの名店のシェフが修行してきたレジェンドのお店。
2月からやたらフレンチに行きまくった最後に区切りとして選んだのだが、本当に区切りになってしまった。
3品 or 4品のプリフィクスのみ。選んでいると、北島シェフがお越しになってパックに入れたラムを見せて「おすすめ!」と一言。いや、そこまで言われたら、肉料理のメインはキマリ。
〈黒毛和牛のタルタルステーキ〉、〈仏産ホワイトアスパラガスのオランデーズソース アサリ添えコリアンダーの香り〉、〈北海道産サクラマスのソテー 春キャベツ添え〉、〈仏ピレネー産仔羊肩肉のまるごとロースト グランメール風〉の4品で構築。アミューズにぼたんえびのビスク、タルトフランベがつく。
ワインは、牛肉のタルタルにマルサネを持ってきた時点で信頼して任せる方針に変更。びっくりするような奇抜なペアリングは無かったけれど、全部真っ当においしかった。
総てポーションがしっかりあって、仔羊は一人で頼んだこともあってやたらデカい。本来2人以上で取ってシェアするべきものだったらしい。ま、全部美味しくいただけたんでよし。
小細工をせず、濃い口で骨太、脂も油も塩もハッキリ使う、豪快無比なフレンチ。どれもしっかり分量があってしっかり王道で、当然のようにしっかり美味しいから、フランスの王道ワインがバッチリ仕事をしてくれる。
お勘定まで含めて真っ当な仕上がり。というか、むしろ安いくらいなんじゃ。仔羊が特別料金のものだったので上にフレたけれど、普通に行けば30,000円いかないはず。それでこのクオリティ、信じがたい。
ここまで豪快に捻じ伏せて来るスタイルのフレンチに、長々とコメントを書くのも無粋。いやはや。東京を去る前、最後のいい思い出になった。また来る日まで、シェフにはお元気で豪快に料理を作っていてほしいものだ。
<いただいたワイン>
・Champagne, Gosset, Extra-Brut, NV
・Bourgogne, Louis Jadot, Marsannay, 2015
・Bordeaux, Chateau Fourcas Hosten, 2020
・Bougogne, Joseph Drouhin, Saint-Romain, 2020
・Bordeaux, Fronsac, Chateau Les Trois Croix, Patrick Leon, 2011