1 - 11 of 11
伊東競輪場に来ました。久々の生観戦です。迫力あるレースを楽しんでいます。途中、いつも立ち寄る場内食堂でかけうどんを(400円)を食べました。やや濃いしょうゆベースのおつゆはシンプルにおいしく、あっとい...
伊東温泉競輪GⅢナイター競輪を観戦に来ました。今日は暖かい1日でしたが、日が暮れると少し肌寒くなりました。いつものように場内でフードコートでかけそば(400円)を食べました。ここのつゆが美味しくて好きです。
伊東温泉競輪GⅢナイターを観戦に来ました。いつものように場内にあるうどん・そば売店でかけうどんです。この一杯サイコーです。その後、場内の別のお店でもつ煮定食(600円)を食べました。場内グルメが充実し...
大室山の山焼きを見た後に競輪場へ。かき揚げうどん美味しかったです。
2月12日から天候不順等で2週間延期された、大室山の山焼きを初めて生で見ました。感動の一瞬を目に焼き付けました。その後、伊東温泉競輪場に向かいGⅠ全日本選抜競輪の場外車券を買いました。結果はトントンで...
久々のナイター競輪。朝からの雨が心配でしたが、競輪が始まる頃にはやんでほっとしました。風もなく寒くなく、ナイター観戦日よりです。レースの合間にいつも訪れるフードコーナーへ。迷わずかけうどん(400円)...
開設記念に来ました。新田選手、深谷選手、和田選手など競輪界のトップクラスが集いました。2日目、三人とも2着までに入れず、高配当になりました。レースのほかにここで食べる麺類も楽しみのひとつです。伊東横丁...
久々の伊東競輪場です。いつものように、うどんを食べようと4コーナ近くのお店に行ったら、営業していません。閉店かと思いきや、これまで場内で分散して営業していた食べ物屋が「伊東横丁」として統合された形でリ...
伊東温泉競輪に来たら、必ず立ち寄ります。1日2回食べることもあります。今日、久々に来ましたが、午前中にレース中にラーメンを食べ、数時間おいて天ぷらそばを食べました。待たずにすぐ食べれるのがよく、味も私...
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 南伊東 伊東温泉けいりん売店
カテゴリ:【伊豆】伊東市☆伊豆ランチ
去年のクリスマスは浦和競馬そして今年のクリスマスは伊東競輪にやってきました。
年に一回のギャンブルです。
この日のレースのうち7レースをやってみたん...
平選手 ダントツでピンピンピン ほのぼの温泉競輪場のわかめそば+ネギ増し
岩手の翌日何故か伊東にいるのですが、こっちでも分からない言葉にたじろぐ。
「平選手、ダントツでピンピンピン」って?
有力選手らしいです。
ということで来そびれていたこちら伊東温泉競輪にや...
店名 |
Ito Onsen Keirin Udon Soba Shop
|
---|---|
菜系 | 站著吃蕎麥麵,烏龍麵 |
預訂・咨詢 |
0557-37-4260 |
預訂可/不可 | |
地址 |
静岡県伊東市岡1280 |
交通方式 |
距离南伊東 530 米 |
營業時間 |
|
預算 |
~JPY 999 ~JPY 999 |
預算(評論總數) |
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 |
禁煙・吸煙 |
− |
---|---|
停車場 |
可 |
此時建議 |
|
---|
昨日は富士吉田のうどんを3軒ハシゴして沼津に移動し健康ランドに宿泊しました。今日は伊東温泉競輪に来ました。今朝は地元のお店でアジの干物と刺身を食べるなどグルメも満喫しています。早速、場内にあるフードコ...