1 - 20 of 129
ミシュラン寿司屋のカウンターで好き放題に食べ散らかしてもお財布に優しい
カウンターに座るとネタケースの中から色々なネタが食べて欲しいと呼びかけてきます。今回は好き勝手に食べたいと思います。
先ずはお造りからです。ウニの殻の中には、一体何個分のウニが入っているのでしょうか...
大分から宮崎に帰る途中に寄りました。
こちらのお店は定期的に行きたい所です。
地元の魚ばかりです。はじめにおつまみとビールにします。それから握ってもらいます。食べるのに夢中になって写真を撮るのを忘...
今日のランチは「福寿司」で特上寿司(4,500円)をいただきました。大分の豊富な海産物を目当てに、ミシュラン掲載店という期待を胸に訪問。店前にある3台分の駐車場はすでに満車寸前。最後の一台に滑り込みセ...
美味しい地のものに加え 豊洲からも仕入れる最高、最強のネタ!
久々の『福寿司』さん。前回はGWだったが、やはり魚は冬が美味しい。今日も楽しみだ。
いつものようにお刺身からスタート。そして、これまたいつものように2人で魚の種類を変えてくれている。この心遣いが...
港町佐伯のミシュラン店で地物中心に握ってもらう!地物アワビは2つの食べ方で!
オープン時間に空き席がありラッキーなことに美味しいお寿司にありつくことができました。
刺身盛り合わせは、鯛、関サバ、ウニと地物スタートですね。佐伯で取れるウニ最高ですよ。
バター焼きが食べたかった...
ミシュラン店だから、佐伯の海の幸はおつまみでいただきましょう!
ネタケースには大きな茹でエビが目立ってました。おつまみです。そのまま切ってもらいました。産卵前で旨みが一番のっているとのことでした。確かに!うまかった。
さざえのバター焼きは定番ながら最高の美味しさ...
福寿司で味わう豊後水道が生み出す最高の佐伯寿司とミシュランの最高のおもてなし
大分県佐伯市での夜。
ミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版で「ミシュランプレート」に選ばれていた福寿司におじゃましました。
佐伯と言えば寿司です。
それは、佐伯に行ってみてわかりました。...
佐伯城山さくらホールでのコンサートに来たついでに『福寿司』さんに寄った。いや、『福寿司』さんに行きたくてコンサートの予定を入れたと言っても良いかもしれない。それくらい『福寿司』さん、そして佐伯の魚は美...
まず刺身三種を注文
ウニ、シマアジ、ヒラメ
今回は念願の地元産のうににありつけました
この時期はムラサキウニとのこと
新鮮抜群で臭みなし
味は濃厚までではありませんが適度な甘さでした
...
せっかく予約が取れたのだから、特上にぎりだけじゃもったいない!
特上にぎりはオール塩でいただきました。
追加で、ブリハラミ、大トロ、トコブシ、アジ、イカ、アワビ、イワシ炙り、ホタテ、卵焼きです。
梅が入った卵焼きが美味しいですね。
お酒は、東洋美人、上喜元な...
店名 |
Fuku Zushi(Fuku Zushi)
|
---|---|
菜系 | 壽司 |
預訂・咨詢 |
0972-23-1806 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
大分県佐伯市中村東4-11 |
交通方式 |
距离佐伯 1,311 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
JPY 8,000~JPY 9,999JPY 10,000~JPY 14,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
座位數 |
14 Seats ( 【吧臺】 6席 【單間】 8席×1間) |
---|---|
包廂 |
可 可容納8人 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 6臺 |
空間、設備 |
平靜的環境,有吧檯座位,有日式包廂 |
飲品 |
有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒 |
---|---|
料理 |
對魚類料理講究 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
家庭式餐廳 |
服務 |
外帶服務 |
關於兒童 |
歡迎兒童 |
ミシュラン1星のコスパ最高寿司
佐伯にあるコスパ最高の寿司屋。
東京なら確実に1.5万以上はするであろうクオリティを4,000円前後で食べることができます。
そして地方ならではの温かい接...