關於TabelogFAQ

安定の美味しさ : Umi no Utage Matsumoto Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
本頁面使用了自動翻譯,可能存在不準確的情況,請諒解。

3.7

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氛圍3.6
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.7
  • 氛圍3.6
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
2024/02訪問第 6 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氛圍3.6
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

穩定的美味

這次我們要介紹的是「Umiyuki no Ute Matsumoto店」。我已經有一段時間沒來了。想吃食材好的壽司的話,就來到松本市。我喜歡所有的食材都很新鮮,雖然是迴轉壽司店,但食材都沒有輪換(笑)。 「生牡蛎」這些都很大。光是身體大小就有15公分。然而,我無法抗拒奶油的味道。令人驚訝的是它是如此緊密並且從內部溢出。如果搭配柳橙醬和擠檸檬一起吃,餘韻清爽,容易上手。 ``Shirako Nigiri'' 延續之前的做法,這是一道奶油菜餚。魚白的形狀非常漂亮。不太新鮮的白子沒有硬度,一看就知道有點軟,但是這裡的白子硬度很大,一條線也很清晰,一看就知道是新鮮的。吃起來口感很好,而且與牡蛎不同的是,它有濃鬱的奶油,充滿口腔!這種味道讓人無法抗拒。 「中尾」這是必看的! !菜單上沒有,所以問經理!能否提供給您取決於當天的採購情況以及鮪魚的品質。這次我碰巧吃到了金槍魚,因為它的脂肪非常多,而且味道鮮美。上次吃過,但這次裡面的脂肪較多,我想可能是因為冬天的緣故吧。我想,直到最後留在嘴裡的味道都是令人難忘的味道。

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 中落

    中落

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 穴子の握り

    穴子の握り

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - しめ鯖

    しめ鯖

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 生牡蠣

    生牡蠣

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 穴子の天ぷら

    穴子の天ぷら

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - アスパラとチーズの湯葉包み揚げ

    アスパラとチーズの湯葉包み揚げ

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 白子握り

    白子握り

2023/05訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.7
  • 氛圍3.6
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

大満足!!

今回ご紹介するのは『海幸の宴 松本店』さんです。

お久しぶりの海幸の宴さんです。
半年ぶりくらいですかねw
ランチに関してはそれよりもっと前ですね。

店内はランチ時から少しずれた時間ですが、座敷はすべて埋まっていました。
そしてカウンター席も数席を残し埋まっている状態でした。
相変わらずの人気だな~~と。

今回は普段食べているものも多いのですが、初めて食べた料理を記載します。
『酔っ払いサバ』
これは握りでいただきました。酔っ払いサバという品種はなく、酒粕?を餌にして育てた鯖です。
その為身がとても柔らかく、通常のよりもうま味があるのが特徴です。
そんな面白いサバを握りで食べることが最上です。
刺身でもいいかもしれませんが、握りも試してほしいところです。

『マグロの中落』
これは巻物にしていただきました。
初めて海幸の宴さんで食べましたが、
あ~~これはマグロが苦手でも好きになるやつ~~という感じです。
赤身より白身や青魚が好きな私ですが、中落は好きでした。
舌触りが非常によく、マグロの脂が癖がなく、舌に溶けていくのがわかります。
本来の身のままでもわかると思うのですが、それよりもマイルドな感じがします。
切り身のままだとダイレクトに来る代わりに、中落のような部分だとバランスが良く私は好きです。

いつも美味しいお寿司を食べさせてくれる海幸の宴の皆さんには感謝です。

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 岩もずく

    岩もずく

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - ぶり刺し

    ぶり刺し

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 生ガキ

    生ガキ

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - たこ刺し

    たこ刺し

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - かつおのたたき

    かつおのたたき

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 酔っ払いサバ

    酔っ払いサバ

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - カツオのたたき

    カツオのたたき

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - マグロ中落

    マグロ中落

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - マグロ中落

    マグロ中落

2022/12訪問第 4 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氛圍3.5
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

初のマグロ中落ち‼️

今回ご紹介するのは『海幸の宴 松本店』さんです。

松本で美味しく海鮮が食べれるならここ!
回転寿司形式なのに回転しなくなってから何年も経ちますw
それでもとても美味しいお店です♪

いつもの岩もずく、生牡蠣、刺身などを注文し、ビールとともにかっくらっていきます!

今回お初が『マグロの中落ち』です!

今までマグロ刺身や握りは結構食べてきたんですが、中落ちはここでは初めましてです。
お店の職人さんがお薦めしてくれたので
あやかって注文することにしました。
太巻きで来たんですが・・。

なんですか

この量の多さはw

既に美味しさが溢れてしまっています!
中落ちと共にきゅうりを薄く剥いて、細切りにしたものを一緒に巻いてくれていて、食感も楽しめます。
一口入れると
舌の温かさでマグロの脂がとろけ出し、舌が薄くコーティングされるような感じでいい意味で重厚感があります。
ですが、ネタがいいので良質な脂な分
ずっと口にいるわけでなく、お酒と共に流されてお酒のアテにもなる一品です。

これはいつあるかわかりませんが
あったら注文して欲しい一品です。

意外にメニューに書いてない品もあるので
今日のおすすめを聞いてみるといいと思います!

  • Umi no Utage Matsumoto Ten -
  • Umi no Utage Matsumoto Ten - マグロ中落ち

    マグロ中落ち

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 生ウニ

    生ウニ

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 生牡蠣

    生牡蠣

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 岩もずく

    岩もずく

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - マグロの刺身

    マグロの刺身

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - クエのカマ焼き

    クエのカマ焼き

2022/10訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氛圍3.5
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

その時旬のネタがあるのが嬉しい

今回ご紹介するのは『海幸の宴 松本店』さんです。
毎回松本市に帰ると一回は訪問するお店です。

訪問した日は夜の7時でしたが、珍しく空いていて駐車場も空きがあってラッキーでした。
カウンター席に案内をされて食事をスタートしました。

今回おすすめするものは『岩もずく』です。
前回訪問した際もありましたが、
やはり抜群の歯応えです。
沖縄産が9割占めているもずく市場で残りの日本海側から採れたもずくがこんなに歯応えがあるなんて予想だにしません。
噛んでいてコリコリとしっかりした音までするんです。
しかも一本一本が太めで食べているという楽しみまで生まれます。
北海道に住んでいますが、こんなに美味しいもずくは本当に稀少価値が高いと思います。
おすすめの品でしかありませんので、タイミングが合えば是非食べてほしいです。

『一本穴子の天ぷら』
今回初めて注文した一品です。
穴子、うなぎが大好きですが、今まであまり注文することがありませんでした。
今回の天ぷらは天つゆで食べますが、身がふっくらとしていて、臭みも一切なくシンプルが故に難しい一品だと思いました。
それを箸で崩し、天つゆで食べると、衣のサクサク感と身のフワフワ感が相まってずっと食べたくなる一品でした。

他にも上うになどありましたが、どれも美味しいものでした。
是非海なし県ですが、ネタは最高ですので来て欲しいです。

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 上うに

    上うに

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 刺身五種盛り

    刺身五種盛り

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 一本穴子の天ぷら

    一本穴子の天ぷら

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - かに味噌小鉢

    かに味噌小鉢

  • Umi no Utage Matsumoto Ten -
  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 岩もずく

    岩もずく

2022/08訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.7
  • 氛圍3.6
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

こんなに新鮮で旨い魚介を海なし拳で食べれるなんて

今回ご紹介するのは『海幸の宴 松本店』さんです。


こちらのお店もオープンから地元に帰った際には必ずと言っていいほど食べに来ますし、年末には寿司とオードブルを注文します。

今回注文したものは多いんですが、印象に残ったものを紹介させていただきます。

『岩もずく』
皆さんはもずくと聞いたら産地は沖縄だと思う方が大半かと思います。
確かに沖縄産のもずくもとても美味しいです。
今日取り扱っていたのは日本海側の新潟方面のもずくということで注文してみました。
店長さんのおっしゃる通り歯応えが全く異なりました。
時期の関係もあったかと思いますが、とても細いのに歯応えはコリコリとしていて、食感がとてもよく大変美味しかったです。

『あなごの握り』
粋な計らいであなご二貫を塩とタレの2種類にして届けていただきました。
この計らいがとても嬉しかったです。
本来はタレのみ又は塩のみかと思うんですが、両方を楽しむことができるようにしていただけて本当に嬉しかったです。
身がふっくらしていて、塩だと塩味があなごの身と合間って本来の甘味が増した感じになりました!

『海鮮山掛け納豆』
本日のおすすめの一品でした。
もう席に着いた瞬間から気になりますw
海鮮の具材(マグロ、イクラ、イカ、白身魚)などが卵黄と納豆と混ざり合うと・・もうゆうことはありません。
なんで食べ物って混ぜると美味しいものがあるんでしょうw
醤油をかけて、山葵も混ぜて
よだれが出ますw

それを添えてある海苔に巻いて食べてください。

お酒が進むしかありません‼︎

松本市は海がないですが、北海道に住んでいる私からしたら十分北海道に引けを取らないネタの数と新鮮さと技術だと思います。

あとは
昼から飲むなんて至福の時間でしたw

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 本日のお刺身5種盛り

    本日のお刺身5種盛り

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 海鮮山掛け納豆(その日限定)

    海鮮山掛け納豆(その日限定)

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 海鮮山掛け納豆(その日限定)

    海鮮山掛け納豆(その日限定)

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 岩もずく(日本海産)

    岩もずく(日本海産)

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - 岩もずく(日本海産)

    岩もずく(日本海産)

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - あなごの握り

    あなごの握り

  • Umi no Utage Matsumoto Ten - カニ味噌コロッケ

    カニ味噌コロッケ

2018/03訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氛圍3.5
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

海なし県で食べる絶品海の幸!!

地元に帰ってくる度に寄らせて頂いてます。

私がオススメする『海幸の宴 松本店』2点。

1点目は『雰囲気』です。
回転寿司なんですが店内は高級感あふれた空間になっています。
カウンター沿いに掘りごたつ的なテーブルがあり、職人さんと対話しながら食事を楽しむことができます。
奥にはテーブル座敷があり家族連れで来るのもいいと思います。
タッチパネル式での注文もできるので大きい声を出すのが苦手な方でも安心して食事できます。
アガリの種類も緑茶・ほうじ茶・玄米茶の3種類があり、その日の気分によって変えてもいいかもしれません。

2点目は『新鮮なネタ』です。
お寿司のシャリは少し小さくネタ重視といった感じで、私的にはたくさん食べることができるので大満足です。値段はネタによって様々ですが、どのネタを頼んでも後悔はない味だと考えます!!
お寿司だけではなくお造りもできるので両方を楽しむことができます。
最初お酒の肴にお造りを注文し、刺身がとても気に入ったら、その刺身を今度はお寿司にしていただくことも可能です。
今の時期は鰆が抜群においしかったです!
皮を少し炙ってあり、香ばしさが口の中に広がります。身もきゅっと旨味が閉じ込められて最高でした!

季節によってオススメのネタが変わったりするなど、楽しみが絶えないお寿司屋さんです。
是非様々な時期に訪れてください。もしお寿司屋さんで悩むようなことがあれば1度は足を運んでみてはどうでしょう。

後悔はないと思います。

餐廳資訊

詳細信息

店名
Umi no Utage Matsumoto Ten(Umi no Utage Matsumoto Ten)
菜系 壽司,回轉壽司,日式小酒館
預訂・咨詢

0263-26-3399

預訂可/不可

可以預訂

地址

長野県松本市並柳4-1-38

交通方式

距離松本站只需6分鐘車程距離南松本站只需4分鐘車程距離長野道·松本IC只需10分鐘車程

距离南松本 965 米

營業時間
  • 星期一,星期二,星期四,星期五

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:45

  • 星期六,星期日,節假日

    • 11:30 - 21:00

      L.O. 20:45

  • 星期三

    • 公休日
預算

JPY 2,000~JPY 2,999

JPY 1,000~JPY 1,999

預算(評論總數)
JPY 3,000~JPY 3,999JPY 2,000~JPY 2,999

查看使用金額的分配情況

付款方式

可信用卡付款

(VISA,Master,JCB,AMEX,Diners)

不接受電子貨幣

不接受二維碼支付

座位、設備

座位數

74 Seats

包廂

可容納4人

詳情請咨詢。

包場

不可

禁煙・吸煙

禁止吸煙

詳情請咨詢。

停車場

空間、設備

平靜的環境,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

菜單

飲品

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

外帶服務

關於兒童

歡迎兒童

餐廳的宣傳

每天早上從日本海的冰見和金澤市場直送新鮮的海鮮!

「海鮮宴」每天早上從日本海沿岸的冰見市場和金澤市場直接運送新鮮的海鮮。我們提供新鮮挑選的時令魚類。雖然是旋轉壽司,但卻是江戶前壽司、居酒屋、割烹相結合的新型餐廳,所以不僅可以品嚐到壽司,還可以品嚐到各種其他料理!

本頁面使用了自動翻譯,可能存在不準確的情況,請諒解。