1 - 20 of 78
宮城蔵王、遠刈田温泉内にある蕎麦屋さん。
土曜~月曜、週3日しか営業しておりません。
以前伺って「こりゃ美味い~!」と。
その後、何回か店舗前を通ったがかなりな行列
ができていたり13時30分...
蕎麦好き夫婦が一番❗️と太鼓判を押すお店です。
遠刈田温泉 神の湯のすぐ近くにあります。
手打ち十割の蕎麦は、細麺で、生き生きとして、喉越しも最高です。
土日月曜日のみの営業で、毎回、行列が出来...
遠刈田温泉にある蕎麦屋さんです、営業は土曜と日曜と月曜の週3日間だけの営業です。
11時が開店時間だったので10分過ぎにお店に入りましたが1席を残してお客さんが座っていました。
こちらではカウンタ...
蔵王のお釜を目指して、途中で遠刈田温泉に立ち寄りました。旅行で重めの食事が続いていたので、なんとなく立ち寄ったのですが、蕎麦の香りを十分に堪能できる、10割蕎麦。蕎麦好きの父も唸る感動のお味でした。
...
県南に位置する蔵王町で高評価の蕎麦屋さん…
この日は田舎蕎麦、ハンバーガー食べても
お腹に余裕あるので、ランチ3食目で蕎麦
なら、まだイケるなと判断し訪問(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
週...
2022年8月訪問
この日は蔵王方面を目指して涼を取るべくランチもさっぱりとお蕎麦でも
食べログで調べてみると何やら良さげなお店を発見⤴︎今回も勘を頼りに伺ってみました”匠庵”
ランチタ...
大好きな遠刈田温泉。日帰り入浴施設神の湯のすぐ近くのお蕎麦屋さん。便利な場所ですので、温泉に来た方がよく並んでます。
シンプルにもりそばをいただきました。
温泉で温まった体に冷たいお蕎麦が気持ちいい!
コロナ前以来だから3年ぶりかな
久しぶりに遠刈田温泉の匠庵さんにおじゃま致しました
(もりそば800円+牡丹100円+大盛り300円合計1200円)
なんとオープン直後でも並んでいます!
以前...
とある吹雪の日でした。
車を停めて、横断歩道を走って渡り、お店発見!
中へ入ると先客ちらほら。
頼んだのは天ざる大盛りだった記憶。
伺ったのは平日の12時台後半だった気がします...
日曜の12時過ぎに到着。
駐車場がないので近くの無料駐車場に停車。
お店の中で名前と人数を伝えて、
現在4組目とのこと。
休日だからものすごく長蛇の列になっているかと
心配だったが4組だった...
近くにある日帰り温泉浴場の帰りに利用。
平日、オープン直後の11時数分過ぎに伺いました。
すでに先客があり、テーブル席2席は埋まり、カウンター席へ。
接客は暖かく感じがいいです。
オーダーした...
この日伺った時点で、★3.53!
遠刈田温泉のこの地で、この★評価は凄いですよね?
第一レビュー数は少ないし、アクセス数だって多くは
ないのですから・・・
東京なら★3.8程度になると思うよ、...
店名 |
Shoan
|
---|---|
菜系 | 蕎麥麵 |
022-434-1130 |
|
預訂可/不可 |
無法預約 |
地址 |
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉寿町13 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算 |
JPY 1,000~JPY 1,999 |
預算(評論總數) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
座位數 |
16 Seats ( 吧臺2席桌子2桌:8席小廳1桌:4~6席) |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
不可 靠近店鋪的公共浴場 (町營) 可免費使用停車場 |
空間、設備 |
平靜的環境,有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|
去年の年末に車で1時間弱かけて11時オープンのところ11時15分くらいに到着したところ完売との札が…
お店の人に念のため聞いてみたら素っ気なくもう終わりですと言われました
今回は前回の反省をふ...