關於TabelogFAQ

愛するが故に(厳しく)見守る愛もある。 : Chuka Shokudo Kumagai

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
本頁面使用了自動翻譯,可能存在不準確的情況,請諒解。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務3.2
  • 氛圍3.0
  • 性價比3.2
  • 酒/飲料-
2023/08訪問第 5 次

3.0

  • 美食/口味2.8
  • 服務3.2
  • 氛圍3.0
  • 性價比3.2
  • 酒/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

愛するが故に(厳しく)見守る愛もある。

中華食堂熊谷さんのファンとして今日はトキの名言をタイトルにして口コミをしたいと思います。

僕は人気の担々麺より中華そばが好きでずっと4.0評価をしていました。

この日も猛暑日で家内は冷たい担々麺をオーダーしました。

僕は暑さには関係なく大好きな中華そばを食べました。

はい、これは評価は変わりません。

□ 冷たい担々麺 820円

トッピングは上から順番に千切りのきゅうり→白髪ねぎ→そぼろ→麺→タレ。

おてんこ盛りの食材をよ〜く掻き混ぜてから食べ始めます。

う〜ん、酢が強過ぎて担々麺独自の芝麻醤のコクが感じられません。

しかもタレに甘さが全くと言って感じられなくてただ酸っぱいちょい胡麻風味だけでバランスが良くないと感じました。

せめてそぼろ肉が甘辛く味付けされていれば良かったのこれも甘味がありませんでした。

ボリュームは百点ですが半分で飽きてしまいました。

半数の方が冷たい担々麺を食べていましたがどう感じたのか聞いてみたいですね。

味は勿論のことご主人の人柄(ある媒体に紹介された震災から再開までのストーリーを読んで)も好きなだけにちょっとだけ残念に思えました。

ごちそうさまでした!

2021/08訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.2
  • 氛圍3.2
  • 性價比3.0
  • 酒/飲料-
~JPY 999每人

チャーシュー麺を食べてみて下さい

ロカボ?プリン体?塩分制限? 

上等だよ!好きなもの食って死ねりゃ本望だぜwww

なんて意気がっていましたが健康診断であれこれ注意されシューン↓↓

自分でも驚くほど気が小さい男でしたwww

1年掛けて95㌔から85㌔にダイエット成功。シャーッ!

なんてことない、毎食丼類とラーメンを食べてたのを一個だけにしたwww

181センチだから痩せているのかはビミョー。つーか、まだデブ(笑)

良かったこと→味わって食べる様になりました。

まあ、こんなのどうでも良いのですが本日は陸前高田でランチ。

□ チャーシュー麺

此方は担々麺が有名ですが先ずはこれを食べてみて下さい。

チャーシュー スープ チャーシュー 完璧ですね。

豚骨が強めですので気になる方にはお勧めしません。

ありがとう、中華食堂 熊谷!

2020/11訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.2
  • 氛圍3.2
  • 性價比3.0
  • 酒/飲料-
~JPY 999每人

☆ 中華そば

□ 冷し担々麺 780円

11月19日だと云うのに20℃で暑く感じました。

涼し気な盛り付けですね〜♡  

芝麻醤の濃厚な味より酸味が勝っていて冷し中華みたいな酸味で酸っぱい

しかもネギが辛いなぁ。

らしくないなぁ。

☆ 中華そば 550円

推しの担々麺に隠れていますが、これは個人的にはトップクラスの中華そばです。

欲を言えばもう少しだけ細い麺ならば完璧ですね。

但し、豚骨の風味が苦手な方にはおすすめしませんけどね。

□ 餃子 320円

4個でこれだからハーフって感じですね。

ごちそうさまでした!

2018/09訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.2
  • 氛圍3.2
  • 性價比3.2
  • 酒/飲料-
~JPY 999每人

絶品中華そばとポエマーとか(笑)

熊谷さんはやっぱり中華そばが旨いなあ

餃子はまあまあ(笑)

⬜もやしそば650円
 
中華そば500円にもやしがチビっと乗っかって150円増しは笑える。でも、許す(笑)

近くでもないけど矢作町の清水の名水を飲んで来ました。
 
スープも完飲して喉が渇いていたのでめっちゃ美味しかった


梅花藻がそよそよ泳いでました。

夏になると小さくて可憐な白い花が咲くんだよね。

祠みたいな無人直売所は何もなく石橋は崩れそうなので渡らない。

夏を惜しむかのように蝉が鳴いている。

(オシム氏のサッカーをもっと観たかった…)

なーんてね。

2018/03訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.2
  • 氛圍3.3
  • 性價比3.5
  • 酒/飲料-
~JPY 999每人

中華そばでは1番

地元テレビ局がこちらの新店舗営業開始を紹介する番組を見ました。

震災の年に産まれた二人目の娘さんも大きくなりました。

お姉ちゃんは前歯が欠けて新しい店の前ではしゃいでいます。

二人を優しく見つめるお父さん。

うっしゃー、これはお祝いを兼ねて行ってみるか〰!

架設店舗には2回お邪魔しました。

その時には担々麺の白と黒をいただきました。普通に美味しかった。

でも期待した程の感動は無かったんですね。

アバッセ高田の近くには続々と建物が建てられています。 

お客さんの大半が担々麺と中華そばをオーダーします。

白か黒の2択だと思っていたので意外でした。


⬜中華そば500円

見た目は至ってシンプルな一杯。

あー、旨い! 

最初に書きますが、豚骨の風味がやや強いラーメンが苦手な方には異論が有るかも知れせん。
 
澄みきった清湯ではなく骨髄の旨味が充分に引き出されたラードが浮いたスープです。

気仙地方では割りとスタンダードなのかな?

醤油の風味と野菜の甘味と塩分のバランスが絶妙ですね。

柔らか目に茹でた麺も美味しいです。

ここまで美味しい中華そばはなかなかお目にかかれません。

その店で或いはその地方でそれぞれの個性があるのでしょうけど、個人的な好みですと僕の

記憶の中では間違いなくベストな一杯です。

スープと麺だけで食べれちゃう中華そばは生まれて初めての経験でした。

その余韻は3日が過ぎた今でも鮮明に残っています。

次回はチャーシュー麺と餃子とライスを食べます。

微かに感じる豚骨のクセが気になる方にすれば『それほどじゃないんじゃね?』と感じるかも

知れません。 
 
でも、僕はこちらの中華そばが大好きです‼

餐廳資訊

詳細信息

店名
Chuka Shokudo Kumagai
菜系 中國菜,拉麵,担担麵

0192-55-2813

預訂可/不可

無法預約

地址

岩手県陸前高田市高田町馬場前73

交通方式

陸前高田市內露臺內

距离陸前高田 198 米

營業時間
  • 星期二,星期三,星期四,星期五,星期六,星期日

    • 11:00 - 15:00
  • 星期一

    • 公休日

營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。

預算(評論總數)
JPY 1,000~JPY 1,999

查看使用金額的分配情況

付款方式

不接受信用卡付款

接受電子貨幣

接受二維碼支付

座位、設備

座位數

30 Seats

( 吧臺2席,桌子20席,榻榻米坐席8席)

包廂

不可

包場

不可

禁煙・吸煙

禁止吸煙

停車場

特點 - 相關信息

此時建議

備註

1947年創業

本頁面使用了自動翻譯,可能存在不準確的情況,請諒解。