これぞ東京白金のOZAWA
先ごろ白金OZAWAにいらしたスーシェフが広島OZAWAのシェフになられたという噂を聞き、それなら是非とお邪魔しました。
当日は珍しく小澤シェフもいらっしゃりまさに白金のOZAWAそのもの。
ここ数年、皿に多くの食材を盛り付け、絵のような綺麗な料理がフレンチでは受けているようです。
でも見た目が美しくても皿の上のメインの食材のお味は疑問に思えるお店が多く不満を感じています。
OZAWAは皿に食材を載せ過ぎず、それでいてしっかりとした旨みを引き出した、古くささを感じない新しい料理を提供してくれます。
何年ぶりかのOZAWAの真髄を味わえ感動。
ホスピタリティ溢れる幸せな時間を過ごさせていただきました。
コースは11,000円のおまかせ。
わざわざ懐かしいというか昔いただいていたお料理ばかりを選んでくださったようです。
グラスシャンパンを頂き、ワインはシャンボールミュジニー2017のユドロノエラ20,000円を一本。
1人でお邪魔したためワインとお料理で少し高くなりました。
アミューズブーシュは春巻きと冷たいラタトゥイユのようもの。
次は呉のとうもろこしの冷製ポタージュとカポナータを添えたもの。
次はトマトのゼリーに赤パプリカのソース、エビのジュレが載ってキャビアが添えてあります、
次は広島産のハタをポワレ、ペルノーとトマトのソース
次はオマール海老の茶碗蒸し
メインは京都の鴨の赤ワインソース
焼き加減、鴨の素材のお味、ソース共に申し分なし。
紅茶のムースが出て最後はパイナップルとココナッツのデセール。夏らしく3種の食感の変化とマリアージュ。〆にふさわしいものでした。
そして、飲み物の〆はOZAWAのスグロッピーノ。
多分世界広しと言えどもOZAWAでしか飲めない世界一美味しいスグロッピーノだと思います。
店名 |
OZAWA(OZAWA)
|
---|---|
獲獎及選出記錄 |
Tabelog 法式料理 WEST "百名店" 2021入選店
Tabelog 法式料理 WEST "百名店" 2021入選店 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店 |
菜系 | 法式料理,西式料理,歐洲料理 |
預訂・咨詢 |
050-5592-6834 |
預訂可/不可 |
可以預訂
アレルギーや苦手な食材に対応できますので、事前にご相談ください。 |
地址 |
広島県広島市中区田中町6-10 オリエンタルホテル広島 1F |
交通方式 |
從廣島市中心循環巴士(站町循環線)「田中町」巴士站步行約 1 分鐘 距离胡町 587 米 |
營業時間 |
|
預算 |
JPY 10,000~JPY 14,999 JPY 6,000~JPY 7,999 |
預算(評論總數) |
JPY 15,000~JPY 19,999JPY 6,000~JPY 7,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 接受電子貨幣 (交通電子貨幣(Suica等),WAON,iD) 接受二維碼支付 (PayPay,d付款,樂天支付,au PAY) |
服務費和附加費 |
税サ込の料金を表示しています。 |
座位數 |
37 Seats ( 1F桌席37席/2F單間2間5名~最多可供12人使用) |
---|---|
包廂 |
可 可容納6人、可容納8人 [住宿費11,000日元] 使用午餐11,000日元套餐或晚餐15,500日元套餐時,住宿費將被免除(0日元) *包廂可供5人以上使用(最多12人) *餐桌座位(1F)可供輪椅通行。 *包廂位於本店2樓。請注意,您將被引導上樓梯。 |
包場 |
可 可容納20~50人 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 酒店一樓有吸煙室 |
停車場 |
可 消費2,000日元以上可享1小時,消費4,000日元以上可享2小時的酒店指定停車券優惠。 |
空間、設備 |
時尚的環境,平靜的環境,座位寬敞,無障礙空間,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人 |
飲品 |
有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究 |
---|---|
料理 |
對魚類料理講究 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
酒店內的餐廳,神秘不為人知的餐廳 |
服務 |
,有品酒師 |
關於兒童 |
歡迎兒童
小學高年級以上,沒有兒童菜單/沒有兒童椅子 |
服裝規定 |
智慧休閒 |
網站 | |
開店日 |
2006.10.1 |
電話號碼 |
082-240-5553 |
備註 |
會面和訂婚、二次會使用也請隨意咨詢。 |
小澤先生、海野シェフがお揃いの時に伺うのは2回目です。
お昼のスペシャルランチ11000円をお願いしました。
調子に乗ってか、暑いからか、グラスシャンパーニュに2杯、クラスの白、赤まで頂きました。
冷たい前菜はアオリイカのクスクス
炙ったアオリイカの香りとクスクスの味付けが絶妙でした。
冷製なので夏に頂きたい一品です。
暖かいお魚料理は、ハタのイカスミソースにしました。
ポーションもしっかりで、初めて頂いたイカスミソースとても美味しかったです。
次は鮎の焼きリゾット
鮎を皮に包んで揚げたものが乗ってます。
ご飯は鮎の解した身が入ったものをこんがりと焼き色をつけたもの。ソースは蓼と内臓でしょうか。食感も素晴らしくこの季節に外せない一品でした。
メインは京都の鴨、さくらんぼのソース。
一緒に飲んだピノノワールとのマリアージュが素晴らしかった。
国産の合鴨で、あの温度で出せるのは、素材がいかに良いかで、とても美味しかったです。
デセールは、夏らしいパイナップルとココナッツを選びました。
キャラメリゼしたパイナップルとアイスクリームとが絶妙にマッチしていてお料理の最後を締めくくるのにふさわしい一品でした。
最後のスグロッピーノは、やはり世界一のお味でした。
シャンパーニュ、レモン果汁の生クリームのグラスにウォッカを少々。
素晴らしい贅沢な時間でした。