1 - 20 of 93
桐生で大盛り中華を食べるなら間違いなくこのお店でしょう!場所は桐生ボート場付近の50号線沿いにあります。今回は約2年ぶりにやって来ました。
日曜の13時過ぎの入店でピークが過ぎていたからかカウン...
群馬県みどり市笠懸町の『ラーメン桐生 笠懸店』に行って来ました。
一度は行ってみたいラーメン桐生さん
みどり市、伊勢崎市、足利市にあるみたいですけど、桐生市にはないのね(笑)
開店10分...
何度となく前をとおるのだが食事をとるタイミング時ではない為、又 行った時に満席で、待つのが嫌で他に変更したりして今回 やっとラーメンを頂ける機会を得ました。
餃子味噌ラーメン 1100円(税込)を...
ニンニクゴロゴロスタミナラーメン!まさにオンリーワンなラーメン。燃え盛る炎を前に、休む間もなく中華鍋を振り続ける、ちょっと元ヤンチャ系のマスターがカッコいい。
昔からある名店ですが、今も無性に食べに...
ラーメン桐生さんですが、スタミナラーメンを食べる機会が多いので、今回は違うラーメンをいただきます。
夜もお客さんが多いですね。
ほぼ満席!!
繁盛しているお店です。
カウンター席へ。
...
ロース唐揚げラーメン・塩(1320円)
関越方面への遠征帰りは、やっぱり此方に寄ってガッツリ食べてから東京に帰りたくなっちゃいます。
ということでもはやルーチンとなっているラーメン桐生さん。...
夕方になって眠気が襲ってきて夕寝。
起きたら夜の7時。
お腹が減っています。
これから家で夕飯を作るのも面倒なので外へ出ます。
とりあえず車で南下してどこかのお店へ行きますが、お腹が減っている...
テレビ東京「大食い王決定戦」に参加しているような錯覚を覚えます。
こんにちは。カッちん!。◕‿◕。です。
きょうはみどり市笠懸町阿左美の「ラーメン桐生 笠懸店」さん。8月下旬平日のお昼ご飯。
デカ盛りなのは学習済みですので、おなかに優しそうなメニュー...
塩餃子ラーメン(990円)
川場でのスノボの帰り道、日帰り温泉で疲れを取ったらラーメン桐生で晩飯!という黄金ルーチン。
休日18時過ぎの到着で店内は8割ほどの入り、後客続々。客層は見事...
群馬県内の国道50号沿いにあるお店です
久々にこちらのお店に来ました
名物スタミナラーメンを注文しました
注文が入ると大将が縮れ麵に体重をかけてもみほぐします
これは時間が掛かるわけです
...
よっぽどの用事がないと50号を前橋より東に行きません。
行ったとしてもこちらに寄れるのはホント年に数回。。。
そんな久々の訪問が叶いました。
ラーメン桐生 笠懸店 さん
唐揚...
免許取り立ての頃に
行ったきり
店内の雰囲気そのまんまです
えーっと…
スタミナラーメンでいいかなぁ
ラーメン丼
大きいです…
大盛りではないです
色んな具材を混ぜ...
ここのちゃんぽんが至宝。
国道50号沿いにあり
夜は午後5時半から営業開始。
クルマを駐車場に止めて店舗に行こうとすると
元気なワンちゃんのお出迎え。
店内に入ると7時近いこともあり...
最近、かた焼きそばにハマってます
高崎方面はきょうやさん亡きあと、ボリュームたっぷりでおいしいかた焼きそばを出すお店が稀有な存在に。
前橋方面は結構、古き良き町中華がのこっているんですがなかなか見...
店名 |
Ramen Kiryu Kasakake Ten
|
---|---|
菜系 | 拉麵 |
預訂・咨詢 |
0277-76-2839 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
群馬県みどり市笠懸町阿佐美1284 |
交通方式 |
從JR巖宿站徒步13分鐘 距离岩宿 676 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
座位數 |
60 Seats |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
網站 |
久しぶりにスキーに行き、帰りに温泉に入った後、失われた体力・筋力を補うために、スタミナ系の店に行こうということになり初訪問しました。金曜日の19時過ぎに入店、駐車場がいっぱいで、ようやく駐車できた状態...