1 - 20 of 21
初青森での飯、地元の方に連れて行ってもらった。
牡蠣、馬刺し美味かった、馬刺しが青森で食べれるなんて、2つほど馬刺しが有名な地域があるとか、聞いたけど忘れてしまった…
理由はホウハイという日本酒が...
ねぶた祭り期間中とのことで、青森のお店はどこも、運行時間合わせの特別営業。運行前までの1回転のお店と、運行前後の2回転のお店があり、こちらのお店は 1回転とのことでした。
お料理は、この日は7,00...
〖青森県青森市〗
郷土割烹かわばた さん
〖ポイント〗- - - - - - - - - - - - ▷◁.。
コースは金額によってお任せでいただけます♀️
一番お値打ちなコースでも...
この日の夜は、楽しみにしていた青森郷土料理のお店へ。
この日も雪が沢山振っていました。
地元の人は知る人ぞ知る、念願の「かわばた」さんへ。
カウンター席を予約しておりました。お座敷もあるのでご家...
お連れ様か、事前に産地のものをふんだんに使ったおまかせコースを頼んでくれていて、
青森の食材を楽しめました
量もすごくて、田舎のおばあちゃん家に来たみたい!
愛を感じた!
大将がものすごく...
生うにの石焼みそ、金木産馬刺しの4点盛り、大きな十三湖産シジミの酒蒸し、馬肉と高菜の桜鍋。いやあ青森の旨いもの尽くし、まいりました。
青森に来ています。
青森在住のモコジーさんにお声がけして夕食をご一緒することになりました。青森の四季折々で一番おいしいものをご存知なのは、やっぱり地元の方ですよね。いくらウェブで調べても限界があ...
久々にかっこ「かわばた」さんにお邪魔しました。
今回はフグや、すっぽんコースではなくアラカルトでいただきました。
いつみても可愛らしいお通し。内容が毎回ほぼ一緒なのは残念なんですが、、、美...
よく参考にしている青森市のブロガーさんが書いていたこちら。
食べログには写真のみの投稿で、情報量は少なくて・・・。
それでもとっても美味しそうな「金木産の馬刺し」があるらしく、それが食べてみたくて...
これだけの食事に日本酒、焼酎を提供しているにもかかわらず、カウンターの向こう側で店主がタバコをふかし、その煙が客席に来る様では、その時点で小生には合わないお店です。
客席に灰皿がありますので、元...
店名 |
Kyodo Kappou Kawabata(Kyodo Kappou Kawabata)
|
---|---|
菜系 | 馬肉料理,日本料理,郷土料理 |
預訂・咨詢 |
017-757-8077 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
青森県青森市新町2-1-11 |
交通方式 |
距离青森 643 米 |
營業時間 |
|
預算 |
JPY 8,000~JPY 9,999 |
預算(評論總數) |
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 不接受電子貨幣 |
包廂 |
可 可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納10~20人 |
---|---|
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
可吸煙 有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。 |
停車場 |
不可 |
此時建議 |
|
---|---|
網站 | |
餐廳的宣傳 |
馬肉配虎河豚,還有極具震撼力的後酒吧。店主的嘻哈風格造就了成人的隱居之所
“Kawabata”位於從青森站的主要街道進入一條小巷的後街。為您準備了使用金木產馬肉制作的“馬肉刺身三種拼盤”和“虎河豚”的刺身和火鍋等。店主取得了“東京都河豚烹調師執照”,也是“東京都河豚料理研究會會員”,所以自己親手烹制河豚,招待客人。日本酒有青森的“田酒”和山形的“十四代”等全國名酒50種以上,燒酒有“森伊藏”“魔王”“村尾”“伊佐美”,葡萄酒有格蘭... |
活きたあわびが待っていたかわばたさんへ… 食は抜群でした。酒も田酒、豊杯の四合瓶が飲み放題メニューに入っていました。ハイボールをチェイサーにして旨し田酒→豊杯の順にて飲んで行きます。アテもあわび踊り焼...