官方消息
本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。
オリジナルカクテルのセンスGA抜群のダイニングバーです(^^)
店名 |
Industrial
|
---|---|
菜系 | 義大利料理,咖啡店,日式小酒館 |
預訂・咨詢 |
050-5592-8190 |
預訂可/不可 |
可以預訂
小學生以下兒童不得入店。 |
地址 |
愛知県名古屋市中区錦3-19-2 Pivot錦ビル 2F・3F |
交通方式 |
榮站步行5分鐘【出了1號出口直走,在第一個拐角左拐,直走4分鐘。在一樓的alco酒店的二樓。】 距离榮 470 米 |
營業時間 |
|
預算 |
JPY 5,000~JPY 5,999 JPY 1,000~JPY 1,999 |
預算(評論總數) |
JPY 6,000~JPY 7,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
收據 |
可以開具符合規定的發票收據 登陸號碼T7180001131456 *有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡餐廳。 |
服務費和附加費 |
坐席費一人500日元/22時以後來店的客人,會收取結賬金額的10%作為深夜費用。 原文 お席料お一人500円/22時以降来店のお客様は、会計の10%を深夜料金として頂戴いたします。 此部分內容使用了自動翻譯。準確信息請諮詢店鋪。 |
座位數 |
46 Seats ( 桌子4×2、6×1沙發3×1、5×2、6×1、8×1吧臺5) |
---|---|
最大宴席可容納人數 | 30人(座位) |
包廂 |
可 可容納8人 |
包場 |
可 可容納20~50人,可容納50人以上 |
禁煙・吸煙 |
可吸煙 有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。 |
停車場 |
不可 請使用附近的投幣式停車場。 |
空間、設備 |
時尚的環境,平靜的環境,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,沙發座位 |
套餐 |
喝到飽 |
---|---|
飲品 |
有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究,對調酒講究 |
料理 |
對魚類料理講究 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
風景優美,能看到夜景,神秘不為人知的餐廳 |
網站 | |
電話號碼 |
052-962-2262 |
備註 |
*我們週日和公眾假期休息,但僅在您預訂的情況下才對團體開放。 |
とってもお洒落なお店に行ってきました(^.^)
伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
インダストリアル -Industrial-さんです。
錦3の一角、ビルの2.3Fにお店があります。
看板は見たことありますが入るのは初めてです。
この日はお友達に連れてきていただきました♪
店内に入ると
カフェのようなお洒落な空間が広がります♪
お店のコンセプトはカフェ&イタリアンダイニングバー。
お洒落な雰囲気に合わせて女性客が多いですね~(^.^)
メニューを見てみると
なんか女子受けしそうなメニューがいっぱい!
フレッシュフルーツの
オリジナルカクテルをいただきました♪
洋ナシをリクエストして
出てきたのは洋なしのマティーニ!
美味しいけどマティーニ…
アルコール強くてめっちゃ酔いそう(^^;
途中からはグラスに移し変えて
トニックウォーターで割っていただきました♪
とってもお洒落ですね~。
でもやっぱりこの一杯で酔っ払って
次のお店で寝ちゃいましたよ(^^;
お友達はアプリコットをベースに。
姫りんごがなんとも可愛らしいカクテルです♪
もう一人のハイボール好きのお友達は
もちろんここでもハイボール。
いつものごとくレモンNGで(笑)
ハイボールの中には隠し味で伊勢醤油とはちみつ!!
入れてまろやかさとコクを出しているんですって!
面白いですね~♪
お料理もおつまみ程度に2品ほど注文しました。
★トマトモッツァレラのカプレーゼ 800円
盛り付けや見た目もお洒落~♪
トマトも甘くておいしいなぁ。
★ハイジのラクレットチーズ 盛り合わせ 1900円
店員さんが目の前で
とろ~りとチーズをたっぷりかけてくれます!
この演出テンションあがって好きなんです(^^)
いろんな野菜の他に生ハムや卵など
具沢山でおいしかった~♪
お友達はカクテルをおかわり!
次に出来てきたのはミックスベリーのレアチーズカクテル。
スポンジケーキや生クリームが入っていて
もはやカクテルというよりスイーツ!
これは見た目も楽しいですね♪
でもお酒はしっかり入っているので要注意だよ(^^;
コーヒーも置いてあるそうなので最後にいただきました♪
甘いお口の中がリフレッシュできて嬉しいな(^^)
インドネシア産の豆を使うなど
ここにもこだわりがあるようです♪
なんか素敵なお店でした!
特にオリジナルカクテルのセンスがいいな~♪
料理も美味しかったので
食事メインもよし、バー使いもよし、
またまたカフェ利用なんてのもありですね~♪
こういった隠れ家的なお店知っていると
いろいろ使えますね~。
女性ときたらきっと喜ばれるお店と思います。
女子会やデートには最高ですね(^^)
ごちそうさまでした!
こちらのブログからの投稿です。遊びにきてくださいね(^^)
http://charagourme.blog.fc2.com/