やっぱりゴルゴンはマスト♡ : Gelateria ZUCCA

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Gelateria ZUCCA

(ジェラテリア ズッカ)

この口コミは、ヒングさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱりゴルゴンはマスト♡

年2回のオーベルジュ宿泊の際に立ち寄るこちらのジェラート。

地元民の方にも無茶苦茶人気なようで絶えずお客様情報が来店されます。

商店街通りにあるんですが車社会なのかほぼ歩いてる人はいません。
皆さん車にてジェラートを購入しに来るようですね。

私たちはお近くの駐車場に停め目的の買い物をし最後にジェラートを食べにくる形です。

前回初めてお邪魔したときにゴルゴンフレーバーがあることを記憶しておりこれからマストセレクトにしようと思ってました。

定番フレーバーとしてゴルゴンがあるジェラート屋さんは中々ないので嬉しいです♪

今回は

○ピスタチオ&ゴルゴン
○キバナナ&安納芋

のダブル2カップをシェア。  

ピスタチオはミルクとのバランスも良くきちんとシチリアピスタチオの味わい、香りがして美味しい♪
濃さはルッジェーリさんのほうが上ですがミルクの味わいとピスタチオの味わい両方を生かしたテイストかと♪

ゴルゴンは以前と感想は同様、もっと個人的にはがっつり香るほうが好みですがきちんとぼやけることなくゴルゴンが生きた味わいになっていて美味しいジェラートです。
 
新しく食べたキバナナはキウイ&バナナの組み合わせによるフレーバーでバナナのねっとり感に芳醇な香りがベースとなりグリーンキウイの酸味がしっかりきいた甘酸っぱく濃厚なテイストのジェラートでさっぱり戴けます。
昔流行ったヨナナスで作るアイスみたいな(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

安納芋はミルク感が若干勝っており香りはそんなに強くはない安納芋ミルク的なテイストの味わいでねっとり濃厚でした。
安納芋の甘さもあり4つのフレーバーで一番甘みも強く感じましたね♪

こちらのジェラートは地元のミルクの味わいも生かしフレーバーとなる主役の素材をバランスよく生かしたジェラートを作られる印象です。

素材の味わい、香りはどれもしっかり出ていますし丁寧に作られているとも感じますよ。

これからもこちら方面に来た際はお邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • {"count_target":".js-result-Review-164473603 .js-count","target":".js-like-button-Review-164473603","content_type":"Review","content_id":164473603,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

素材と美味しいミルクベースの味わいが生きたジェラート♡

オーベルジュにお泊りがてら近くのワイナリーにお邪魔した際にこちらのジェラート屋さんとコラボし作られたワインジェラートが印象でしたのでチェックして翌日に早速お邪魔しました。

寒い地方ですので店内暖房が行き渡っていてとても暖かく冷たいジェラートをイートインしても心地よかったです。

お店はご夫婦で経営されているようですがこの日は奥様のみの営業でした。

入店し数あるフレーバーに目をやると、にゃんと✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
レアで大好きすぎるゴルゴンなるフレーバーが飛び込んできて興奮(笑)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
中々ゴルゴンフレーバーってないのでまずはこちらは即決めです。

色々と迷いダブルを2カップ、計4種をシェアすることに(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

☆ゴルゴン&ラムマロンレーズン

ゴルゴンはガツンとゴルゴンではないものの上品に香るゴルゴンが鼻から抜けるゴルゴンミルク風味のジェラートとして美味しい♪
個人的にはもっとガッツリゴルゴンの主張あるほうがインパクト大ですね。
ラムマロンレーズンは自家製のラム酒に漬けられたレーズンがミルクマロン風味のアイスにトッピングされたジェラートで洋風モンブランを連想させられる味わい♪

☆ピスタチオ&立野原パンプキン

ピスタチオはきちんとシチリアピスタチオペーストの味わいと香りがありミルクとのバランスも良かったです。
やはりピスタチオと名乗るスイーツはシチリアピスタチオをベースにしたものに限りますしベースとのバランスも大切ですね。
立野原パンプキンは正に南瓜ミルク満載の香りと味わいでかなり美味しい!!
しっかりと南瓜が主張してくる味わいがポイント高かったです♪

どのフレーバーもベースのミルクの味わいを生かし主役の素材と合わせたジェラートで甘みも上品で美味しかったです。

また来年こちら方面に来た際には再訪したいです♡

イートイン中、地元の方と思われるお客様が多々おみえで人気店なんだなと感じました。

奥様の接客も丁寧で好印象でしたね♪

ごちそうさまでした(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • Gelateria ZUCCA -
  • {"count_target":".js-result-Review-152349362 .js-count","target":".js-like-button-Review-152349362","content_type":"Review","content_id":152349362,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヒングさんの他のお店の口コミ

ヒングさんの口コミ一覧(1349件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Gelateria ZUCCA(ジェラテリア ズッカ)
ジャンル ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

0763-55-6491

予約可否
住所

富山県南砺市福光6902

交通手段

福光駅から534m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://gelateria-zucca.com/

公式アカウント
オープン日

2014年5月15日

初投稿者

りず115りず115(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

南砺・城端・福光×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Gelateria ZUCCA - 料理写真:

    Gelateria ZUCCA (ジェラート・アイスクリーム)

    3.39

  • 2 ヨッテカーレ城端 - ドリンク写真:

    ヨッテカーレ城端 (おにぎり、ジェラート・アイスクリーム、食堂)

    3.37

  • 3 日の出屋製菓 - 料理写真:

    日の出屋製菓 (せんべい)

    3.27

  • 4 菓匠 かじわ屋 - 料理写真:南砺バームクーヘン「木楽里」

    菓匠 かじわ屋 (和菓子、バームクーヘン、どら焼き)

    3.17

  • 5 羽馬製菓 - 料理写真:

    羽馬製菓 (パン、和菓子)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ