無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0766-54-0839
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ご当地のものはご当地で
口コミが参考になったらフォローしよう
でしょでしょ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
でしょでしょさんの他のお店の口コミ
吉野家(関屋 / 牛丼)
ジャスミン・タイ・テラス(立飛、高松、泉体育館 / タイ料理、カレー)
ちゃーしゅうや 武蔵(小針 / ラーメン、つけ麺)
おとぎ屋珈琲店(白山、関屋、新潟 / ピザ、パスタ、カフェ)
台湾料理 有福(村上 / 台湾料理、東南アジア料理、食堂)
とろり天使のわらびもち(新潟 / 和菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
白えび亭
|
---|---|
ジャンル | レストラン |
お問い合わせ |
0766-54-0839 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | なし |
ホームページ |
https://www.newotani-takaoka.co.jp/ |
オープン日 |
2018年7月1日 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お腹がすいたので、夜中に通りかかったここ「小矢部川SA下り」のフードコートで軽くお食事。ホントに夜中なので制限されていて、注文できるものは限られています。「白えび亭」さんで「白えび天そば」をいただきます。
夜中だけど仕事中で、蕎麦食べる人だっているんだから、なるべく開いてて欲しいですね、こういう店。夜中だから釜洗ってて蕎麦出せませんみたいなアソコの店はバチ当たれ。
他にお客さん1人だったけど結構待ってからの呼び出し。んー、心込めて作ってんだなー。よしよし。
極普通の蕎麦だけど、白えびの天ぷらがばらばらと乗っています。かき揚げ状にしてもビジュアルいいんじゃないかしら。ネギたっぷりととろろ昆布、こちらでは定番の鳴門巻きに似た赤巻きが2切れ。
ちょっと値段が高いんだけど、他の蕎麦は結構安いため、白えびの原価が高いんだろうなぁと想像。富山湾の白えびはどうかな、いただきます。
蕎麦はモッタリした感じ。この値段なら仕方ないか。でもツユは美味しい。薄味なんだけど出汁が効いてて美味しいですね。とろろ昆布の味の濃さとツユが混ざり合っていいね。赤巻きはこの辺りでしか見掛けないけどいいもんです。買って帰りたい。白えびは小さいえびだけど美味しいです。頭とヒゲが多少邪魔だけど、コレ取っちゃうとかなり小さくなるんで、まあ良し。結構入ってるので最後まで白えびは楽しめます。
全体的に飛び出した所が無く、バランスのいい蕎麦。この値段でこの味なら良く出来てると思いました。器も綺麗。
美味しかったです。ごちそうさまでした。