無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0766-25-0215
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 72 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あけましておめでとうございます!
今年もたくさんレポしていきたいと思います♪
お正月にいただいた上生菓子は椿のお花です。
大変新年らしいお花ですね。
見た目も華やかで彩りも良く年始のお茶菓子に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雨晴海岸でのんびりしたあとに、また高岡市街に戻ってきたよ。
この日の宿は高岡駅の近くなので、もうこのあたりでウロウロだよ。
それで、山町筋という、歴史的重要建造物群保存地区に来たよ。
山町筋...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
明日のゴールデンウイークに行く予定の御車山祭りライトアップで御車山饅頭を購入❗
あんこの中に栗が入っていたのは意外でした。
スタンダードな饅頭は好きではないが、御車山のために作られた素敵な和菓...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
越中国司大伴家持の歌「立山に降りおける雪を とこなつに見れども飽かず 神からならしに」因んで創られた「とこなつ」が有名です。
客足が絶えることのない地元の人気店です。
山町筋の端にあり、土蔵造りの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日のおやつは大野屋さんの田毎(たごと)
同僚の母親が富山県高岡市に出かけて買って帰ったものなのだが、数量を間違えて1箱余ったのでおすそ分けをもらった。
みんなで有難くわけさせてもらったが、これは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
富山に行った時に駅前の「ととやま」で購入、540円でした。
干菓子用の型で作ったのであろう、冬の風物や縁起物の形をした小さなラムネです。
柚子の香りとクエン酸の酸っぱさが、温かい紅茶と良く合いまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
天保九年創業の老舗の和菓子屋さん。
老舗ですが、今は和菓子の他にケーキもあります。
いちご大福(400円):釣り鐘型の可愛いイチゴ大福。白餡には、山芋、卵白、牛乳、生クリームが練り込まれて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/05/06 訪問。
高岡観光中に見つけた和菓子屋さん。
山町筋「土蔵造りの町並み」
(重要伝統的建造物群保存地区)
にあるので、観光の途中に
寄るのにとても便利です。
和...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高岡御車山祭の宵祭のライトアップを見学中に見つけたお店で調べると創業してから180年以上の老舗です。
買ったのは店一番のお勧めである越路銘菓とこなつで6個入り600円です。
名前は越中国司大伴家持...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ネットの高岡ご当地お好み焼きととまるのマップを頼りに・・・
店を訪ねてもやってなかったり・・・電話が繋がらない。
不安になって来たのでこれまた今回の目当て高岡ラムネの店に電話するも・・・・・・
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
天保九年創業の老舗の和菓子屋さん。
老舗ですが、今は和菓子の他にケーキもあります。和菓子の多くは、色々と由来やイメージがあるようです。
今回は、イチゴ大福を捜しに行きましたが、やってません...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高岡のお菓子屋さんです。
とこなつが看板商品と聞きました。一番小さいのが6個入りの小箱。気になりましたが、旅行中なので諦めました。
選んだのは どら焼きです。
カステラも餡子もしっか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産を購入するためにお邪魔しました。
買いたかったお菓子「越の家歌餅」なんですけど、タイミングが悪く、売り切れていました(悲)
…なので、お土産用として、月餅&山町筋(きんつば)を購入しました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大野屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
0766-25-0215 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
万葉線 片原町電停より徒歩3分 片原町駅から182m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1838年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
414m
498m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:30 - 19:00
[火]
08:30 - 19:00
[水]
定休日
[木]
08:30 - 19:00
[金]
08:30 - 19:00
[土]
08:30 - 19:00
[日]
08:30 - 19:00
アクセス方法を教えてください
万葉線 片原町電停より徒歩3分
JR・あいの風とやま鉄道 高岡駅古城公園口より徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
雨晴海岸でのんびりしたあとに、また高岡市街に戻ってきたよ。
この日の宿は高岡駅の近くなので、もうこのあたりでウロウロだよ。
それで、山町筋という、歴史的重要建造物群保存地区に来たよ。
山町筋観光駐車場と言う無料駐車場に車を置いて、ひたすら散策。
土蔵造りの街並みも美しい。
そんな町並みに溶け込んでいるのがこちら。
相棒と同僚さんのお土産にと思ってね。
高岡の老舗の和k菓子屋さ...
高岡で見つけた老舗っぽい和菓子屋さん。
駅からのメインストリートと
重要伝統的建造物群保存地区として
観光のメインストリート山町筋の交差点、
まさに高岡の銀座4丁目と言える好立地。
すご...