美味しい富山。~その12・ブラックラーメン美味しい。 : 天地人

この口コミは、もっちっちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しい富山。~その12・ブラックラーメン美味しい。

富山の2日目は魚津に宿泊。
魚津の埋没林博物館を見学したり、蜃気楼の見える海岸ぼんやりと海を眺めたりしてたよ。
まあ、そう簡単には蜃気楼は見られないけどね~。

日が暮れかけたころに、この日のお宿に到着。
ビジホだよ。朝ご飯付きにしてあるけど、夕食はないからね。夕食になにか考えないと。
テイクアウトでもいいかもしれないけどね。
お宿の近くにスーパーがある。

と思ったら、その近くのスーパーには飲食店がいくつか入ってる。
そこで食べて行こうかな。
ということで、こちらのお店。
スーパーとはひとつ屋根なんだけど、お店の出入り口は外に向いてる。

引き戸を開けて入る。
小上がりもあるみたいだな~。左手にはテーブル席とカウンター席。
カウンター席に案内されてメニューを見る。
テーブルにはお冷のピッチャーがあるので、セルフで注いで飲む。

豪華DXセットっていう盛り盛りなセットがある。
屋さラーメンと半チャーハン、餃子3個に杏仁豆腐だって。魅力的だけど、そこまでは入らないかな~。
セットが何種類かあるんだけど、3点セットなんだよね。
捨てがたいけど、バラバラに注文するか。

麺類は何があるかな。
天地人ちゃんぽん、トマトラーメン、海老ワンタンメン、麻婆唐麺、ゴマ担々麺などの独特の麺類がある。
もちろん野菜ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンなどの定番もあるよ。

ご飯ものは、チャーハンやチャーシュー丼、麻婆丼がある。
それに天津飯が5種類もある。すごいな。
卵とじご飯にかけるあんかけの違いなんだね。甘酢、チリソース、麻婆ダレ、塩だれ、オイスターだって。チリソースいいな。

悩むな、これは。
ん~でも、ここはブラックラーメンだな~。天地人ブラック。
やっぱり富山にいるから部落ラーメンだな。もう一回食べよう。

ラーメンだけじゃなくて、他の一品料理も注文したいな。
鶏の唐揚、豚肉野菜炒め、酢豚、青椒肉絲、麻婆豆腐、焼き餃子。
う~ん、あっ、春巻にしよっと。春巻、大好きだよ。

注文して、お冷を飲みつつ待ってる。
その間に次々とお客さんが入ってきたよ。うわ~夜のピークが始まったのかな~。
良かった~。この波に飲まれないで~。

厨房からは、お鍋を振る音が聞こえる。
この音が中華屋さんだよね。
わ~来た来た。

春巻は3本。しかも大きいな~。
揚げたて熱々の春巻が最高~。春巻のカリカリパリパリの皮が好きだよ。特に、折りたたんだ部分のかどっこのカリカリがほんと好き。

皮が熱々ってことは、中身はもっと熱々なわけで。
熱~い。あんかけの中身は最高に熱い。モヤシにお肉などなどの具材がパツパツに入ってる。
ちょこっと和辛子ってのがいいよね。
辛いの苦手だけど、春巻に辛子はよく合うと思う。

ブラックラーメンも来た。
気持ちよく真っ黒。
ぱっと見で辛そうだけど、実際は辛くないんだよね。
濃い醤油味って感じかな。ひとによっては塩辛いって感じるかもしれないけどさ。

分厚いチャーシューに刻みネギやフライドにんにくがたくさん。
チャーシューがちょっと硬めなので、よく噛んで味わう感じだな。
麺は太め。濃い醤油味に浸っている太麺は黒く染まってる。

う~ん、美味しい~。
フライドにんにくは、独特のにんにく臭さはないけど、にんにくの風味はきちんとして美味しい~。
フライドガーリックとかフライドにんにくって好きなんだよね。

美味しいな、これ。
ブラックラーメンはやっぱり味が濃いから、スープは飲み干さないほうがいいよな~。
スープの味が濃いから、麺も太めなのかな。

黒いスープの中を残ってる具材はないか、ちょっと探してみる、
コーンがのってると、お箸で拾うにも大変なのよね。穴空きレンゲじゃないと。
あ~完食。ごちそうさま~。

お冷を飲んで口直し。ふぅ。
これからお宿に戻るけど、途中のコンビニでドリンクを買って行こうっと。
これでいよいよ3日目の最終日を迎えるだけだ。
楽しい時間は早いんだよね。

  • 天地人 - 春巻。

    春巻。

  • 天地人 - 天地人ブラック。

    天地人ブラック。

  • {"count_target":".js-result-Review-204726924 .js-count","target":".js-like-button-Review-204726924","content_type":"Review","content_id":204726924,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もっちっち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もっちっちさんの他のお店の口コミ

もっちっちさんの口コミ一覧(2158件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天地人
ジャンル 中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0765-22-0517

予約可否

予約可

住所

富山県魚津市上村木413 アップルヒルショッピングモール内

交通手段

JR北陸本線「魚津駅」より、徒歩約7分
(駅前をそのまままっすぐ直進)

魚津駅から831m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

33席

(カウンター6席、テーブル14席、小上がり3卓)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

(SC敷地内に喫煙所あり)

駐車場

共用

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://menhanten-tenchijin.favy.jp/

公式アカウント
オープン日

2011年11月9日

備考

Facebookがある。

お店のPR

天津出身の中国人オーナー、黄さんが作る料理が美味しい。

中国天津のホテル料理人として修行したオーナーが営む麺飯店。
気軽な麺飯料理も本格的な中国料理も楽しめます。

初投稿者

音速未到達(まっはとどかず)音速未到達(まっはとどかず)(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

魚津・滑川×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天地人 - 料理写真:五目かた焼きそば 大人気

    天地人 (中華料理、ラーメン)

    3.26

  • 2 中国家常菜竃 - 料理写真:

    中国家常菜竃 (中華料理)

    3.13

  • 3 いなば食堂 - 料理写真:豚と野菜のうま煮

    いなば食堂 (中華料理、食堂)

    3.09

  • 4 餃子房 はま - 料理写真:スタミナ餃子(¥400)+ご飯セット(¥300)

    餃子房 はま (餃子)

    3.09

  • 5 御膳香 - 料理写真:

    御膳香 (台湾料理)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ