無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0857-22-2111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2017年11月◆鳥取と言えば、鳥取砂丘&梨ソフトクリーム♪
鳥取城跡を見学した後、ボキらはバスに乗って、 鳥取砂丘にやってきました。雨もすっかりやんでます。 ちびつぬ「お友達と合流するの~」
お友だちはポケモン中で手が離せないということなので、 ボキらは『砂丘センター見晴らしの丘』で、 おやつをいただいて休憩することに。
鳥取に来たらコレを食べないと!梨ソフトクリーム。 定番のご当地ソフトクリームだよね。 梨に似てるかというと微妙だけど、さっぱりとしたお味で美味しいです。
ちびつぬは鳥取二十世紀梨使用の梨ジュース。 こちらも梨度は「?」だけど、さわやかな風味で、美味しかったです。
甘いものをいただいてほっと一息~ 元気が出たのでボキらも砂丘の方を見に行ってみよう。 ちびつぬ「ちびつぬ、ラクダさんに乗りたい!」
砂丘入口は坂の上にあるよ。観光リフトを使うとラクちんです。 片道5分であっというまに砂丘に。 ちびつぬ「リフトだいすき~♪」リフト料金:大人(往復300円片道200円)子供(往復200円片道150円)
さあ砂丘についたよ~ この日はポケモンGOのイベントをやっていたので 人がいっぱいです。お友だちもゲームに夢中だったよ。 ちびつぬ「ラクダさんはどこにいるのかしら~?」
残念ながら、ラクダの営業は9:30~16:30で 終了していました。 ちびつぬ「がっかり・・・」
日が暮れてきて、そろそろみんな帰り始めてるね。
ほらほら、こっちが浜辺になってるよ。 さすがにこのへんは人が少ないね。 ちびつぬ「あっ!つぬっこちやん、あれ何かしら~?」
竜巻だー みるみるうちに消えて行っちゃったよー でも珍しいものが見れて良かったね。
広い砂丘が人だらけで、普段と違う風景を見るのも楽しかったな~ 日が暮れてきて急に冷え込んで来たねぇ。 この後、ボキらは砂丘からJR鳥取駅に戻ります。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
つぬっこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
つぬっこさんの他のお店の口コミ
ALCYON TEA ROOM(天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋 / 洋菓子、カフェ)
丸高中華そば 神戸二宮(三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営) / ラーメン、餃子、中華料理)
éclat de paix(大阪阿部野橋、阿倍野、天王寺駅前 / カフェ、ケーキ)
喫茶ボン(松虫、東天下茶屋、昭和町 / 喫茶店)
お料理さかなか(阿倍野、松虫、天王寺駅前 / 日本料理、海鮮)
BOTANI:CURRY(大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田 / カレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
砂丘センター 見晴らしの丘
|
---|---|
ジャンル | その他 |
お問い合わせ |
0857-22-2111 |
予約可否 |
予約不可 1階の一般レストランはご予約不要でご利用頂けます。 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
510席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 キッズプレートあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2017年11月】コチラのつづき・・・
鳥取城跡を見学した後、ボキらはバスに乗って、
鳥取砂丘にやってきました。雨もすっかりやんでます。
ちびつぬ「お友達と合流するの~」
お友だちはポケモン中で手が離せないということなので、
ボキらは『砂丘センター見晴らしの丘』で、
おやつをいただいて休憩することに。
鳥取に来たらコレを食べないと!梨ソフトクリーム。
定番のご当地ソフトクリームだよね。
梨に似てるかというと微妙だけど、さっぱりとしたお味で美味しいです。
ちびつぬは鳥取二十世紀梨使用の梨ジュース。
こちらも梨度は「?」だけど、さわやかな風味で、美味しかったです。
甘いものをいただいてほっと一息~
元気が出たのでボキらも砂丘の方を見に行ってみよう。
ちびつぬ「ちびつぬ、ラクダさんに乗りたい!」
砂丘入口は坂の上にあるよ。観光リフトを使うとラクちんです。
片道5分であっというまに砂丘に。
ちびつぬ「リフトだいすき~♪」
リフト料金:大人(往復300円片道200円)子供(往復200円片道150円)
さあ砂丘についたよ~
この日はポケモンGOのイベントをやっていたので
人がいっぱいです。お友だちもゲームに夢中だったよ。
ちびつぬ「ラクダさんはどこにいるのかしら~?」
残念ながら、ラクダの営業は9:30~16:30で
終了していました。
ちびつぬ「がっかり・・・」
日が暮れてきて、そろそろみんな帰り始めてるね。
ほらほら、こっちが浜辺になってるよ。
さすがにこのへんは人が少ないね。
ちびつぬ「あっ!つぬっこちやん、あれ何かしら~?」
竜巻だー
みるみるうちに消えて行っちゃったよー
でも珍しいものが見れて良かったね。
広い砂丘が人だらけで、普段と違う風景を見るのも楽しかったな~
日が暮れてきて急に冷え込んで来たねぇ。
この後、ボキらは砂丘からJR鳥取駅に戻ります。
・・・つづく(→こちら)。
************************
砂丘センター見晴らしの丘
鳥取県鳥取市福部町湯山2083
0857-22-2111
営業時間8:00~17:00
定休日無休
アクセス
鳥取空港から車で15分
JR鳥取駅から車で15分
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分