無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
04998-2-2030
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あ わさんの他のお店の口コミ
勝烈庵(関内、馬車道、桜木町 / とんかつ、串揚げ、食堂)
元祖麻婆ホルモン 美味満福(安里、牧志、おもろまち / 中華料理、ホルモン、立ち飲み)
空港ラーメン 天鳳(羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / ラーメン、つけ麺、担々麺)
文明堂カフェ(銀座、東銀座、有楽町 / カフェ、ダイニングバー、パンケーキ)
ミルミル本舗(石垣市 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー)
豚骨ちゃんぽん イチバンケン(亀島、名古屋、国際センター / ちゃんぽん、餃子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
丸丈
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、寿司、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
04998-2-2030 |
予約可否 |
予約可 大勢のみご予約承っております。 |
住所 | |
交通手段 |
二見港より徒歩6分 |
営業時間 | |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス量、チャージ料無し |
席数 |
18席 (カウンター 8席テーブル 2卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 40人 |
個室 |
有 (8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙は外のテーブルにてお願いしております。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
1969年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
父島の大村地区にあるお寿司屋・居酒屋さんです。
開店してちょっとのころにお店に入ったところ、
先客はカウンターに1名で、自分もカウンターに着席。
まずは、生ビール(770円)を注文。
ビールを飲みながらメニューを物色。
メニュー表にもいろいろとありますが、
壁にかかった本日のおすすめも気になります。
ということで、本日のおすすめからチョイス。
・ミディトマト
・島魚の酢味噌和え
・マグロの山椒煮
値段忘れましたが・・・、
それぞれ500~800円程度だったと思います。
トマトは、ここで作っているらしく、
気を付けないと、収穫前に鳥に食べられてしまうことも
あるらしく、なんとものどかなお話が聞けましたが、
大変甘くておいしいです。
酢味噌和えは、島魚が2種類入っていて、
一つはアカハタで、もう一つは忘れちゃいました・・・。
高級魚ですね、美味しかったです。
あと、マグロの山椒煮は想像通りの味ですが、
酒のアテにいいです。
ということで、日本酒を追加。
このお店の名前の日本酒「丸丈」です。
さすがに小笠原で日本酒は作っていないらしく、
茨城で作ってもらっているとのこと。
さわやかすぎず、酒っぽさが強すぎず
食事に合わせるのにちょうどよいお酒でした。
あと、ここでのメインとしては、島寿司を注文。
・島寿司 : 1,050円
この島寿司、美味しかったですね~。
ただ、酒とお店の方や他のお客さんとの会話が
やや弾んでしまい、写真撮り忘れちゃいました。。。
しっかり美味しかったですし、
8カンですが、ぺろりといただけました。
美味しく小笠原の幸とお酒をいただきました。
ご馳走さまでした。