無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0428-78-8253
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あすと☆さんの他のお店の口コミ
横浜家系ラーメン 馬場壱家 山の陣(ひばりケ丘 / ラーメン)
サニー(ひばりケ丘 / つけ麺、ラーメン)
菜々坊(ひばりケ丘 / 中華料理)
とんかつ 日の出(東伏見、西武柳沢 / とんかつ、洋食、ハンバーグ)
武蔵野やぶそば(西武柳沢 / 日本料理、そば)
キッチン&バー じれいと(西武柳沢、東伏見 / 洋食、バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
笑
|
---|---|
ジャンル | そば、喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
0428-78-8253 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
御嶽駅から420m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
---|---|
駐車場 |
有 3台程度 少し狭い |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
奥多摩の方にある御嶽駅に行った際にたまたま立ち寄ったお店です。
(とはいっても蕎麦が目当てではありましたが)
このあたりは緑豊かな中に渓流がある素晴らしい景観ながら、
これでも『都内』なんですよねえ。
このお店は面白い立地で、
高所にある青梅街道と、低所にある渓流&遊歩道の間にあり、
どちらからでも入店ができる造りになっています。
店内は民家を店舗仕様にした造りになっていて
内装がお手製感があり、暖炉があったところも味わい深かったところ。
看板には『手打そば』『喫茶』と書かれていますが
雰囲気的には家庭的な喫茶店という向きが強いかな?
テーブル席が4人掛けが4つ、2人掛けが1つ、こじんまりとした感じです。
優しげなおばちゃんが一人で切り盛りしていました。
メニューは蕎麦屋・兼・喫茶店だけあって
手打ちそばや一品もののほかにケーキセットなどの甘味や
ビーフカレーなどの軽食を扱っているのが面白かったですね^^
蕎麦とカレーを両方扱っているところなんて
立ち食い蕎麦屋くらいだと思っていましたが笑
【鴨汁そば(1000円)】
山菜そばと迷いましたがこちらをチョイス。
しばし待って運ばれてきたのは蕎麦とつけ汁、
薬味と少量の漬物の小鉢のシンプルなセットでした。
蕎麦は平打ちの幅広な麺で、太めに見えるわりに繊細な印象。
…うん、もっちりした食感で優しげな風味でしたが美味しいです。
つけ汁には思ったより厚みのある鴨肉が入っていて、
クセも硬くもなく、量は少量でしたが良いアクセント。
つけ汁も優しげな味わいで特徴だったものは無かったですが
ほんのりと旨味と甘みが効いていて素直に美味しいです。
どちらかというと蕎麦よりつけ汁の方が好印象でしたね。
ただ、あっという間にペロッと食べてしまって
ボリューム的には二つ食べられそうでした(^^;
際立った特徴はなく普通に美味しい蕎麦という感じでしたが、
緑や渓流を眺めながらのお蕎麦はやっぱりいいもんです。
ちなみにお連れさんは天ざるを食していましたが
こちらは結構なボリュームの天ぷらだったようで
カニカマやじゃがいもなど珍しい具が入っていました(・∀・)
外にはテラス席が4つほどありましたが、
もう少し涼しければこっちで食べても心地良いかもしれません。
ご馳走様でした^^