無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-588-8038
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
中華の品揃えが豊富な中華チェーンの「紅虎餃子房」さんです!
やみつき餃子
角煮タンタン麺(黒)
醤油ラーメン
唐揚げ
五目かた焼そば
中華ちまき・エビシューマイ・五目春巻き
スープ
エビチリソース
半チャーハン
テーブルに描かれている虎
厨房とカウンター席
イオンモール1F
メニューのサンプル
口コミが参考になったらフォローしよう
ススムおじさん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ススムおじさんさんの他のお店の口コミ
ciao dio(羽村 / イタリアン)
食堂みやもと(河辺 / 居酒屋、海鮮、串揚げ)
五日市イタリアン クイント(武蔵五日市 / イタリアン、パスタ、ワインバー)
Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(羽村 / ケーキ、洋菓子)
博多一舞(箱根ケ崎 / ラーメン)
LUCAL(中神、東中神 / 洋食、ワインバー、ビストロ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
紅虎餃子房 イオンモール日の出店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
042-588-8038 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
<車のアクセス> 圏央道「日の出インター」西に500m 武蔵引田駅から732m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
57席 (カウンター10席程度 テーブル47席程度) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 イオンモール日の出の駐車場 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年11月21日 |
お店のPR |
日本国内に拡がる84の紅い虎。その名は「紅虎(べにとら)
大陸に思いをはせつつ、日本で生まれ育ち、共存して四半世紀以上。家常菜(中国の家庭料理)にルーツを持ちながら、ここ日本人の舌で育(はぐぐ)まれ、街へ家庭へ馴染んでいった「紅虎スタイル」。鉄鍋棒餃子、黒担々麺、やみつき餃子、黒酢豚…。84すべての紅虎の厨房で、今日も料理人が手わざをふるう。 |
関連店舗情報 | 紅虎餃子房の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
<10月29日>
土曜日の午後から、郊外の日の出町のイオンモールに家族でお買い物です。
小学生の孫がラーメン食べたいと・・中華が2軒ほど有って選ばれたお店です。
初めて入るチェーン店は、中華の品揃えが豊富な「紅虎餃子房」さんです。
日の出モールの飲食エリアの1階で、お店の入口にメニューのサンプルが並んでます。
<本日の注文メニュー>
★「らーめんセット」(980円)
小学生2人が注文したセットで、醤油らーめん、半チャーハン、唐揚げの3品が付きます。
孫が一番好きなラーメンは豚骨ラーメン、やっぱり九州で育った親の血を引いてます(笑)
2番目に好きなのが醤油ラーメンなので、東京育ちなのでセーフでした。
セェアーして食べたチャーハンご飯はパラパラしてOK、唐揚げも美味しかった!
★「五目かた麺焼そばセット」(1,280円)
セットのメインは、「五目とろみ麺(広東麺)」・「五目かた麺焼そば」・「中華丼」の3つから選びます。
焼そばを食べたくて、注文したのが「五目かた麺焼そば」です。
出来上がりは、何時も長崎で食べてる「パリパリ麺の皿うどん」の雰囲気です!
無知なおじさんが悪かったのだ!パリパリ麺の皿うどんも大好きなのだが~
何時も食べる「五目あんかけ焼そば」を、硬めに焼いてると勘違いしたのだった(笑)
期待の焼そばで無かったので~テンションが下がる(笑)
ワンプレートに、揚げ物の「中華ちまき・エビシューマイ・五目春巻き」の3品が付いています。
焼そばのショックで、こちらは食しないで皆に食べて貰った。
★「やみつき餃子(6個)」
追加で頼んだのが「やみつき餃子(6ピース)」で、焼きも足らない感じだった!
メニュー価格は390円、だが~レシートでは200円だ(^^)、
見間違いだったのかサービスメニューなのか?小さな嬉しい誤算だった(笑)
<その他のメニューは画像だけ!>
★「エビチリ炒飯セット」(1,480円)
チビチリソース、半チャーハン、唐揚げ、スープ、やみつき餃子(4個)付きです。
ボリュームたっぷりみたいです。
★「角煮タンタン麺(黒)」(1,080円)
黒・白・紅の3色がありました。
甘くも辛くもない~万人受けする味付けで、チェーン店はこんな感じでしょう!
食べた時間も午後の3時ごろ、答えは空腹が最大の調味料だった!
<日の出山荘>
http://www.town.hinode.tokyo.jp/sansou/info_00_top.html
日の出町と言えば、日の出山荘(ひのでさんそう)が有名です。今年リニューアルされました!
東京都西多摩郡日の出町に所在する、日本の元内閣総理大臣・中曽根康弘のかつての別荘である。
青雲堂、天心亭、書院の3棟からなり、敷地面積は約2万5000平方メートル。
昭和58年、ロナルド・レーガンアメリカ合衆国大統領との首脳会談の会場として使用された。
いわゆる「ロン-ヤス関係」発祥の地である。
他に、ロシア・ゴルバチョフ元大統領や韓国・全斗煥元大統領、歴代アメリカ大使などが招かれている。
▼日の出山荘 中曽根康弘・ロナルド レーガン 日米首脳会談記念館
-------------------------------------------------------------
◆ 所在地 日の出町大久野5270番地
◆ 開館時間 午前10時~午後3時30分まで(入館受付は午後3時まで)
◆ 休館日 月・火(祝日の場合は翌日、または翌々日)、年末年始
◆ 入館料 一般300円
高校生200円、65歳以上200円、中学生以下100円、未就学児無料
◆ アクセス 電 車 JR五日市線武蔵五日市駅下車、タクシーで15分
自動車 圏央道日の出インターから20分(駐車場 乗用車10台)