無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-686-3235
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
見た目も映えるし、味も確か!
お総菜4種
あじフライ
鶏レバーの和風煮込み
焼ねぎとわけぎの酢味噌和え
豆腐ハンバーグ五目あんかけ
豆腐ハンバーグ五目あんかけ(断面)
あじフライ(断面)
テイクアウト
取り分けのお総菜
お総菜・お弁当
店舗外観
口コミが参考になったらフォローしよう
Jubilo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Jubiloさんの他のお店の口コミ
神戸六甲道・ぎゅんた(武蔵小杉、向河原、新丸子 / 居酒屋、お好み焼き、もんじゃ焼き)
わのしょく二階(青葉通一番町、広瀬通、あおば通 / 居酒屋、ダイニングバー)
味噌麺処 花道庵(平間 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)
ジャスミンパレス(京急川崎、川崎 / ベトナム料理)
幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場(京急蒲田、糀谷、蒲田 / 焼肉、ビュッフェ、ファミレス)
酒菜 雷蔵(青葉通一番町、広瀬通、あおば通 / 居酒屋、食堂)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
おかず本舗 佃浅
|
---|---|
ジャンル | 弁当 |
予約・ お問い合わせ |
042-686-3235 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
八王子駅から74m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年10月25日 |
関連店舗情報 | 佃浅の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
仕事で遅くなったので、お総菜を購入。
向かいました先は、JR八王子駅直結、セレオ八王子北館の1F。
このフロアはいろんな食品・惣菜・スイーツ売場があって、見て歩くだけでも楽しいところ。
そんな一角にあるのが、こちらのお店。
佃浅と書いて、"つくあさ"って読むんですね、恥ずかしながら私、ずーっとつくだあさだと思ってました。
お弁当やお総菜を扱っているお店。
お弁当はレディース弁当 886円(税込み:以下同)、カラスガレイ照り焼き弁当 1,180円など。ランチタイムにはランチ弁当 691円などなど。
お総菜も種類が多いです。かぼちゃうま煮 368円、七品目と卯の花324円、ほうれん草の胡麻和え 357円、菜の花と桜えびの湯葉お浸し 389円...季節ものの商品も結構あって、楽しい売場♪
いろいろ悩みましたが、お総菜をいくつか購入。
保冷材も入れていただいちゃいました。
うーん、映えますね、見るからに美味しそう! いっただっきまーす♪
・豆腐ハンバーグ五目あんかけ(260円:税込み)
ふわっふわの食感の豆腐ハンバーグを衣に包んで揚げています。
中には人参、ひじき、くわい、レンコン、枝豆など入っていて具沢山。
上には、ししとう、えのき、しめじ、椎茸などが入った、とろ~りの餡がかかっています。
いろんな食感と味が楽しめる一品。
・鶏レバーの和風煮込み(389円:税込み)
ふわっとしたレバー、そこに甘いタレ。たれには少々の生姜も効いていて、良いアクセント。
コレね、ビールに合いそう♪
・焼ねぎとわけぎの酢味噌和え(389円:税込み)
春だけの季節限定商品。焼いた長ネギは少々の甘みも出してくれますね。他には、わけぎと人参。
酸味と甘みが程よいバランスの酢味噌。これは日本酒に合いそう。
・アジフライ(190円:税込み)
お会計の時に目の前にあって、思わず追加してしまった一品(笑)
肉厚のアジ、サクッと揚がった衣で噛んだときの音が良かったんですよ!食感も味も、ネ。
なるほど、どれもこれも手の込んだお総菜で、具材も良いもの、使っています。
今度はお弁当を買ってみようかな。
https://tamatama.jp/okazu-tsukuasa-celeo-hachioji/
ごちそうさまでした。