無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-567-1980
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
BGMに・・・
愛の山田うどん活動
【朝食シリーズ】
朝はご飯です ( *´∀`*)bキッパリ
TKGだとなおテンション上がります!ヽ(∀゜)人(゜∀)ノヒャッハー
ちょっと早めに出た日、やはり時間調節が必要になったのを幸いにこちらへ。
頼むのはいつものやつ。
”玉子かけごはん”
NTKGが流行っていますが、通常運行w
アプリのクーポンでメンチカツ。
ここは取り放題の漬物も有るけど、小皿用意もしてくれて。
今日のご飯はお米が欠けてて、炊きあがりもイマイチ・・・
山田さん、お願いしますよ・・・
山田うどんデビューの店舗
2014.08[再訪]
愛の山田うどん活動
スタンプ集めのため訪問。
今日はとてもかき揚げ丼が食べたかった。
でも、少し体を絞らないといよいよまずい。
と、いうことで「冷やしたぬきうどん」(前回と同じこと言ってる)(><)
いつものダウドンクオリティでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2014.05[再訪]
昼前だというのに、カウンターがほぼ埋まっていました。
半分の人が「かき揚げ丼セット」やはり定番なんですね。
ここはらーめん取扱店、期間限定「冷やしラーメン」(350円)があったのですが、
今回は、黒七味の実力を確認したかったので、次の機会に(><)
たぬきうどん(240円)
まずはノーマルに一口。
カエシが薄めで、出汁を感じる汁でした。
これに黒七味をかけると味が締まって全然違う感じに(^^
量としてはセットが食べたいんだけど、夏に向けてちょっと我慢です。
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ ダイエットカ!
-----------------------------------------------------------------------------
2010.08訪問
イオンモールで買い物した帰り、小腹が空いたので、こちらに寄りました。
今まで、頼んでも連れてきてもらえなかった山田うどん。
店は先客1名の貸切状態。
メニューを見てみると、そば・うどん・丼・カレーと親しみやすいものばかり。
この後夕食が有るので、たぬきうどんを注文。
程なく届いた一杯は、立ち食いそばで慣れ親しんだものでした。
麺のひねりが強めで、短いような気がしました。
汁は普通。ズズズッと頂いてご馳走様。
入ってみれば普通のお店。これからは普通に入る自信が出来ました。
口コミが参考になったらフォローしよう
ちー&りー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ちー&りーさんの他のお店の口コミ
鶏白湯専門店 つけ麺 まるや(西八王子 / つけ麺)
中央軒煎餅(上板橋、ときわ台 / せんべい、洋菓子)
ブールミッシュ(立川北、立川、立川南 / 洋菓子)
Butter Butler(新宿、新宿西口、新宿三丁目 / 洋菓子)
ファミリーマート(武蔵小金井 / コンビニ・スーパー)
東京税関羽田支署 CIQ棟職員食堂(羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急) / 社員食堂)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山田うどん 村山学園店
|
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
042-567-1980 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
上北台駅から1,297m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | 山田うどんの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
愛のうどんレビューチャレンジ
愛の山田うどん活動⑬
うどん好きの推しが「何日続けてうどんを食べられるか」なんてチャレンジを
昔したのを思い出し、私も何日続けてレビューできるかに挑戦しています。
コロナ禍の初め、世間は在宅勤務・自動車通勤を奨励しましたが、
わが社も多分に漏れず在宅・出勤の交互勤務。
いつも利用する道が渋滞するものだから、急がば回れでこちらの道に流れてて、
時間が有る時に寄ってましたが、2年以上行ってなかったんだ(^^;
ナビの渋滞情報を見て久しぶりに遠回り。
微妙に時間が有るからピットイン。
アプリのクーポンでモヤシナムルを。
最近の山田うどんは、クーポンの利用チェック厳しくなったなぁ。
経営の面から見れば当たり前だけど、紙のクーポンと変わらないんだから、
緩く運用してもいいと思うんだけどな・・・
私はクーポンが無いと寄る気がほとんど無くなる(だうどんに関しては)ので。
それでも、この値段でこのメニューは素晴らしく、有難いと思っています。
「たまごかけごはん」
今日の卵は白身や黄身がだらしなくて鮮度が・・・
まぁ、そんなのいつも食べてるから問題ないんですけどね。
初めて食べたモヤシナムルは酸味が強い(主観です)
これはお酒のつまみだわ。
はなまるうどんの「かけ小」に比べれば、お値段的にもだうどん頑張ってるよね。
でも、グランドメニューだと他の店と値段も量も変わらなくなったから、
魅力は激減したよね(主観です)
これからも、朝メニューでお世話になります。
ラーメン美味しいのは知ってるけどさ。