無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-795-1097
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もう金曜日か・・・金曜といえばカレーですね。
前に寄ったことのあるこちらのお店でお昼ご飯。以前は豚カツを食べたと思うので悩んだ末にカレー。
漬け物も美味しいし、サラダも美味しい。カレーに関して...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近所過ぎて頻繁には訪問してませんでしたので、ランチに久しぶりに表敬訪問。たまて爆弾という豚の角煮のカツを出汁に入れて食べるメニューが美味しいです。
ランチのお客さんが一巡したあたり12時45分く...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
正月明けに伺いました。
開店前から列ができていて、開店と同時に満席。
カキフライ5個とライス大盛りを注文しました。
牡蠣がボリュームあり、お腹いっぱい。
タルタルソースが袋物だったのがマイナス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
数台用意されている駐車場な車を停めて入店、以前から気になっていたお店だ。
階段を登ると細長い店内にはいくつかのテーブル席、案内された席に腰掛けランチのとんかつ定食を注文。
しばらくすると彩り綺...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
色々と噂には聞いていたきっちんたまて箱さん
創作料理が自慢の、南町田とすずかけ台と成瀬のちょうど間ぐらい?にあるお店です
ちょっと遅めの時間に伺ったのに店内ほぼ満席。大人気ですね!
オーダー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は知人を誘って、チェックしておいた「きっちんたまて箱」に訪問することにしました。
場所は東京都ですが、町田市は神奈川との県境。
最寄り駅は東急田園都市線のすずかけ台。
少し行けば...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一見一戸建て風なのでちょっとわかりずらいです。
入り口から更に階段を上がると中が扉があり中が見えないので初見はちょっと緊張しましたが店内は昼どきは満員状態てます。
丁寧に作られていてどのメニューも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大好きなお店です。もう10年以上前からお世話になっています。
好きな料理は、たまてばくだん。角煮をフライにして、出汁につけて食べます。柚子胡椒をトッピングすると、また絶品です。
職場が離れてしまい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しい!
店主さんも良い人だし常連さんに愛されるお店といった感じです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日替わり定食
美味しかった
また行きます。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日の現場は、すずかけ台近くで
ランチはこちらの「きっちんたまて箱」さんに来ました。
店内に入り日替わりランチを注文!
ハムカツ、アジの酵素焼き、ホットコーヒー付き。
小鉢やお新香など...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
師走の平日の夜、世間では晩御飯が終わろうか
という20時頃に嫁が台所で荒れてる・・・
どうやら、ぶり大根を煮詰めすぎてカラメルの様に
させてしまった様だ ^^; なるほど、虫の居所も悪い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は前から決めてた旬の品を食べにこちらへ。
そう、この時期は牡蠣、どんな調理にも万能な食材。
前回の初訪問時にメニューにあった何気ない記載、
「広島産 大粒かきフライ」がずっと気になってた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昔から存在は知りつつも、近すぎて行く気になれ
なかったのと、何となく近寄りがたかった事で
未訪となっていたこちらの店舗。
近頃マイレビさんがハマっている「オムチャー」
(炒飯のオムライス)...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2013.11初訪問
町谷原の交差点にほど近い
たまて箱さんでランチ
一階部分は駐車スベース
店内は2.3階でした。
ランチのメニューは豊富ですね!
日替わり定食もあります。
チョイスし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京町田に在住の友人宅にお泊まり中,友人が仕事で外出している間,全く地理の分からない私が一人お昼を食べに入ったのがこのお店でした☆
常連さんが多いお店ですが,お店の方はどのお客さんに対しても接客がと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東急田園都市線すずかけ台駅からすずかけ大通りを町田駅方向に進んで、町谷原通りを左折して 20
東急田園都市線すずかけ台駅からすずかけ大通りを町田駅方向に進んで、町谷原通りを左折して
200mほど進んだ左、南つくし野1交差点の先の左手にお店があります。
洋風の外観に和風の店内とい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
きっちん たまて箱
|
---|---|
ジャンル | レストラン、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
042-795-1097 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
すずかけ台駅から1,048m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、JCB) 電子マネー可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗前4台、離れ2台の計6台分 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:30 - 14:30
18:00 - 21:30
[水]
11:30 - 14:30
18:00 - 21:30
[木]
11:30 - 14:30
18:00 - 21:30
[金]
11:30 - 14:30
18:00 - 21:30
[土]
11:30 - 14:30
18:00 - 21:30
[日]
定休日
[祝日]
定休日
アクセス方法を教えてください
すずかけ台駅から1,048m
このお店の口コミを教えてください
近所過ぎて頻繁には訪問してませんでしたので、ランチに久しぶりに表敬訪問。たまて爆弾という豚の角煮のカツを出汁に入れて食べるメニューが美味しいです。
ランチのお客さんが一巡したあたり12時45分くらいに入店。今回はお約束のたまて爆弾のランチランチセット(1150円)をいただきました。
フワトロの角煮がサックサクの衣に包まれています。出汁の器の中で崩してご飯とともにいただきます。今回半ライスに...
先日、友人と一緒に訪れた飲食店で、カキフライ定食と名物のたまて爆弾定食をいただきました。カキフライはひとつひとつが大きく、ジューシーで食べ応え抜群でした。名物のたまて爆弾定食は、角煮がフライになってい...