無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-2300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ひがっさいさんの他のお店の口コミ
パン屋 塩見(南新宿、代々木、参宮橋 / パン)
瑞穂(明治神宮前、原宿、表参道 / 和菓子、大福)
ブーランジェリー スドウ(松陰神社前、世田谷、若林 / パン、カフェ、スイーツ)
Italianbar ATTACHMENT(西武新宿、大久保、新宿西口 / イタリアン、居酒屋、ダイニングバー)
物豆奇(西荻窪 / 喫茶店)
ステファノアンナ(吉祥寺、井の頭公園 / ケーキ)
店名 |
民芸レストラン 盛よし by onion 府中店
|
---|---|
ジャンル | 洋食、ハンバーグ、コロッケ |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-2300 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京王線府中駅南口より徒歩1分 府中駅から43m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
21席 (テーブル10卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://fuchu.moriyoshi.net/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年12月1日 |
電話番号 |
042-404-2809 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
週末の家族ディナーでお邪魔。府中駅直結、ぷらりと東1Fに店舗を構える洋食処。長野・松本で50年長く愛された老舗・盛よしの流れを汲み、2023年のオープン以来昔ながらの洋食が多摩民にも人気大爆発のお店である。
とある土曜日。中2息子が洋食を所望したのでBMしていた当店を食べログから当日予約し、19:30頃お邪魔。
連結可能な2人掛け12卓のキャパ24名のところ、我々の予約席以外はジャージやスウェットの地元ファミリー風のみなさんで満席。あまり広くないが、ダークブラウンを基調として木の温もりを感じるモダンな印象の空間だ。
メニューはフライ系、ハンバーグ系、牛すじカレーをベースにそれぞれを組み合わせたコンボが中心。カニコロッケがスペシャリテのようなので、僕がカニコロッケ×牛すじカレー定食、妻はデミグラチキンカツ定食+追加カニコロッケ、中2息子が海老フライとカニコロッケとチキンカツ定食を発注。僕と妻は定食のみそ汁をコンポタにアップグレード。〆て5233円也。
10分ほどで順次サーブ、シェア実食。
まずチキンカツはジューシーでむちゃくちゃ柔らかい。1週間かけて作り上げた自慢のデミグラソースがカリッとした厚めの衣に程よく絡む。
じっくり煮込まれた牛すじカレーはルゥに溶け出した濃厚な旨味とまったり感、牛すじのほろほろ感がたまらない。
そして楽しみにしていたかにコロッケ。クリームっぽさは抑えつつ、とろけるような食感と蟹肉と蟹味噌でカニ感がたっぷり感じられる極上の味わい。これは確かに食すべき٩( 'ω' )و
立派なサイズ感の海老フライ、丁寧に裏漉しされたコンポタも納得の仕上りで家族全員笑顔になれるナイスディナーでした!次回はぜひハンバーグをいただきに参ります( ・ㅂ・)و ̑̑
美味しかったです♪
ご馳走様でした。