無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-306-8860
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しい魚と沖縄料理を同時に食べれる欲張りなお店です♪
○おすすめ:刺身盛合せ、出汁巻き玉子、天ぷら、寿司
この日は、いつものおじいちゃん会です。
(R6.8.26現在食べログ3.09点 Google4.4点)
予約の時に事前に刺身盛合せをお願いしておきました。
他の料理は、その時にお願いしました。
この日はテーブル席の方を独占しての飲み会。
カウンター席もほぼ埋まっていて、大盛況です。
スタートは、オリオンビールで(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
料理はお刺身盛合せからです。
本鮪、宗田鰹、めいろ鯛、カンパチ、うすばハギとのこと。
魚は、大体が高知県から直送とのことです。
お刺身をいただきながら色々注文。
スーチカー(豚肉の塩漬け)の炭火焼は、お肉の味が凝縮していて美味しい物。
ここで、みんな泡盛に切替える。
いつも日本酒なのに、どうした?
暑すぎたかな?(笑)
そして、おつまみは進みます。
スパムを巻いた出汁巻き玉子も良い味付け。
天麩羅は、キスメインで、夏野菜が彩りを添えて豪華♪
そして、やはりこちらのお店はお寿司ですよね^^b
1貫250円からというお寿司は、しっかりとしたサイズ感もあって、満足度高め。
ネタの鮮度も良くて、これは間違いないです。
かんぴょう巻き、海苔の香りも良く、干瓢も甘く煮込まれていて山葵と相性良いです。
この日のマグロも良かったし、鰹もとても良かったです♪
-総評-
今回は、アラカルトでお願いしたということで、ちょっと量が色々とコントロール出来ず渋滞。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
もう少しゆっくり注文して、日本酒でしっぽりやりたいと思いました( ´艸`)
刺身盛り合わせ
スーチカーの炭火焼
スパムの出汁巻き玉子
キスと夏野菜の天麩羅
干瓢巻き
寿司
寿司
寿司
寿司
今宵のおすすめメニュー
フードメニュー
こんな暑い日は沖縄そばで旅行気分♪
土曜の昼下がり、お昼をこの前行ったお寿司屋さんで食べることに。
こちらのお店、夜は寿司と和食と沖縄料理を出すお店ですが、ランチタイムは沖縄そばを出すお店です。
(R6.7.21現在食べログ3.09点 Google4.3点)
場所は、JR府中本町駅から徒歩2、3分。
お店に着くと、マスターが仕込みをしながらお出迎え。
お母様がホール担当みたいです。
先客なし、後客3。
席はカウンター4席、テーブル席4名×2卓。
席につくと、おしぼりと冷たいお茶が提供されました(∩´∀`)∩ワーイ
○メニュー
シークワーサー香る冷しゃぶ胡麻だれそば
ソーキそば
炙り鮮魚そば
大盛りあり150円
また、毎月20日は、イカ墨SOBAというのを限定で出してるそう。
ご飯物は、
ジューシーご飯
ソーキ丼等
今回は、無難にソーキそば、ジューシーご飯をお願いしました♪
あと、勢いで黄色い泡も(笑)
待つこと3分ほどで提供されました。
−味の評価−
○ソーキそば
スープを飲んで驚いたのが、素晴らしく出汁が効いてて旨い!
沖縄そばは、沖縄でも関東でも何度か食べたけど、意外とピンと来なかった事が多い。でも、こちらのスープは、しっくり来る感じ。塩辛いわけでもなく、絶妙な出汁の加減が好きです。
そばは、結構コシ強めで麺リフトしてもなかなかのやんちゃぶり(笑)これも美味いです。
ソーキは、軟骨ソーキでした。柔らかく煮込まれていて、軟骨部分も美味しく食べれるし、肉全体も柔らかいです。
紅生姜、青ネギといい仕事。
途中でコーレーグースをちょっと足すのですが、これもいい感じに辛さもあってスープの味を底上げしてくれます。
○ジューシーご飯
味がしっかりめ、だけどしつこくなくて美味しくいただける。
具は、見えてるのだけで、昆布と人参。
豚肉も入ってるかな?
沖縄そばのスープとも相性が良く、最後はスープをかけて食べました。
何杯でもお代わりできるくらい美味い!
−総評−
夜も良かったけど、昼の沖縄そばのレベルも高い。
場所柄、思ったより混まないのが、またいい感じ。
旅行気分になるのに丁度いいランチでした。
次回は、別の沖縄そばも食べてみたい。
落ち着きのある店内でお得に美味しいお寿司をリーズナブルにいただけます♪
美味しいお寿司を食べたいな~と検索をしていて、こちらにお伺いしました。
(R6.7.11現在食べログ3.09点 Google4.3点)
場所は、JR府中本町駅から徒歩2、3分。
こちらのお店、昼は沖縄そば店としてやられていて、夜は寿司、日本料理、沖縄料理等を提供してくれます。
お魚は、何種類かは高知県宿毛湾直送の物を使われているそうです。
今回は、予約をしてお伺いしました。
コースは、3500円、5000円の2コース。
席のみの予約も可。
入口は段差もそれ程なくスムーズに入れます。
店内に入り、左手にカウンター席、右奥にテーブル4席×2卓。
落ち着いた雰囲気で良い感じの店内。
店主さんへ予約した旨を伝えると、カウンター席へ案内をしてくれました。
〇メニュー
ドリンク
ビールが面白く、オリオンビール(中瓶)があります。
スプリングバレー、ブルックリンとなかなか飲めないビール。
ウイスキーは、沖縄BLUE、碧AO、ジムビーム。
日本酒、泡盛、サワーとあって、日本酒の種類が気合い入っていて良い感じ。
泡盛も良い感じに揃っている。
とりあえず、いつも通りにハイボール(ジムビーム)で( ^ ^)/U☆U\(^ ^ )カンパーイ
料理は、コースでお願いしました。
〇5000円コース
・前菜3種(甘海老のユッケ、島豆腐の金山寺味噌、青パパイヤのキンピラ)
甘海老のユッケが、なかなか食べたことが無い味でとても美味しい印象。
・茶碗蒸しオクラあんかけ
餡がとても美味しく、オクラの切り方がとても繊細です。
具は、魚(ハマチかな?)が入っていて、これは美味しい♪
・刺身盛合せ(本マグロ赤身、ハマチ、オオモンハタ)
鮪の赤身は、とても良い味。ハマチの脂の乗り具合も良かった。
オオモンハタ、塩と酢橘で食べます。何度かしか食べた事が無い食材だけど、こちらのお店の物はとても美味しい。
・天ぷら(鱚、トロ茄子、ズッキーニ、獅子唐)
揚げ方がとても良い♪カリっとしていて、具はフワッとしている。
茄子のとろとろ加減がとても良い。
・握り(本マグロ赤身、石鯛、信州サーモン、オオモンハタ、ハマチ、追加でコハダ)
握りのサイズは少し大きめでネタも大きめにカットしているので、とても迫力がある。
シャリの感じも良いし、ネタもどれも良いです。
・デザート(府中産ブルーベリーブランマンジェ)
ブルーベリーを手摘みしてきて、それをデザートにしているそうです。
これ美味しい♪
ドリンクは、
ハイボール、オリオンビール、日本酒3種類。
どの銘柄も良い物を入れていて、値段も安いと思います。
-総評-
店主さんの仕事がとても繊細で良い感じでした。
こんなにしっかりとしたお寿司のコースで5000円は破格。
お酒の種類も多いし、おつまみも幅があるので、お寿司だけじゃなく色々と楽しめると思う。
アラカルトでも楽しめるとのことなので、今度はふらりと立ち寄りたい。
勿論だけど、ランチの沖縄そばもメチャクチャ気になるので、そちらも♪
ジムビームハイボール
甘エビのユッケ、島豆腐の金山寺味噌、青パパイヤのキンピラ
茶碗蒸し
茶碗蒸しオクラあんかけ
オリオンビール
刺身盛合せ(本マグロ赤身、ハマチ、オオモンハタ)
産土
天ぷら(鱚、トロ茄子、ズッキーニ、獅子唐)
あづまみね
本マグロ赤身
石鯛
信州サーモン
オオモンハタ
ハマチ
鯵
小肌
吸物
賀儀屋
府中産ブルーベリーのブランマンジェ
おすすめ、日本酒メニュー
ドリンクメニュー
フードメニュー
外観
支払方法色々
昼の営業は沖縄そば店
鰻巻きの予約受付中、毎月20日はイカ墨SOBA
口コミが参考になったらフォローしよう
ぺんたろ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぺんたろさんの他のお店の口コミ
店名 |
慎魚(shin-iyu)
|
---|---|
ジャンル | 寿司、沖縄そば |
予約・ お問い合わせ |
042-306-8860 |
予約可否 |
予約可 当店は和食を中心におすしをご用意しております。 |
住所 | |
交通手段 |
府中本町駅西口、徒歩3分 府中本町駅から247m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
13席 (カウンター5席、テーブル2席(4名掛け)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 13人、立食時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年6月20日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
昼は沖縄そば店としてやられていて、
夜は寿司、日本料理、沖縄料理等を提供してくれるお店。
お魚は、大体を高知県宿毛湾直送の物を使われているそうです。
昼は、沖縄そばを2、3種類。
昼からオリオンビール飲めます。
夜のコースは、3500円、5000円の2コース。
席のみの予約も可。
入口は段差もそれ程なくスムーズに入れます。
店内に入り、左手にカウンター席、右奥にテーブル4席×2卓。
落ち着いた雰囲気で良い感じの店内。
〇メニュー
ドリンク
ビールが面白く、オリオンビール(中瓶)があります。
他にもスプリングバレー、ブルックリンとなかなか飲めないビール。
ウイスキーは、沖縄BLUE、碧AO、ジムビーム。
日本酒、泡盛、サワーとあって、日本酒の種類が気合い入っていて良い感じ。
泡盛も良い感じに揃っている。
フード
コースだと、前菜から始まり、一品料理、揚物等を織り交ぜて、寿司で締める感じです。
最後のデザートも結構好きです。
寿司を食べて7千円くらいで収まる良心的なお店。
ネタも良いし、お酒も良いので、是非オススメします♪
2024/08/29 更新