【トリドール株主優待券使用】「肉のヤマキ商店」で八戸毬姫牛の焼肉丼 クラシタロース 分倍河原 : 肉のヤマ牛 MINANO店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

肉のヤマ牛 MINANO店

(【旧店名】肉のヤマキ商店)

この口コミは、ShigeP_Bishokuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【トリドール株主優待券使用】「肉のヤマキ商店」で八戸毬姫牛の焼肉丼 クラシタロース 分倍河原

【トリドール株主優待券使用】「肉のヤマキ商店」で八戸毬姫牛の焼肉丼クラシタロース分倍河原

詳しくはブログをご覧くださいませ。
https://tokyo-tabearuki.com/nikunoyamaki-bubaigawara

今回の内容
1 肉のヤマキ商店
2 肉のヤマキ商店分倍河原店の外観、メニュー、店内の雰囲気
3 肉のヤマキ商店 分倍河原店で頂いた八戸毬姫牛焼肉丼クラシタロース
4 肉のヤマキ商店 分倍河原店の行き方、営業時間、食べログ評価

1 肉のヤマキ商店 

肉のヤマキ商店は丸亀製麺でおなじみ(株)トリドールホールディングス(東証一部3397)が展開する焼肉丼のチェーン店。

食べログによると2023年1月現在で全国に21店舗、東京に7店舗あります。

東京の7店舗は西葛西メトロセンター店、両国店、大崎ニューシティ店、分倍河原店、イオンモールむさし村山店、ジョイフル本田瑞穂店(西多摩)、パトリア品川店(大井競馬場)。

自分はずっとトリドールの株主なので株主優待券の有効な使い方を常時調べています。

それに関連した記事はこちら。

丸亀製麺だけじゃない「トリドール」の株主優待券を効果的に使う方法を詳細まとめ譚仔三哥も使えるよ!2022-02-15

大井町在住時に肉のヤマキ商店は大崎にあるなと思っていたのですが、名前からして肉の販売専門店と勘違いしていました。

最近知ったのですが、実際はヤマキ商店は切りたて牛肉を炭火で焼き上げた炭火焼肉丼の店でした。それならもっと早く行っていたのに。

しかもよく調べると現在の家からそう遠くない分倍河原に肉のヤマキ商店があります。早速遠征してきました。

2 肉のヤマキ商店 分倍河原店の外観、メニュー、店内の雰囲気

東京の一部で盛んな再開発とは無縁な感じの南武線沿線。分倍河原駅もそうでした。京王線も乗り入れており乗り換えでたまに利用する駅ですが降りるのは初めて。

駅から下に伸びる道路へとつながる屋根付きの通路がびっくりするくらい老朽化しています。地上に降りて、少し右へ進んだところにMINANO(ミナノ)という商業施設がありました。

こちらは今風ではありますが、建物は4階建てでかなり小規模。1階と2階が商業施設のようです。右手前に目指す肉のヤマキ商店がありました。

肉のヤマキ商店MINANOの外観

左側が焼き食堂になっていますが、右側はテイクアウトがメイン。

店頭には焼肉弁当をメインとした弁当が並べられいます。

牛カルビ弁当は580円。何か焼肉ライクを意識したような価格設定。後はフライ、コロッケ、メンチ、唐揚げ等の単品も売っていましたが、生肉の販売はしていませんでした。やはりそうなのか。

なにやら八戸なんちゃら牛が美味しそう。

後で調べると毬姫牛(まりひめうし)と読むようです。雌牛限定。黒毛和牛に負けない甘みとコク。良さげじゃん。

その焼肉丼は1,280円。今日はこれにしようか。

店員さんにトリドールの優待券が使える事を確認してから入店します。

平日の18時で自分の座ったカウンター席は数名先客がいましたが、テーブル席は空いていました。

ただテイクアウトの客はひっきりなしに来ていたのでそちらがメインかもしれません。

メニューには麺もあります。カルビユッケジャン麺美味しそうだな。

カルビ焼肉丼は小580円から、豚丼は小490円から。

肉のヤマキ商店カルビ焼肉丼、炙り豚丼メニュー

そうか、焼肉ライクより牛丼チェーン店を意識した価格設定かもしれません。

ただ高級な黒毛和牛ステーキ丼もあります。

100g1,590円、200g2,790円。この店構えにしてはかなり良い値段です。

優待券はまだ余っているので贅沢に黒毛和牛ステーキ丼も少し考えましたが、結局さきほど気になった八戸毬姫牛の焼肉丼を頼みました。

卓上調味料はこんな感じ。

マヨネーズが何か無造作に置かれています。(店内どこもそうでした)

眼の前で店員さんが炭火焼きしているのが見えます。

これは間違いなくアツアツが頂けそう。

そこまで待つことなく、すぐに焼肉丼が到着しました。

3 肉のヤマキ商店 分倍河原店で頂いた八戸毬姫牛焼肉丼クラシタロース

大きさは通常の牛丼並くらいでしょうか?

表面にぎっしりクラシタロース(肩ロース)が敷き詰められています。これが全てで味噌汁やスープは付いていません。

付け合せは小松菜ナムルとキムチ。

肉はびっくりするほど柔らかジューシー。なるほど黒毛和牛に負けないは大げさではありません。

ただタレがかなりしっかり。ご飯にまでついています。これくらい美味しい肉なら塩で食べたかったな。タレが甘い(ややしつこい)ので和牛本来の甘さが分かりません。

それでもすごく美味しいことに変わりなく、量もそれほどでなかったのですぐに完食。1,280円という価格もこのクオリティなら納得でしょうか?

ただ、こちらの店の真価は安い焼肉カルビ焼肉丼で発揮されるような気も。次回はそちらを試そうと思います。

4 肉のヤマキ商店 分倍河原店の行き方、営業時間、食べログ評価

〒183-0021東京都府中市片町3丁目22−26MINANO1F
JR南武線/京王線「分倍河原駅」より徒歩1~2分

【肉のヤマキ商店分倍河原店の営業時間】
11:00~22:00
※テイクアウト10:30~
定休日なし

  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • 肉のヤマ牛 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155193124 .js-count","target":".js-like-button-Review-155193124","content_type":"Review","content_id":155193124,"voted_flag":false,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ShigeP_Bishoku

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ShigeP_Bishokuさんの他のお店の口コミ

ShigeP_Bishokuさんの口コミ一覧(1897件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肉のヤマ牛 MINANO店(【旧店名】肉のヤマキ商店)
ジャンル
予約・
お問い合わせ

042-340-0014

予約可否
住所

東京都府中市片町3-22-26 MINANO 1F

交通手段

JR南武線/京王線「分倍河原駅」より徒歩1~2分

分倍河原駅から162m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    ※テイクアウト 10:30~
    ※2020年8月時点 ~22:00(L.O. 21:00)
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://nikuno-yamaki.com/

関連店舗情報 肉のヤマキ商店の店舗一覧を見る
初投稿者

鉄の旅鉄の旅(1384)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

府中×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 府中 武蔵野うどん - 料理写真:テイクアウト肉もりうどん

    府中 武蔵野うどん (うどん、居酒屋、おでん)

    3.48

  • 2 砂場 - メイン写真:

    砂場 (そば、うどん、丼)

    3.48

  • 3 とんかつ割烹 やすいみ~と - メイン写真:

    とんかつ割烹 やすいみ~と (とんかつ、食堂、居酒屋)

    3.48

  • 4 そば処 よし木 - 料理写真:

    そば処 よし木 (そば)

    3.47

  • 5 平次のおうどん - 料理写真:温玉ぶっかけうどん

    平次のおうどん (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ