無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-354-0188
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
心置きなくいただく大皿イタリアン!
ラ・ルーチェ 入り口上
ワインの棚
なすのオーブン焼き
取分けした前菜
パスタ
クリームパスタ
フレッシュトマトのパスタ
厨房
カウンター
オレキエッテ
オレキエッテ
魚・すずき
ジャージー牛のサーロイン・大皿
ジャージー牛のサーロイン・取分け
デザート
デザート・アラカルト
バナナケーキ
入り口
その日のボード
口コミが参考になったらフォローしよう
光風霽月
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
光風霽月さんの他のお店の口コミ
店名 |
ラ・ルーチェ(LA LUCE)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
042-354-0188 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
府中駅 徒歩 8分 府中駅から404m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし。チャージお一人様750円。 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチ全面禁煙。ディナーのみカウンター喫煙可。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2003年11月 |
お店のPR |
新年会、送歓迎会などご予約受け付けております♪
本年度もどうぞラ・ルーチェをよろしくお願い致します。 年も明け、寒さも厳しくなりましたが当店では そんな寒い中ご来店いただいたお客様を温める料理を豊富にご用意しております。 美味しい食事で温まって、この寒い冬を乗り切りましょう! また新年会や送歓迎会も併せてご予約受け付けております。 お気軽にお電話ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
歓迎会ということで、貸切で利用しました。
新しい部長・課長を迎え、20人でワイワイと、貸切ということで気兼ねなく
席のレイアウトもアレンジさせていただいてスタートです。
以前利用したときと店内がちがっていました。改装されたのですね。
それとお料理の出され方が銘々ではなく
パーティコースの場合は、お料理が大皿でカウンターに並べられるとのことでした。
幹事さんはちょっとあせっていましたが、取り分けをお店の方も手伝っていただける
とのことで落着しました。
○乾杯 スパークリングワイン(銘柄は??)
○前菜 生ハム、メロンサーモン、なすのオーブン焼き、ガーリックトースト、他にもありましたが
??です。次々お皿に取り分けてお席のみなさんにお運びします。
○パスタ 3品
・オレキエッテ
・サーモン、しめじ、アスパラのクリームパスタ
・フレッシュトマトのスパゲティ
○魚料理
・すずきのポアレ?
○肉料理
・ジャージー牛のサーロイン ゴルゴンゾーラ
○デザート
・ティラミス ・バナナケーキ ・ヨーグルトのジェラートパッションフルーツがけ
・ズッパイングレーゼ
○コーヒー、紅茶
パスタはそれぞれ個性があり、特にフレッシュトマトはシンプルながらトマトがとっても甘く
さわやかなパスタで美味しかったです。個人的にはクリームパスタは敬遠しがちでしたが
クリームのあじがサッパリとしていて、サーモン、アスパラとの相性もよく美味しいと思いました。
オレキエッテって?と思って出てきたお料理を見るとニョッキのような、平たいマカロニのような…
パスタにアサリ、トマト、ブロッコリーがはいっていました。色合いがきれいでした。
モチモチとした食感がオリーブオイルになめらかに絡んではじめての味でした。
美味しかったです。もうこの時点でおなかが苦しくなってしまいました。
ジンジャーエール飲んで体制を建て直しです。
次にだされたすずきのポアレ?は小さめのものをいただきました。
白身魚の口当たりよいほんわりさとソースの塩加減がいい具合でした。
その次の ジャージー牛のサーロインは一切れだけいただきましたがもう限界。
あじもよく覚えていませーん。苦しい~!!
と言っていたのにデザートが並べられると、うわぁ~となりました。
でも、4種類のなかから取り残ったものでよいと判断し、バナナケーキをいただきました。
よい香りのバナナと生クリームとが層になっていて、甘さはやや控えめ。その分
バナナの甘さが引き立っていました。デザートはコーヒーとともに完食でした。
運んだり、食べたりいつもとはちがうスタイルでしたが、飲まない私の様な者には
返ってよかったと思いましたねー。動きがあって楽しかったです。
みなさんもおいしく飲んで、食べて、和気藹々の時間を過ごせた歓迎会となりました。