無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-489-6822
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
博多豚骨とはちょっと異なるあっさりスープともちもち麺。オリジナルの豚骨ラーメンです
口コミが参考になったらフォローしよう
油の大将
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
油の大将さんの他のお店の口コミ
中華そば 三光園(飯田橋、九段下、牛込神楽坂 / ラーメン、オムライス)
立川ビアホール(立川北、立川、立川南 / ビアホール、ダイニングバー、洋食)
本格タイレストラン アロイ(東小金井、新小金井 / タイ料理、アジア・エスニック、居酒屋)
肉汁餃子のダンダダン(国分寺 / 餃子、居酒屋、中華料理)
いろどり(溜池山王、赤坂、国会議事堂前 / 居酒屋、焼き鳥、飲茶・点心)
博多ラーメン 和(赤坂、赤坂見附、溜池山王 / ラーメン)
店名 |
バスラーメン
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
042-489-6822 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
柴崎駅から2,482m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 普通乗用車1台 (軽乗用車なら2台まで) ※ ランチタイムは混みあうので利用できない場合があります。 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
備考 |
店舗のホームページを作成しました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
東京・調布のラーメン屋さんバスラーメンのラーメンとチビライス800円です。
交通手段はバスか車。正直不便な場所にありますが、お昼時は満席になる人気のラーメン屋さんです。
何故バスラーメンなのか?は皆さんが記載されているので割愛しますが、本場の博多豚骨ラーメンということで楽しみの訪問です。
注文はラーメンとチビライス。替玉もありますが、こちらではラーメン・ライスが一番人気のメニューのようです。
麺の硬さは特に聞かれませんが、硬めでオーダーする方もいらっしゃいます。
注文してから約3分。食欲をそそるシンプルな見た目のラーメン。小さな茶碗のご飯も山盛り。小皿に高菜がついてます。
まずは何も入れずにラーメンのスープから、ひと口。
うん!めちゃめちゃあっさりしてます。いわゆる豚骨スープとは全く異なるスープです。全然脂っぽく無いです。
麺は細いですが、ちぢれ麺でもちもちしてます。この麺もいわゆる博多ラーメンとは異なる麺です。
このカスタマイズされたスープに麺が、こちらの人気の秘訣なのかもしれません。
チャーシューは厚めですが柔らかく、しっかりと味が染みてます。チャーシュー麺にすれば良かったと後悔の美味しさです。
ご飯には高菜を乗せて。炊き加減の良い美味しいご飯に、塩味の強く無い高菜。替え玉よりご飯が人気の理由が納得です。
一通り味が分かったとことろで紅生姜にニンニクを投入。これで何となくいつも食べてる豚骨ラーメンに近ずいた感じです。
独特な豚骨臭と脂っぽさが苦手。という方でも普通に美味しくいただける豚骨ラーメン。
独自にカスタマイズされた、こちらオリジナルの豚骨ラーメンです!
本日のお料理を動画でご紹介
油の大将チャンネル
https://youtu.be/KrTbByJQ_Hs