無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3856-5051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆惇哉★さんの他のお店の口コミ
鴻運(小田林 / 中華料理)
味噌らーめん屋 ちょりん(学習院下 / ラーメン)
もりの下のパン店(西桐生、桐生、丸山下 / パン)
良花(古河市その他 / 居酒屋、食堂)
ヌードル亭 ショパン(板橋本町、板橋区役所前 / ラーメン、つけ麺)
うどん・そば 活気(小田林、結城 / そば、うどん、コロッケ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
すし屋 赤兵衛 江北店(あかべえ)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-3856-5051 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西新井大師西駅から472m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
115席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | すし屋 赤兵衛の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
友人たちと環状7号線から少し逸れたこちらのお店に金曜日の19時過ぎに初訪問!
メニューには、単品のお好みで握りからお刺身の盛り合わせ、魚の唐揚げ・煮つけ・定食・鮨のセットメニュー、箱うに(時価)等まであり...
比較的メニュー、品数は充実しており、夜の回転ずし等で無いことを考えるとお寿司としては、比較的価格は良心的ななのかな?? と感じます。
自分はお刺身定食 ¥1738- を注文!
提供までは約10分前後...。
■お刺身定食について
ご飯 小鉢(漬物) カニ汁(お味噌汁) 茶碗蒸し お刺身の4点盛
お刺身の定食の4点盛は赤身の鮪・水タコ・カンパチ、おおぶりの甘エビ
4点で各品2枚もしくは3枚程度で、鮪は結構厚切りにビックリ!
鮪はミナミマグロを使っているのか、少し濃いめの赤色をしており、ねっとりした食感で解凍焼けによる水っぽさもなく、比較的美味しいのかな?? と感じます。
甘エビは結構大きめだったため、食べ応えがあり、甘みがありとても美味しくいただくことが出来ました。
水ダコはとても歯ごたえが良かったのですが、水ダコの特徴的な甘みと水っぽさがあまりないのが残念。
カンパチは結構厚みがあり、角もしっかりと残っており、甘みと脂のバランスがよく、美味しくいただくことが出来ました。
カニ汁は適度なカニの出汁が出ており、小ぶりな蟹の脚と味噌だけで具材は他には入っていないシンプルなお味噌汁でしたが、もう少し蟹の旨味・出汁が効いているといいのかな?? と感じました。
ごはんに関しては少し保温焼けしているのか...硬め??
ガスで炊いているのか?? までは分かりませんでしたが、ご飯のふっくら加減や甘み、ねっとり具合に関しては正直イマイチ...!
酢飯に使っているお米と同じかは分かりませんが、ネタは比較的よかったのにお米が残念なのはちょっとなという印象を受けました。
ご馳走様でした。