無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6662-6811
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
亀有限定レディースセット
口コミが参考になったらフォローしよう
びしくれた
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
びしくれたさんの他のお店の口コミ
シノバズブルワリー ひつじあいす(上野広小路、上野御徒町、京成上野 / ビアホール、ビアバー、肉料理)
銀座 牛乃季(銀座、東銀座、新橋 / しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋)
とんかつ 和幸(横浜、新高島、高島町 / とんかつ、弁当、コロッケ)
GOLDEN CROWN(亀有 / インド料理)
夜ノ森(京急川崎、川崎、港町 / 居酒屋、海鮮)
つじ田(豊洲 / つけ麺、ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
洋食や 三代目 たいめいけん アリオ亀有店
|
---|---|
ジャンル | 洋食 |
お問い合わせ |
03-6662-6811 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
亀有駅から500m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD) QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 アリオ亀有駐車場 駐車台数2000台 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2021年12月15日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
Movix亀有で『THE LEGEND & BUTTERFLY』を観るために亀有に向かった。期限のあるポイント映画鑑賞券を使い切ることができた。いつも1200円かポイントで映画を観れるので有難い。
今日は土曜日であり、駐車場完備のレストランが混んでいる。「肉の万世 環七亀有店」は何十年も前に訪問して再訪問は平日と決めている。今日はアリオ亀有内のレストランにしよう。ハンバーガー店「Picnic アリオ亀有店」は閉まっておりいつもタイミングが悪い。アリオにたいめいけんが入っているので訪問した。日本橋店と上野店は訪問済みだがこんなにチェーン展開しているとは思わなかった。
大きな看板に「数量限定、亀有限定レディースセット1680円」と書かれていた。看板がまだ置かれているので数量には達していないんだろう。数量関係なくオススメってことだと思う。テーブル席も可能であったがカウンター席に座った。ハンバーグドリアセット1300円もいいなー。レディースなのでパイがついたクラムチャウダーと小さいオムライス。小さいというのが気になるが、+100円でプリンが普通サイズになるのがいいな。ドリンクも付いているので品数にしたらだいぶお得。ドリンクはメロンソーダをお願いした。コールスローは付いていて、ボルシチまだ50円なの?有難くお願いした。
ボルシチ懐かしい味、コールスローも味が変わらず美味しい。2個づつダブル注文したいがサービス品だもんな。パイの下のクラムチャウダーが熱々だった。きれいにパイをはがしてスープと一緒に食べたが濃厚なスープ。大きさがないと何でもときめかないものである。3種のソースから完熟トマトソースを選んだ。品のあるオムライスであり、家でケチャップを使っで作るものとは別物。さらっとしたトマトライスがとてもいい。卵焼きも美しい焼き上がりである。一度たいめいけんのオムライスが食べられてよかった。