無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
DENさんさんの他のお店の口コミ
ピノキオ(東あずま、小村井、亀戸水神 / 喫茶店)
もつ焼きパラダイス富士(神田、岩本町、新日本橋 / もつ焼き、もつ鍋、焼き鳥)
横浜家系ラーメン 帝壱家(亀戸水神、亀戸、大島 / ラーメン)
松屋(市ケ谷、麹町、半蔵門 / 牛丼、カレー、食堂)
さかな酒場 魚星(平井 / 居酒屋、海鮮、寿司)
50BAN(京成曳舟、小村井、曳舟 / 洋食、レストラン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 池袋西口店
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
要町駅から506m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
関連店舗情報 | なぜ蕎麦にラー油を入れるのかの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
外にもメニュー表があるので親切です。
注文は入口の券売機で。名物と書かれた肉そば990円をチョイス。
麺量が3種類で同一料金。一番多い大盛にしました。
因みに選べる麺量は下記。茹で上がりはカッコ内の量になるとの事。
●小 200g(500g)
●中 250g(550g)
●大 350g(650g)
でもおかしいですよね。茹で前200gが茹で後500gになるなら大の350gは875gになる計算です。
麺は小分けにせずバッサリと麺箱に入っていてボールに取って秤に乗せて量っていました。
麺箱に入っている蕎麦は生麺?茹で麺?。見た目は打ち粉は見えません。
具は海苔・牛肉・薬味葱・胡麻。卓上にはラー油と粒が揃った上品な揚げ玉。
つけ汁は蕎麦ツユにラー油を入れただけですかね。
麺は田舎蕎麦。田舎蕎麦よろしく太めです。表面には細かな星が点在。
水切りは甘くどんぶりの底に相当量の水が溜まっていました。小さな水切りザルを敷くといいかも。
生玉子は入れ放題と聞いていましたが玉子高騰により現在は1人1個までとなっていました。
割ると黄身にはしわが寄っていてあまり鮮度は良くないみたいです。
最後まで飽きることなく食べることが出来ました。ラー油はあり!
つけ汁は結構余った。それをどうすればいいのか解らんかった。
帰り際に外のメニューを見直したら「〆は魚粉を入れて濃厚な蕎麦湯でどうぞ」と書いてあったよ。
魚粉は見当たらなかったし蕎麦湯はどこにあるのか分からなかった。
セルフのウォーターサーバーの横に調味料やら保温器に入った液体があったけど、これも何に使ったらいいのか解らん。
その点は不親切かな。