イタリア現地の味が再現されていました♪ : MAR-DE NAPOLI 大泉学園店

この口コミは、ishiw437さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2025/01訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

イタリア現地の味が再現されていました♪

年始の墓参り
妻と両親が眠る小平へ^_^

そして母の実家で今は私が管理する多摩へ╰(*´︶`*)╯♡

お墓参りは心が洗われますね(笑)

大泉学園経由で向かうたびに
ものすごく並んでいるイタリアン
【マルデナポリ】さん

前から食べてみたいなぁと思っていましたが

混雑で断念していました!
  
2025年1月3日のこの日
10時40分ころ前を通ると
まだ並んでいる人が10組くらい

★それなら並ぼうと決めて
11時の開店まで待ちました(^_^*)

テーブルに着くと二時間制とのこと
(お墓参りだから食べたらすぐに帰りますよ)

★出てきたイタリアンは極上の品ばかり
おかげで素敵な新年になりました(笑)


******************
■ホームページによると
〇店名の由来

マルデナポリとは
語源はイタリア語で“MARE-DI NAPOLI(マーレ・ディ・ナポリ)”
ナポリの海辺、浜辺という意味です。親しみを込め、
「まるでナポリの浜辺にいるような...」から、
「マルデナポリ 〈MAR-DE NAPOLI〉」の店名は生まれました。

〇ピッツェリア マルデナポリ
ピッツァ発祥の地、ナポリの最高の職人が作った薪窯をイタリアから輸入し、
ピッツァイオーロ(ピッツァ職人)がプロの技で焼く、本物のナポリピッツァ。
トマトとフレッシュなモッツァレラチーズは南イタリアから直輸入。
調理にも食材にも徹底してこだわった本格イタリアンレストランです。

★私、今までイタリア各地に行った中でピッツァは
こちらが言う通り【ナポリ】が一番美味しいと思います。
その本場の味が楽しめるのかぁ

楽しみでわくわくしていました(笑)


■注文内容と感想
★お正月の特別メニューでした

・アラカルトで注文しました^_^

その中から
出てきた順に紹介します♪

〇シェフにおまかせ
本日の前菜盛合わせ

税込み 1,870円
内容は
フリッター
キッシュ
ロースハム
生シラスのサラダ
オリーブの実
ひよこ豆、枝豆、白いんげん豆などなど

実に旨い、思わず笑顔になりました♪

★こちらを食べただけでマルデナボリさんの
イタリアンのレベルの高さがわかります

アルペンスキー国際大会参加&トレーニングで県連強化指定選手を引率し

17日間ボルミオ・リビーニョなど北イタリア訪問時

最後の食事を現地スタッフが用意してくれたのが

★ミラノのイタリアン人気店

そちらでいただいた前菜が蘇ってきましたよ(笑)

〇マルデナポリのスパゲッティ 
ぺペロンチーニ
税込み 1,078円

★ニンニクとオリーブオイルと唐辛子
シンプルイズベスト
アルデンテの麺が絡み素晴らしい

大葉が味を引き立ててくれています
実に旨いです

〇マルゲリータピッツァ
税込み 1,485円
新しく訪問したお店の味を確認するには
まず、王道のメニューにしてみました

★メニューによるとイタリアフィレンツェの
マルゲリータ女王が愛した最もシンプルなピッツァ

このお話は知らなくて、へぇ⇒そうなんだ

とにかく、具材でごまかせない分
お店の腕前が出てしまいますね

その意味ではこちらは◎
薄い生地に吟味されたチーズがトマトソースに
ベストマッチ

〇レアチーズケーキ
税込み 616円

★冷蔵ショーケースを眺めていると
レアチーズが間もなく出来上がりますよ
と見せていただくと
ヨーグルトと野いちごが入って
独特な感じ

こちらを注文し食べてみると
酸味とチーズが融合していて絶妙な味

初めての味、実に旨い=(^.^)=

まわりのタルトも野いちごも効いて
これなら、普段チーズケーキを敬遠している方々も美味いと思います♪

〇イチゴのタルト
税込み 660円

大粒のいちごがたくさん
甘酸っぱさとタルトのサクサク感

スィーツの最高峰の一つですね( ◠‿◠ )

〇ホットカフェオレ
税込み 605円
メニューにホットがなかったので聞いたところできます
とのことでこちらにしました

こちらのコーヒーのレベルの高さを感じられる一杯

今度はホットコーヒーで飲んでみたいと思わせるほど
コクと苦みが絶妙で旨いです。

ケーキとコーヒーだけで専門店に十分対抗できるレベルです

〇赤いオレンジジュース
税込み 495円

他のテーブルの方が飲んでいて
美味そうと感じ
注文してみました

メニューには書いてませんが
ブラッドオレンジかなぁ?

だとすると
抗酸化作用があり、ビタミンCと食物繊維
身体に良いものてんこ盛りだよねぇ

そして、提供されたそれは
搾りたての本物
脂っこい食事の後の身体に浸み込んでいきました(*^◯^*)

こちらも実に旨いです♪

★ケーキと飲み物を頼むと各々50円引いてくれました

合計 税込み6,864円

このお値段以上の価値があるお正月お昼ごはんになりました

気が付けば1時間20分くらい滞在

★美味しい食事と飲み物とスイーツ
極上ですね

リピートし他の物も是非食べてみたいと思います

******************

■店内
1月3日11時オープンと共にほぼ満席

私が帰る時間お昼過ぎには表まで並んでいました

皆様美味しいもの知っていますね(笑)

接客も笑顔できびきびしていて

質問にも優しく答えてくれ良い時間を過ごせました


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  • MAR-DE NAPOLI - 極上の前菜どれも旨いですね^_^

    極上の前菜どれも旨いですね^_^

  • MAR-DE NAPOLI - ペペロンチーノ パスタがうまい上にさっと炙って香りも良いですね^_^

    ペペロンチーノ パスタがうまい上にさっと炙って香りも良いですね^_^

  • MAR-DE NAPOLI - ナポリで食べた世界最高峰レベルです♪

    ナポリで食べた世界最高峰レベルです♪

  • MAR-DE NAPOLI - いちごのタルト良いですね^_^

    いちごのタルト良いですね^_^

  • MAR-DE NAPOLI - レアチーズケーキとお正月プレート^_^

    レアチーズケーキとお正月プレート^_^

  • MAR-DE NAPOLI - 本物の味がしますよ!

    本物の味がしますよ!

  • MAR-DE NAPOLI - コーヒーのレベルも高いですね^_^

    コーヒーのレベルも高いですね^_^

  • MAR-DE NAPOLI - 大型のロースハム&キッシュもフリッターも最高

    大型のロースハム&キッシュもフリッターも最高

  • MAR-DE NAPOLI - お正月特別メニューでした☆

    お正月特別メニューでした☆

  • MAR-DE NAPOLI - ナポリから直輸入の窯

    ナポリから直輸入の窯

  • MAR-DE NAPOLI - パティシエのレベルがかなり高いですね^_^

    パティシエのレベルがかなり高いですね^_^

  • MAR-DE NAPOLI - オープン前の駐車場は流石に空いていました

    オープン前の駐車場は流石に空いていました

  • MAR-DE NAPOLI - 明るい店内

    明るい店内

  • MAR-DE NAPOLI - イタリアの郊外レストランの感じです♪

    イタリアの郊外レストランの感じです♪

  • MAR-DE NAPOLI - お持ち帰りの方もたくさんおりました

    お持ち帰りの方もたくさんおりました

  • MAR-DE NAPOLI - 表でも選べます

    表でも選べます

  • MAR-DE NAPOLI - 二階も良い感じです

    二階も良い感じです

  • MAR-DE NAPOLI - ドリンク&スィーツメニューみんな美味しいそう

    ドリンク&スィーツメニューみんな美味しいそう

  • MAR-DE NAPOLI - お正月らしい演出嬉しくなりました♪

    お正月らしい演出嬉しくなりました♪

  • MAR-DE NAPOLI - お正月スペシャルなプレートですね^_^

    お正月スペシャルなプレートですね^_^

  • {"count_target":".js-result-Review-199697028 .js-count","target":".js-like-button-Review-199697028","content_type":"Review","content_id":199697028,"voted_flag":false,"count":275,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ishiw437さんの他のお店の口コミ

ishiw437さんの口コミ一覧(772件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
MAR-DE NAPOLI 大泉学園店(マルデナポリ)
ジャンル ピザ、イタリアン、ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-5933-0666

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区大泉学園町1丁目2-9

交通手段

大泉学園駅から959m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

  • 【営業時間】
    16:00~17:00は喫茶メニューのみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入り口に灰皿有り。喫煙時は外に出て灰皿の所でなら吸えます。

駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

席が満席になると(予約以外でも)予約が出来なくなる。
2020年4月5日より前菜、サラダ、パスタ、肉料理、魚料理等のテイクアウトもスタート。
テイクアウト出来るメニューは詳しくはお問い合わせ下さい。

関連店舗情報 マルデナポリの店舗一覧を見る
初投稿者

ma*ma*mama*ma*ma(138)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石神井公園・大泉学園×ピザのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ - 料理写真:2013年受賞ピッツァ マルゲリータSTG 2200円

    ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ (ピザ、イタリアン、パスタ)

    3.67

  • 2 ア ミオ アージョ - 料理写真:

    ア ミオ アージョ (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.56

  • 3 リオーネ - 料理写真:

    リオーネ (ピザ、イタリアン、居酒屋)

    3.43

  • 4 オステリアエンメ - メイン写真:

    オステリアエンメ (イタリアン、ワインバー、ピザ)

    3.38

  • 5 大衆ビストロ ハルタ - メイン写真:

    大衆ビストロ ハルタ 大泉学園店 (ダイニングバー、ピザ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ