無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-8541
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
RinRin.com@新宿グルメさんの他のお店の口コミ
Rahmen Eddie(新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目 / ラーメン)
豊前裏打会 饂飩酒場さるぅ(曙橋、四谷三丁目、四ツ谷 / 居酒屋、うどん、天ぷら)
ツラとキモ 炭火焼肉 いわしげ(三田、田町、芝公園 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
炎天下(高田馬場、下落合、目白 / 立ち飲み)
大衆酒場また会いにゆきます。(西武新宿、新宿西口、大久保 / 居酒屋、海鮮、創作料理)
緑町 生駒(菊川、錦糸町、森下 / 中華料理)
店名 |
焼鳥どん 吉祥寺店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-8541 |
予約可否 |
予約可 ※お食事込みのコースをご利用の場合、席料はかかかりません。 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線・JR総武線・京王井の頭線吉祥寺駅南口徒歩4分 吉祥寺駅から388m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7011101100664 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
※席料¥220<税込>いただいております。 |
席数 |
40席 (カウンター6席、テーブル34席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人、立食時 50人 |
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) 半個室14名〜20名様の席あり。貸切28名〜40名ok。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
喫煙可※入り口に喫煙スペースあり。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ハッピーアワー、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ |
https://www.yakitoridon.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年6月11日 |
電話番号 |
0422-26-7612 |
関連店舗情報 | 焼鳥どんの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
焼鳥どん 吉祥寺店さんにいってきました☆.。.:*・
注文したのは▷▶︎▷
◆ ポテトサラダ 460円
◆ 上レバ 170円
◆ 煮込み玉子 690円
◆ タルタルチキン 690円
◆ 生ビール 540円
◆ 抹茶ハイ 470円
♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡
吉祥寺駅公園口から徒歩5分
あの有名店が吉祥寺にOPENしたとのことで
行ってまいりましたっ
おハトさんの動画見てたけど元々ベトナムの料理屋さん?だったみたいで
内装はお店の方がやられたみたい!
塗装も綺麗だったー!!!
店員さんに元気貰えるし、料理は比較的リーズナブル。
また行きたいなって思えるお店だったなー
• ───── ✾ ───── •
✩.*˚ おひとり様〜ファミリー
✩.*˚ リーズナブルな価格帯
✩.*˚ 名物 煮込みは必食
• ───── ✾ ───── •
焼き鳥どんの魅力その1
スタッフさんから元気貰える
焼き鳥どんの魅力その2
グラス本体がキンキンやがる
焼き鳥どんの魅力その3
鶏煮込み、概念変わる。
焼き鳥どんの魅力その4
上レバとろとろ
焼き加減が絶妙
焼き鳥どんの魅力その5
ふわふわでタレが最高な
つくねは絶対食べるべし
焼き鳥どんの魅力その6
チキンデカいし
タルタルもりもり
みんなも是非いってみてね
★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰