無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-22-9300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハモニカ横丁のちょっとアジアンな居酒屋さん
口コミが参考になったらフォローしよう
Challenger
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Challengerさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
コパンダ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、バー |
お問い合わせ |
0422-22-9300 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
吉祥寺駅北口から徒歩3分、ハーモニカ横丁内に在り。 吉祥寺駅から95m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お店のPR |
吉祥寺ハモニカ横丁のオープンエア感覚の人気店。ラブリーなパンダが目印だよ!
武蔵境の居酒屋「飯°駄」の2号店。ハモニカ横丁にある屋台風な店構えが印象的。昼はカレー、夜は好みのお酒と料理3品からなる[おつかれセット]が人気の定番メニュー。また牛もつ煮や関東だしのおでんといったお酒との相性バッチリ☆の料理も豊富に取り揃えています。アットホームで陽気な雰囲気はハモニカ横丁でもイチオシ◎ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2018年5月下旬 21:30頃~知人計2名で訪問】
吉祥寺駅公園口の「カッパ」に寄って、今一度、北口のハモニカ横丁に・・・
今一度、「ささの葉」に寄るも、やはり店内外、満員につき諦めました!
その代わり、すぐそばにあったこちらのお店が、たまたま、席が空いていたので、入ることにしました。数年前に一度、こちらのお店には、来たことがあります。
こちらのお店は、ハモニカ横丁らしく、渋い感じ・・・
それも、アジアのどこかにありそうな雰囲気です。
腰を落ち着けて、まずは、「ハイボール」で、本日、3回目の乾杯!
さて、料理ですが、壁に掛かっているメニューを見ると、和洋中ミックスですね。
まずは、「くんせい卵のポテサラ」に「油淋鶏」をオーダー。
「ポテサラ」は、なかなか盛りがよく、ポテト自体も美味しいです。
「油淋鶏」は、アルコールに合いますね!
いい加減、お腹はそれなりに満たしている筈なのに、手が伸びてしまいます。
「水餃子」と「鶏肉とニラ玉子とじ」を追加オーダー。
「水餃子」ですが、結構、濃い味付けで、なかなかいけます。
「玉子とじ」は、見ての通り、結構、ボリュームがあり、かつ、美味しいです!
ハモニカ横丁の中でも、個性的なお店の一つではないかと思います。
以上