無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5571-2527
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
落ち着きます。 - 気分しだいで食べりゃんせ♪
「Diningさんさん」で女子会。
前菜の盛り合わせが毎度おしゃれ
ちょこっとずつおいしいもんを食べて準備体操。
この日は席だけ予約しておきました。
ボードのおすすめメニュー、どれもそそられます。
お刺身盛り合わせ。
魚がおいしい地域で育った人の評価は厳しかったですが、東京で生まれ育った私としては合格!
カムイ豚とレンコンのガーリック醤油ソテー。
おいしくないわけがない組み合わせ(^^)
お酒の種類がかなり多いんですが、私はぶれずに、毎回酸っぱいレモンサワーです。
アボカドのアーモンド揚げ。
さんさんに来たら必ずオーダー。
一度食べたらくせになります。
トルティーヤは三種のディップで。
魚の唐揚げ。
カルシウム摂取!!
骨まで食べられるってことだったんですが、結構、骨、感じました。
昔はこういうの大丈夫だったんだけどなー。
年はとりたくないものです。
〆は、釜揚げしらすの石焼ごはん。
これもおすすめ♪
最後にお茶が出てきてしめくくり。
お酒の種類もおつまみの種類も多くて、お店の方もよく勉強していて、説明してくれます。
ここに来るとなんだか落ち着きます。
11年前のオープン当初から気に入っているお店。
これからも長く続いてほしい。
店主さんの優しい笑顔を見るとホッとしてしまうのでした。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
半個室で気兼ねなく - 気分しだいで食べりゃんせ♪
久々の「さんさん」で女子会。
毎度、美しいお通しだけで、幸せな気持ちになれます。
季節感あるふれる盛り付けで、ちょこっとずつ気の利いたおつまみを食べて、準備運動。
ボードのメニューがどれも魅力的で、何も考えずに、とにかく上から順番に全部行ってしまいたい気分。
「KISSチョコ350円」が、誰にもみつかりたくなさそうな、小さな字で書いてあるのが気になりつつ、まずは野菜から。
以下の品々をいただきました。
カブと白菜のマスタードサラダ 680円。
粒マスタードとピンクペッパーのコラボで大人の味。
アボカドのアーモンド揚げ 3本600円。
これ、大好きなんですが、うちで作るのは面倒なので、ここで食べると決めています。
カニミソのスパゲティー 1380円。
クリーミーで口当たりが良くて、カニみその風味が口の中にほわ~っと広がります。
カムイ豚とレンコンのガーリックしょうゆソテー 980円。
この量で980円ってことは、ほとんどブランド豚なカムイ豚の価格ってことでしょうが、このカムイ豚、旨味たっぷりで美味でございました。
さんざん食べた後で今さらながら刺し盛り。
2人前2000円~なので3000円ぐらいだったのか?未確認です。
どれも新鮮でおいしかったですが、特に生うにが甘くて絶品でした!
牛タン塩釜焼き 1500円。
特濃豆乳 黒豆豆腐も食べたかったのですが、これにて打ち止め。
最後に出てきたお茶でホッと一息。
半個室を予約して確保し、扉はないので声は丸聞こえなんですが、他のお客さんと目が合わないのをいいことに、リラックスしておしゃべりができました。
肉も魚も炭水化物も食べてご満悦でしたが、次のお店へと移動し、女子トークはまだまだ果てしなく続くのでした。
素材にこだわった手の込んだ創作料理を食べさせてくれる、落ち着いた雰囲気のお店ですが、好きなだけ食べて飲むと、お値段もそこそこ行ってしまうため、たくさん飲んで食べる人は、飲み放題のコースもおすすめです☆
4000円~5000円の予算で、ちょっとこじゃれたお料理たちと種類の多いアルコールを楽しめるのは、西荻の個人店ならでは。
店主さんご夫妻のあたたかいおもてなしで心温まります。
お通し
ボードメニュー
カブと白菜のマスタードサラダ 680円
アボカドのアーモンド揚げ 3本600円
カニミソのスパゲティー 1380円
カムイ豚とレンコンのガーリックしょうゆソテー 980円
刺し盛り三人前
牛タン塩釜焼き 1500円
食後のお茶
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
センスのいいお料理たち - 気分しだいで食べりゃんせ♪
「ダイニングさんさん」(西荻窪)で、3月生まれの母と弟の誕生会。
3000円のコース料理をお願いしました。
最初に出てくるお通しには毎回感動!
盛り付けがきれいで季節感満載です。
酸っぱいレモンサワー。
酸っぱいのとノーマルのと、二種類のレモンサワーから選べます。
黒豆豆乳のあったかいできたて豆腐。
豆乳たっぷりで、器ごと抱えて飲みたいぐらいに好き。
塩と薬味で食べるのが好きです。
白身魚のカルパッチョ。
見た目も華やかで美しい☆
マグロのアゴのガーリック焼き。
表面のカリカリガーリック味がたまらないです。
しっとりとした身がずっしりたっぷりつまっていました。
焼き枝豆。
豆がやわらかめでしたが、焼いてあるのでこうばしくて美味。
「さんさん」の舞茸の天ぷらが好きすぎて、天ぷら好きな両親にどうしても食べてほしくて、他のメニューが何品か減ってもいいので!とわがまま言って、コースに入れてもらいました。
衣がサクサクで、舞茸の味もおいしいと大好評でした。
グレープフルーツ入りサラダも宝石みたいにきれいです。
鶏団子と野菜の鍋。
鶏団子もスープも優しい味
〆は釜揚げしらすの石焼ごはん。
半熟卵をくずして、混ぜていただきます。
ちゃんとおこげになっていました(*^-^*)
ちょこっと入っている梅干しがアクセントになっています。
お誕生日のサプライスのデザートプレートをお願いしておきました。
通常は1500円ですが、コースにデザートがついているので1200円にしてくれました。
花火パチパチ盛り上がります
お店からのサービスで苺のカクテルもつけてくれました。
いちごのシャーベットですっきり口直し。
最後にあったかいお茶を出してくれました。
たまにしか行けないんですが、行くたび期待を裏切らず、センスのいい旬の創作料理を出してくれます。
味付けがマイルドなので好みに合っていてお気に入りのお店です。
この日は、夜のヘルパーさんの時間をずらすことができず、時間制限があったため、大急ぎでお料理を出してもらいました。
あり得ないテンポでどんどん出てくるお料理を次々平らげる、私たちも大忙しでしたが、厨房は戦場だったと思います。
たまたま他のお客さんがほとんどいなくてすいていたのでラッキーでした。
無理をお願いしたのに、優しい笑顔で応じて下さった、店主さんに心から感謝です。
(コース料理は3000円では申し訳ないような充実した内容でとってもお得感がありますが、アラカルトでお料理と飲み物をオーダーするときは、同じ調子で頼むとちょっとお高めになるので、CPだけ、あえて4.0にさせていただきました。)
お通し盛り合わせ
お通しの飾りの桜
すっぱいレモンサワー
黒豆豆乳のできたて豆腐
黒豆豆乳のできたて豆腐
白身魚のカルパッチョ
マグロのアゴのガーリック焼き
焼き枝豆
舞茸の天ぷら
グレープフルーツ入りサラダ
鶏団子と野菜の鍋
鶏団子と野菜の鍋
釜揚げしらすの石焼ごはん
釜揚げしらすの石焼ごはん
バースデーサプライズデザートプレート
バースデーデザートプレート
苺のシャーベット
苺のカクテル
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
「Dining さんさん」
「Dining さんさん」(西荻窪)。
毎度のことながら、ここのお通しは感動的!!
盛り付けも上品でお味も良いです。
クワイの揚げたのがたまらなくおいしいっ
私はレモンサワー(500円)、チョージョは黒糖紅梅日和という梅酒(550円)のソーダ割り。
「さんさん」はアルコールの種類が豊富で、梅酒だけでも10種類近くあります
レモンサワーも、すっぱいタイプと甘いタイプの2種類あって選べます♪
殻付き生カキ 580円。
全く生臭さがなくて美味
白子のぽん酢 950円。
貴重な国産の生食白子、北海道産だそうです。
クリーミーで絶品!お値段もいいですが、お味も期待以上です。
アボガドのアーモンド揚げ 650円。
これが絶対におすすめとうわさに聞いてオーダー。
サックリ香ばしいアーモンドとふんわりなアボガドのコラボがたまらないです
舞茸の天ぷら 600円。
これは毎回必ず食べます^^
衣がサクサク♪
藻塩をちょこっとつけて食べるととまらないおいしさ☆
盛り付けも芸術的で楽しめます。
焼きなすと鴨の・・・名前も値段も忘れました。
鴨の食感が多少ハードでしたが、わさびがきいていておいしかったです。
あったか蒸し湯葉豆腐 650円。
岩手の金賞受賞の豆乳と、沖縄のにがりで作られた限定自家製です。
ガッツリ食べる・・・というよりは、上品に盛り付けられたおいしいお料理を味わいながら、
ゆっくり飲むのがおすすめ☆
おつまみは、こだわりの食材でひとつひとつ丁寧につくられたものばかり。
お店の方がみなさんとても感じが良いので、気持ちよく飲める、大好きなお店です。
「Dining さんさん(だいにんぐ さんさん)」お日様sunsunのさんさんだそうです
たこのカルパッチョ
季節の温野菜 味噌アンチョビソース
マグロのカマ焼き
マグロのカマ焼きアップ
コンキリエ(パスタ)の明太クリーム和え
ぎんなん
舞茸の天ぷら
お茶漬け
シーザーサラダ焦がしチーズのドームを崩す前
シーザーサラダ焦がしチーズを崩した後
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
eryngii
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
eryngiiさんの他のお店の口コミ
店名 |
ダイニング さんさん
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ダイニングバー、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-2527 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線総武線西荻窪駅南口より徒歩1~2分 西荻窪駅から55m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
24席 (カウンター4席、テーブル20席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人、立食時 30人 |
個室 |
有 (2人可、4人可) 半個室あり |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に灰皿があります。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年10月8日 |
電話番号 |
03-6913-7720 |
備考 |
Paypay使えます |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
お酒の種類が多くて創作料理がおいしい!
店主さんもとっても親切です。
2017/06/02 更新