世田谷で数少ないカウンター天ぷらのお店 : 天冨良 かんの

この口コミは、すし和食探究中さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2020/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥8,000~¥9,9991人

世田谷で数少ないカウンター天ぷらのお店

揚げたての天ぷらが食べたくなって、近所でいろいろ探してみたら当店を発見。徒歩40分くらいなので、まあちょっとした散歩がてら行ってみることに。

予約の際、電話口でご主人に希望時間を告げると「席はありますが、こんな時期ですからもう少し遅くしていただけると、ゆっくり座っていただけます」という回答。自分の商売より客の安全安心を優先している心意気を感じ、嬉しくなる。

予約時間に伺うと、確かに何組かお会計中。お陰でゆっくりと天ぷらを味わうことが出来た。

桜コース6千円を注文。
まず車海老の頭から始まる、面白いスタート。このコースでは、活き車海老2本、魚4種、野菜4種、そして締めの海老のかき揚げに食事という流れ。本日の魚は太刀魚、江戸前のハゼ、穴子(あれっ、3種しかない…ま、いいっか)、野菜は肉厚な原木椎茸の海老詰、蓮根、水茄子、舞茸。特に水茄子が逸品。あの水分をたっぷりと含んだ水茄子を、見事に爆発させずに揚げてあり、ホクホクとすら感じる食感はとても楽しい。さっきまで生きていた海老やハゼはいうに及ばす、穴子もとてもふわっと揚がっており、美味しい。

コース終盤で淡路島の玉ねぎと牡蠣の天ぷらを追加オーダー。玉ねぎは小ぶりだが、かなり食感が残るほどの揚げ方で、玉ねぎの辛味と甘みがよく感じられる。そして牡蠣の天ぷらは…わざわざ言うに及ばす、というところ。デザートは老舗店舗作の最中を使ったアイスクリーム。これもパリッとした皮が美味い。

ご主人の菅野さんは、銀座天一で修行されてこられたキャリアの持ち主。奥様と息子さんと3人で切り盛りされている。また地元で名店を発掘してしまった。うれしい‼️

  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • 天冨良 かんの -
  • {"count_target":".js-result-Review-124001787 .js-count","target":".js-like-button-Review-124001787","content_type":"Review","content_id":124001787,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

すし和食探究中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

すし和食探究中さんの他のお店の口コミ

すし和食探究中さんの口コミ一覧(621件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天冨良 かんの
ジャンル 天ぷら、天丼
予約・
お問い合わせ

050-5590-4473

予約可否

予約可

ランチタイムのご予約は、5,500円のコース(華)からのみとさせていただいております。予めご了承ください。

住所

東京都世田谷区梅丘1-19-6

交通手段

小田急線梅ヶ丘駅南口から 徒歩3分

梅ケ丘駅から113m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:15

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 19:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    臨時休業する場合ございます、ホームページもあわせて御覧ください
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(テーブル席ございます)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗の外に喫煙スペースあり

駐車場

お近くにコインパーキングございます。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.tenpurakanno.com/

公式アカウント
電話番号

03-3425-2460

備考

【梅丘1-20-13より移転】

初投稿者

ららろろちゃんららろろちゃん(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム